『うれしい悲鳴』/『太陽とサヨナラ』(終演しました! ご来場ありがとうございました!)
アマヤドリ
吉祥寺シアター(東京都)
2013/10/23 (水) ~ 2013/11/03 (日)公演終了
Eathan-Weaton-Mortensen
THE CHAINS
レンタルスペース+カフェ 兎亭(東京都)
2013/10/24 (木) ~ 2013/10/27 (日)公演終了
青鬼Ver.27【あの大人気ホラーゲーム『青鬼』を舞台化!】
第27班
王子小劇場(東京都)
2013/10/21 (月) ~ 2013/10/22 (火)公演終了
20文字のRiver
荒川チョモランマ
下北アートスペース(東京都)
2013/10/19 (土) ~ 2013/10/20 (日)公演終了
伯爵のおるすばん
Mrs.fictions
サンモールスタジオ(東京都)
2013/10/07 (月) ~ 2013/10/14 (月)公演終了
押忍! 龍馬【池袋演劇祭CM大会優秀賞受賞!】
劇団バッコスの祭
萬劇場(東京都)
2013/09/26 (木) ~ 2013/10/02 (水)公演終了
ルチカ
ラボジェンヌ
MODeL T(東京都)
2013/09/14 (土) ~ 2013/09/16 (月)公演終了
鉄の時代
劇団霞座
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2013/08/09 (金) ~ 2013/08/11 (日)公演終了
vol.4 急
コントの会
新宿ゴールデン街劇場(東京都)
2013/07/29 (月) ~ 2013/07/29 (月)公演終了
行け!花岡星児
StageClimbers
劇場HOPE(東京都)
2013/07/10 (水) ~ 2013/07/14 (日)公演終了
言葉の中で世界は踊り、踊る世界にウタが溢れる
ナズ・ラヴィ・エ
d-倉庫(東京都)
2013/07/05 (金) ~ 2013/07/07 (日)公演終了
やりたい事をやっている。
それは伝わってきた。が、伝えようとしているのが成功して伝わっていたのではなく、こちらが前のめりになって受け取ろうとしたから得た感覚。やりたい事をやって観客がどんなリアクションをするのか先読みをしているであろう目線はなかった。
これは30分に凝縮してコンテンポラリーだと言い張ってくれたほうが良い。正直、このチケット代で大損した気分。
アイ・アム・アン・エイリアン
学習院女子大学 pafe.GWC実行委員会
学習院女子大学(東京都)
2013/11/25 (月) ~ 2013/12/01 (日)公演終了
そこまで悪くないですよ。
現時点で★2.5だけど、もっと多くの人が観たら平均3.2くらいはあるんじゃないですかね。少なくとも3は超えてるはず。個人的な感覚ですけどね。
いくつもの作品で踏襲されてきた、全員合致を前提とした決議が物語を生む話。
説明文にある通り、同条件のドナーに対してどちらに移植をするか決定を出すまでが描かれています。誰を生かして誰を殺すのか、極論を言えばそういう事。そんな立場になった時、人はどんな言動・行動を選ぶのか。何を守って何を晒すのか。熱さも冷たさもある目の離せない会話劇でした。
因みに先にコメントされたお二人、話の筋をネタバレさていますからそれはBOXにお書きください。
永い遠足
サンプル
にしすがも創造舎 【閉館】(東京都)
2013/11/17 (日) ~ 2013/11/25 (月)公演終了
久々に観たサンプル。
族から離れて旅する話だった。(恥ずかしながら今でもこの二文字を書き間違えそうになる時があります)
タイトルの文字を拾えば「永遠」が含まれていたり、残る「足」も読み替えれば人として何か「足りない」という連想が出来るし、音だけなら「人間は考える葦だ」という著名なフレーズも思い浮かぶ。あれだけの内容が込められているのだから、タイトルにも込められているのだろうと勝手ながら妄想してしまう。…けどまぁ、作者の真意はよく分かんないですね。
個人的にサンプル初見だった「カロリーの消費」も未だにタイトルの意味を考える事があります。人生そのものは単なるカロリーの消費だという意味合いを感じたのだけど、それだけではない気もして。
いつか人間社会から家族という構成単位が喪失する事はあるのだろうか?
少なくともこれまではどんなに歪であっても存在していた単位であって、だからこそ何百年も昔に書かれた戯曲から今も普遍に扱われるテーマでもあって。現在の日本の法律では教育や扶養や相続なんかが絡むとはいえ、「家族でなければいけない」というのはあくまで心情的な制約でしかない。繋がっているのは血であって、精神や肉体は繋がらない別の人間なのだから。
コメントの少なさはCoRichチケットを使っていないからなのかな。
勿論CoRichでの評価が世の全てではないので、ここでのコメントが少なくとも問題はないと思うものの、一部であっても好きな団体への注目度が低いのはいい気がせず。客席は埋まっていたし、ここを知り得ない演劇漬けでないライトウォッチャーが増えたという事か。
吉田光希(映画監督)×河西裕介(演出家)『ハアトフル』
浮間ベースプロジェクト
浮間ベース(東京都)
2013/11/04 (月) ~ 2013/11/10 (日)公演終了
気が向いたので急いでコメントしてみる。
最近観たものへのコメントが全然間に合ってないんですが、なんか気が向いたのでこれは観た今日の内に。
なるほど。浮間ベースとはこういう場所だったか。面白い空間です。
3階まである内のどのスペースで何をやるか、企画力が問われる場所。間違ってもここに立派な音響や照明を持ち込んで劇場環境に近付けようとはしないほうがいい。だったら初めから劇場を使うべきで、この場所ならではの演劇が育っていって欲しいところ。
駅から遠いです。地図を見ながら歩いても目標物がなかなか現れず不安になります。特に夜は先が見えなくてホント不安だった。初めてキラリ富士見まで歩いた時と似た感覚でした。公式サイトの地図には載っていない最短距離の道は曲がる場所が分かりにくいけど、制作スタッフを3人くらい点在させてでもそちらの道をメインにするべきでしょうか。慣れない観客は距離が長いと到着までに気持ちが萎えるし、あれだけの道中で道に迷ったら到着出来ず駅にもなかなか戻れない。
観られる演目は3つ。
自分はそもそも目当てだった河西さんの作品に大満足。しばらく彼の作品を観られていなかったので、ど真ん中のをやってもらえた感じです。気まずい瞬間と優しさと苦笑いが織り成す時間。笑いもちょっと多め。個人的にはこれだけで充分に元が取れました。
吉田さんのは好みじゃなかった。
月刊小玉久仁子10月号「女心と秋の空」
ホチキス
スタジオ空洞(東京都)
2013/10/22 (火) ~ 2013/10/27 (日)公演終了
にんまり。しんみり。
前説でしたたかに客席の空気を和らげて本編へ。笑いを取るだけ取って切なくもさせる。…と言うとすごく王道なんだけど、実際それが出来るのは技術力があるからこそ。特に前説で空気を和らげるのはセンスの代物。最高のおもてなし。肩を張らず余計な事を考えずに楽しめる時間でした。
シリアスに重きを置いた小玉さんの姿を観るには、ゲストライターが良い仕事をしてくれています。
ゲストアクター村上誠基氏との演目は必見。何ならこの二人で新たにユニットを組んで欲しい。
廻天遊魚
アムリタ
新宿眼科画廊(東京都)
2013/08/23 (金) ~ 2013/08/28 (水)公演終了
【沢山のご来場、誠にありがとうございました!】「面影橋で逢いましょう」「それではみなさん、さようなら」
ラフメーカー
JOY JOY THEATRE(東京都)
2013/09/05 (木) ~ 2013/09/16 (月)公演終了
Rチーム「面影橋で逢いましょう」
女性メインで進む物語と時間の流れ。雰囲気を大事にしながらしっとり。
結構な長さの時期の経過を描きながらも暗転を挟まず、役者も客席も気持ちを途切れさせない作り。
終演後に「泣いちゃって立てない」と言っているお客様がいました。はまる人には大はまりの様です。
雲の影
スポンジ
サンモールスタジオ(東京都)
2013/07/24 (水) ~ 2013/07/31 (水)公演終了
雰囲気は予想通り。
宣伝美術の第一印象に惹かれて観劇。
勝手に予想していた通り、人間の内面の暗い部分をフューチャーした内容でした。かといって終始お先真っ暗でネガティブな訳ではなく、なんとか生きようとしているからこそその重荷が余計に重みを増している感じ。それなりの社会生活を営んでいる人には何処か感じ入る所があるはず。それが心地よいか不快かは好みがあるだろうけども。それも含めて、人間は生きていかなきゃならんのだなぁ。
舞台美術。良いです。
開演前から既に世界観が確立している。音選びも適切。
黄門さま珍道中
劇団だいこん座
沼南公民館 大ホール(千葉県)
2013/06/01 (土) ~ 2013/06/01 (土)公演終了
ナミヤ雑貨店の奇蹟
演劇集団キャラメルボックス
サンシャイン劇場(東京都)
2013/05/11 (土) ~ 2013/06/02 (日)公演終了
想像以上の想像通り。
勝手に抱いている「キャラメルっぽい」イメージの正にド真ん中。観ていてずっと「キャラメルだなー」と思い続けていました。
熱量とテンポの良さは流石。
普段なら笑わないだろうポイントや発言でも、こちらの隙間にスポッと入り込んで来ました。