悲しき天使
“STRAYDOG”
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2024/01/10 (水) ~ 2024/01/14 (日)公演終了
結晶
劇団5454
赤坂RED/THEATER(東京都)
2023/11/10 (金) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
気遣いの幽霊
カハタレ
スタジオ空洞(東京都)
2023/11/24 (金) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
さすらう
劇団BLUESTAXI
ザ・ポケット(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
『死にたい俺と、生きたいお前。』 『生きたい私と、死にたいあなた。』
ProjectK
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2023/11/07 (火) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
近代 ⇄ 現代作家コレクション 朗読劇「ラブ・レター」
J-Theater
シアター711(東京都)
2023/11/06 (月) ~ 2023/11/07 (火)公演終了
KEY LOCK
コメディアス
OFF OFFシアター(東京都)
2023/11/22 (水) ~ 2023/11/26 (日)公演終了
さようなら、シュルツ先生
MODE
上野ストアハウス(東京都)
2023/11/08 (水) ~ 2023/11/12 (日)公演終了
フィレンツェに燃える
共立女子大学ミュージカル研究部
共立女子大学 共立講堂(東京都)
2023/11/19 (日) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
タイムトラベル大五郎
さんらん
王子小劇場(東京都)
2023/12/06 (水) ~ 2023/12/10 (日)公演終了
「ハロー、レビー!!」
Oi-SCALE
駅前劇場(東京都)
2023/11/15 (水) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
レビー小体型認知症というと、つみきみほ主演の映画「話す犬を放す」を連想します。
あの作品を見てから、この病気にとても興味があります。
この舞台劇でも犬が重要な役割を果すみたいですね。
どんな世界を見せてくれるのか、とても楽しみです。
GIRLS TALK TO THE END vol.4
藤原たまえプロデュース
OFF OFFシアター(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
映画『Starting Over』完成披露上映×主題歌披露ライブ
“STRAYDOG”
ユーロライブ(東京都)
2023/11/05 (日) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
生きてるうちが華なのよ TAIAI
グワィニャオン
シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)
2023/11/15 (水) ~ 2023/11/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
前回と前々回公演、とても素晴らしかったです。
特に「ジャンキー・チエの木人件」は個人的去年のトップ3に入る面白さでした。
今回にも当然大いなる期待を持ちます。
この劇のタイトルを見て、「生きてるうちが花なのよ死んだらそれまでなのよ党宣言」という映画を連想しましたが、なにかつながりあるのかなあ?
わたしとして、
多摩美術大学 演劇舞踊デザイン学科 照明ゼミ
多摩美術大学 上野毛キャンパス 演劇スタジオ(東京都)
2023/10/26 (木) ~ 2023/10/27 (金)公演終了
バチーダ
wonder×works
座・高円寺1(東京都)
2019/10/30 (水) ~ 2019/11/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
こんな公演、あったんだ!
バチーダっていうと、ジョアン・ジウベルトなんかでお馴染みのギターの弾き方。
あんな感じの演奏があったのかなあ。
バチーダ・ヂ・ココなんていうカクテルもあるけど、そっちではないでしょ。
未踏
wonder×works
座・高円寺1(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
前回公演、とても良かったです。ずっしりでした。重いの食らわされました。
あれはまだ半年ちょっと前なんですね。
もっと前だったような感覚だけど。
今回は実在人物の舞台化。ぜひ見てみたいです。
じっちゃんの名にかけて!
狂人なおもて往生をとぐ
TAAC
小劇場B1(東京都)
2023/10/27 (金) ~ 2023/11/01 (水)公演終了
エゴ・サーチ【Mura.画】
Mura.画
劇場MOMO(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
ANJIN A NAVIGATOR OF LOVE 2023
GROUP THEATRE
浅草九劇(東京都)
2023/11/01 (水) ~ 2023/11/05 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
三年前に見た「バチダコ」がとにかく素晴らしかった。
今回もあんな感じに痛く、優しく、温かいに作品になっていますでしょうか。
なっているといいなあ。