熱海殺人事件
カガミ想馬プロデュース
サンモールスタジオ(東京都)
2025/02/05 (水) ~ 2025/02/18 (火)公演終了
熱海殺人事件
カガミ想馬プロデュース
サンモールスタジオ(東京都)
2025/02/05 (水) ~ 2025/02/18 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2025/02/12 (水) 19:00
熱海は観劇というより観戦をしに行く感じですが今日の試合もなかなか面白かった。比較的ベーシックなバージョン(ロンゲストスプリング)ですがやはり役者が変わると見どころすら変わって面白い。今回一番新鮮だったのは木村伝兵衛の笑顔の表情。いろんな感情を内包した「仮面」のように感じられた。劇場のコンパクトさも丁度いい
IKIZAMA
@emotion
六行会ホール(東京都)
2025/01/15 (水) ~ 2025/01/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2025/01/18 (土) 18:00
一回だけ上演して休演になってしまった芝居の再演というドラマをのぞいてもテンションの上がるお話で台詞もバチっとハマっていて痺れるシーン多数
文豪が多すぎる
劇団6番シード
新宿シアタートップス(東京都)
2024/12/25 (水) ~ 2024/12/29 (日)公演終了
私たちはまだまだ平気
Bobjack Theater
上野ストアハウス(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2024/12/21 (土) 18:00
役者さんが巧みでストレスなく見られた(大事)お話は語りすぎず方ならすぎずちょうどいい塩梅に感じた。2時間超と正直長いが途中のどうしようもなく面白いだけのシーンでリフレッシュできて最後まで見ることができた。
Be colorful
@emotion
上野ストアハウス(東京都)
2024/11/02 (土) ~ 2024/11/11 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
鑑賞日2024/11/11 (月) 15:00
Blurチームの千秋楽(公演全体としても千秋楽)同じチームの初日を見て面白かったので大前提として面白かったのですが「公演期間、長すぎたのかな?」というのが正直な感想
Be colorful
@emotion
上野ストアハウス(東京都)
2024/11/02 (土) ~ 2024/11/11 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
面白かったというと語弊があるがみていると色々な感情の大波小波が発生する良作でした。
笠原は特に初めの方ちょっと「名倉周」感が強い感じがしたのはちょっと残念ポイント
INTERCHANGE-或る文筆家の真影-
エビスSTARバープロデュース
エビスSTARバー(東京都)
2024/10/31 (木) ~ 2024/11/05 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2024/11/03 (日) 12:00
早い場面転換でかつ狭いながらも多様な舞台の使い方をしていて飽きが来なかった。やや史実を知っている方がより面白いかもとは思ったが芝居する役者さん自体をみるだけでもかなり歯応えがあり楽しめると思う
サラマンドラの星空
Jungle Bell Theater
萬劇場(東京都)
2024/10/17 (木) ~ 2024/10/23 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2024/10/22 (火) 17:00
空チーム観劇 同じ団体を初めて観た印象どうり骨のある優しい作品、ちゃんと希望の光がある作品はやはり好き。ただ笑えるシーンがちょっと板についていないように(別班と比べ)感じた。一部の役の方については悪いわけではなく別班の役者さんの芝居の癖が強く,ちょっと霞んでしまって見えた。多くが同じことをやっているのが原因だろうか。そのせいで笑いのシーンがだるいところがあり公演時間も長く感じた。ただあくまでも同作品の別班と比べてしまった場合。
サラマンドラの星空
Jungle Bell Theater
萬劇場(東京都)
2024/10/17 (木) ~ 2024/10/23 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
星チーム観劇 しっかり壮大な話に仕上がっていて面白かったし、作品自体の方向性というか作りというか好きな感じだったので予定が合えば別作品も観たい
one〜やがてひとつになる物語〜
松本プロデュース
ステージカフェ下北沢亭(東京都)
2024/10/18 (金) ~ 2024/10/20 (日)公演終了
とりあって
かわいいコンビニ店員 飯田さん
OFF OFFシアター(東京都)
2022/09/08 (木) ~ 2022/09/14 (水)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★
作品として評価すればとてもいい出来だとは思うのですが、個人的に全く救いのない話は好きではないことと現実に普通にある話なのであえて芝居で見ることに意義を感じないというかこの作品で作者が何を成し遂げようとしたのかがわからない、例えば笑ってもらおうでも、泣いてもらおうでも、ワクワクしてもらおうでもいいのだが、大きく感情の動く作品ではない。正直この作品はちゃんと作りすぎていてモヤモヤ以上の感情がわかない。間違いなくお芝居自体は見応えはあるが、いやでも社会人となると経験するものをあえて劇場に足を運んで芝居で見ようと思うのか。ごく一部の経験しないような人にはホラー的な面白さがあるのかもしれないが、多くの人には精神的にもあまりいいものではない。ただ基本的には好みの問題ではある。人物表現も丁寧でちょっとみようと思ったのが最後まで見てしまったほどに芝居としては見応えがあるのは間違いないのではあるが。もしかするとこの作者さんがさらに突き進んで突き抜けた先に大きな感情の動きがでるような作品を作るかもしれないし、そうなると土台がいいのですごく面白いと感じる作品が生まれるかもしれない。
missing〜ドラゴンズ・バックへの歩調〜
ENG
六行会ホール(東京都)
2024/08/21 (水) ~ 2024/08/25 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
鑑賞日2024/08/24 (土) 18:00
少ない出演時間でしっかりとした役作りをされていて基本芝居自体は上手かったし飽きなく見ることはできた話も理解できたただそれだけ。3部作終わりのファン向けサービス作品としては贅沢な作品とは思うけど。
天の光とすべての私
坂本企画
SCOOL(東京都)
2024/07/03 (水) ~ 2024/07/09 (火)公演終了
真白鬼
演劇集団あんちぽっぷ
萬劇場(東京都)
2024/06/12 (水) ~ 2024/06/16 (日)公演終了
Life is Numbers
劇団6番シード
萬劇場(東京都)
2024/05/02 (木) ~ 2024/05/08 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
鑑賞日2024/05/06 (月) 13:00
クローバーサイド観劇 大筋はハートサイドと同様ながら演じる役者や一部をのぞいて性別が逆になったりした結果受ける印象は大きく違った 個人的にはこちらの方が完成度が高く感じた(こなれている?)
Life is Numbers
劇団6番シード
萬劇場(東京都)
2024/05/02 (木) ~ 2024/05/08 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ハートサイド観劇 物語の構造自体秀逸で数字に関わる各お話をメインストーリーにただぶら下げるだけでなく多重に連動させかつスッキリまとめている 全キャストしっかり見せ場のある群像劇 時間経過を感じさせる場面転換と逆に時間経過を感じさせない場面転換がスッキリ見られることに大きく貢献していた
ピーチボーイズ
Peachboys
シアター711(東京都)
2024/04/23 (火) ~ 2024/04/29 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
本当にくだらない くだらな過ぎて しかもそれを凄く上手い演者さんがやるもんだから 頭がバグる 物語も破綻どころかそもそも無い 毎回思うがある意味熱海殺人事件と同じインパクトを受ける とても心地よい 伝わるかな?
熱海殺人事件「4作品同時公演」2024
カガミ想馬プロデュース
サンモールスタジオ(東京都)
2024/04/17 (水) ~ 2024/04/30 (火)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
水野朋子物語観劇 四人芝居でストーリは分かっているのでおのずと個々の芝居に目が行く バランス的にはちょっと微妙だったりしましたが個人的には今日も良い試合でした
FROG
ENG
六行会ホール(東京都)
2024/03/20 (水) ~ 2024/03/24 (日)公演終了