雪女ー密室の行軍ー
鬼の居ぬ間に
【閉館】SPACE 梟門(東京都)
2016/12/14 (水) ~ 2016/12/19 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
逃げ場なし
状況を想像しただけでも相当怖い。
いつ狂気に飲み込まれてもおかしくない限界心理を役者さん達がどう演じられるのか。
同じ密室で体感できるのは貴重ではないかと。
image -KILL THE KING-大坂公演(全日程終了!ご来場ありがとうございました!)
劇団鹿殺し
ABCホール(大阪府)
2016/11/23 (水) ~ 2016/12/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
下北駅前の鹿殺し
当時ひときわ異彩を放っていた劇団鹿殺し。
現在も意欲的に活動されていますが、2003年の作品を下北で上演するという企画は素晴らしいかも。
天使の決断
ザレ×ゴト
劇場MOMO(東京都)
2016/12/16 (金) ~ 2016/12/19 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
イタいくらいに健気な天使
向こうからしてみれば何気なく言ってみた頼み事かもしれないのに・・・命懸け。
ファンタジーの中に現実の残酷さが垣間見えてきて面白そうです。
裏の泪と表の雨
BuzzFestTheater
ウッディシアター中目黒(東京都)
2016/12/08 (木) ~ 2016/12/18 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
あいりん地区の世界観
生まれた場所で既に生じている貧富の差。
厳しい環境、そこから少しでも幸せを見出せる人間の強さが観られたらいいな、と期待。 なかなか厳しかなー。
匣~家族と死んだ恋人~
smimal (スマイマル)
プロト・シアター(東京都)
2016/11/30 (水) ~ 2016/12/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
「愛は生まれる」に一票
会話のみで愛が生まれる事はあると思う。が、その先が気になります。
「騙されていた」の言葉に何か怪しい雲行きが・・・。
その先が気になります!
ラクリーメ・ロッセの読書会(6日昼追加公演)
もじゃもじゃ頭とへらへら眼鏡
ラゾーナ川崎プラザソルなど(神奈川県)
2016/11/25 (金) ~ 2016/12/06 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
作品を練り上げる
本番に近い公演の後、ワークインプログレスという手法で再構築されているわけですね。
すごく興味深い創り方で、そこから参加したかったなーという気持ちです。
文庫本のストーリーから引き出される心理劇、面白そうです。
執事達は沈黙
劇団ピンクメロンパン
シアター風姿花伝(東京都)
2016/12/14 (水) ~ 2016/12/18 (日)公演終了
しらゆき
劇団コスモル
OFF OFFシアター(東京都)
2016/11/23 (水) ~ 2016/11/27 (日)公演終了
位置について
かわいいコンビニ店員 飯田さん
シアターノルン(東京都)
2016/11/30 (水) ~ 2016/12/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
保育の現場
他人から子供を預かり面倒を見る。確かに「子供が好きだから」だけでは、やりこなせない責任重大な仕事。
安い賃金だからと言って手を抜くと大変な事故にもなりかねない。
過酷な現実とどう向き合って、自信の幸福を見出していけば良いのか一緒に考えてみたいと思いました。
ベッドトークバトルS
ショーGEKI
小劇場B1(東京都)
2016/11/19 (土) ~ 2016/11/27 (日)公演終了
ご来場ありがとうございました ロイヤルホストクラブ
ミュージカル座
光が丘IMAホール(東京都)
2016/11/17 (木) ~ 2016/11/20 (日)公演終了
償い
teamキーチェーン
d-倉庫(東京都)
2016/12/01 (木) ~ 2016/12/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
過去は消えない
一見楽しそうなフライヤーだがよく見ると不穏な雰囲気が。
犯行のワンシーン?
ハロウィンの渋谷は若者のお祭りパワー全開。
元気あって良いけど何だか簡単に犯罪も起こりそう。
今の時期だから、そんな事も頭をよぎりました。
ラズベリー
sleepwalk [スリープウォーク]
APOCシアター(東京都)
2016/11/08 (火) ~ 2016/11/14 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪
10年後のアンサー
まだ青い頃の恋愛は大事な想い出として間違いない。が、客観的観測上しょっぱい自分がいっぱい。
出来れば都合よく美しい部分だけを残しておきたいものですが、30代の脚本・演出家が真っ向勝負で描く恋愛模様は、きっとヒリヒリするほどの観察眼で、笑 哀そして醜すらも曝け出してしまうのでは。
酔いどれシューベルト
劇団東京イボンヌ
ムーブ町屋・ムーブホール(東京都)
2016/11/15 (火) ~ 2016/11/18 (金)公演終了
期待度♪♪♪♪
天才と天使と悪魔
ミュージカル「モーツアルト!」のモーツアルトも女と金にだらしない悲壮感漂う人生に映った。 ただそれは穏和な幸福をひたすら望む凡人の視線である事も自覚している。 人を魅了する美しい旋律と狂気は表裏一体。 今作「酔いどれシューベルト」では天使と悪魔も登場し、どの様な耽美な悪夢が描かれるのか、楽しみにしています。
灯トモシコロ
Fallen Angels
シアターシャイン(東京都)
2016/11/10 (木) ~ 2016/11/13 (日)公演終了
痴女を待つ
スマッシュルームズ
シアター711(東京都)
2016/12/21 (水) ~ 2016/12/25 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
痴女、見たことあります
大学1年の時、友人の下宿のおばさんが痴女でした。
夜な夜な部屋のドアをノックして誘ってくるそうです。
友人はひと月で下宿を出て行きました。
その後、外部でも活動されていた様で秘かに有名でした。
化粧が濃く、独特なオーラがありました。
主人公は念願達成できるのでしょうか。
ここで、明転
劇団金馬車
シアターブラッツ(東京都)
2016/11/03 (木) ~ 2016/11/05 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
最後の芝居をみよう!
もし心揺さぶる脚本を手にしたとき、制作者の昂りはどれだけのものだろうかと想像してしまう。 情熱に燃えると同時に、こだわりがかえって摩擦を生み出してしまう可能性も。 実際の公演とリンクして素晴らしい芝居となる事を期待します。
GO!GO!サンダーガール
劇団SANsukai
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2016/10/26 (水) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
アラフィフの生き様
若い女性が最も、もてはやされイケイケのバブル期を生きたアラフィフ世代。
例えば岡本夏生さんと同年代のヒーローということですね。
はたして何に向かって戦いを挑むのでしょうか。
珍渦虫
プロペラ犬
ザ・スズナリ(東京都)
2016/10/27 (木) ~ 2016/11/08 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
無意識の中に巣食う虫?
水野美紀さんが自由度の高い小劇場で、どの様な世界観を発信されるのか。非常に引き付けられます。 「珍渦虫」というタイトルで既にイカしてます。
2016 音楽劇「赤毛のアン」
DGC/NGO 国連クラシックライブ協会
東京国際フォーラム ホールC(東京都)
2016/10/21 (金) ~ 2016/10/23 (日)公演終了