こどもの一生
あるいはエナメルの目をもつ乙女
王子小劇場(東京都)
2024/05/15 (水) ~ 2024/05/19 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初演版では無いですが見た記憶がありまして、その時もよくわからないままに終わってしまった気がします。当時はなんだったんだろうと思い悩んだ気がしますが、年齢を重ねた今は「面白かった!」で済ませられます。
セットも衣装も素敵でした。
探偵物語
株式会社DAYDREAM
俳優座劇場(東京都)
2024/05/22 (水) ~ 2024/05/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
二日目のせいか、私の観劇が2回目のせいか、はたまた座席が良かったからか、昨日よりも良かったです。多分時代にのっとたのであろうこなれないセリフが、昨日は鬱陶しかったのですが今日はそうでもありませんでした。私が慣れてきたのか、それとも実は微妙に違っていたのかは分かりませんが。
警察署の一室での満月の夜の物語がスリリングに展開していました。
マクベス
演劇ユニット King's Men (キングスメン)
座・高円寺2(東京都)
2024/05/14 (火) ~ 2024/05/16 (木)公演終了
ブルーアイデンティティ
X-QUEST
王子小劇場(東京都)
2024/05/03 (金) ~ 2024/05/12 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
それはその男の夢なのか夢想なのか、まあどうとっても良いのでしょう。それよりも殺陣やダンスや衣装や役者陣の素敵なところを見惚れて終わる80分。
その後の撮影タイムはステージから一人ひとり観客をみんなで見つめてくれる、一瞬の幸せでした。
途中何回かの公演が中止になってしまったので、いろいろ購入して応援したいところですが諸々事情もありまして、次回公演もきっと観に行きます。
天號星【10月4日~10月9日公演中止】
劇団☆新感線
THEATER MILANO-Za(東京都)
2023/09/14 (木) ~ 2023/10/21 (土)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★★
2024年4月11日13時20分 ブルク13 ゲキシネで観劇
ゲキシネ、初めて見ました。
所詮舞台映像でしょと思っていたのでしたが(ごめんなさい)全然違いましたね。
舞台で演じたものを映画館で見せるために撮影、編集しているんですね。
映画ならではの視覚効果が付け足されていたり(内心いらないと思うところもありましたが)、そこアップ必要?とか、殺陣シーンはもっとカメラを引いて〜とか思いながら見ていました。
これに推しの役者さんがが出ていたりしたら「私が見たいのはそこじゃないから〜」とか
「〇〇さんをもっと見せて〜」となるのでしょうが、幸か不幸かこのゲキシネ「天號星」には特別贔屓の方はいないので安心?して見ていました。
生でなければと言うのはありますが、劇場でハズレ席に当たってしまった時のストレスを思えばゲキシネの方がいいかもと思えました。
普通の映画よりは高いですし、各種割引も使えませんが、舞台のチケットよりずーっと安いので友人にも勧められます。
この後何周年記念だかでゲキシネがたくさん公開されるらしいので楽しみです!
お話はなんの予習もなく行きましたが、分かり易いし殺陣もカッコよくて楽しめました。
いのうえ歌舞伎「狐晴明九尾狩(きつねせいめいきゅうびがり)」
劇団☆新感線
赤坂ACTシアター(東京都)
2021/09/17 (金) ~ 2021/10/17 (日)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★★
2024年5月7日 ブルク13 ゲキシネで観劇。
中村倫也君と向井理君なんてそりゃ見たいわと思いつつ、見ることができませんでした。
チケットが取れなかったのか、お金がなかったのかちょっと覚えていませんが。
しかし、背が低いためハズレ席に当たってしまうことが多いし、セリフが聞き取り難かったり、後ろの方だと表情まではわからなかったり、映像で見て感じた臨場感もこれは前方席でしか味わえないんじゃないかと思えたりで、ゲキシネでも満足です。
九尾の狐が化けた利風と晴明の対決は逆転に次ぐ逆転で「晴明が勝つんだよね」と思っていてもハラハラできて面白かったです。
フィクショナル香港IBM
やみ・あがりシアター
北とぴあ ペガサスホール(東京都)
2024/05/01 (水) ~ 2024/05/06 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
映画『フィクショナル香港IBM』の話はSF映画として面白かったし、舞台美術も素敵だったし、なのですが、違う。なんか違う。この映画を見たことになっている2人の世界が実はもうRPGなのではないかと思えてしまう。
こうして2人は2度と会うことはありませんでした・・・の話を、こう考えられたら2人はその後もうまく行っていたのではないかと言う捉え方の指南をしているかのようにも思えて見ていたのでしたが、そこがRPGの分岐点だったのではないか?と、RPGなど一度もやったことのない私は思ったのでした。
そして人生は一度きり。
Life is Numbers
劇団6番シード
萬劇場(東京都)
2024/05/02 (木) ~ 2024/05/08 (水)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
♣️クローバーside C列中央あたりがA列下手よりの席になったら見え方が全然違うのにびっくり!でもここらあたりだと、冷蔵庫のシーンで他のものが見えちゃうのね。先日のバックステージツアーのおかげでつい注目していたのでした(苦笑)。
暗算ができるばっかりに数字に敏感になってしまうのはわかりましたし、拓実はいかにもはかなげでしたが、ハートサイドの七菜子は最初が見られなかったこともあり、そんな病気とは全然思えませんでした。アフタートークの話では5キロもお痩せになったそうですが、すごく元気に見えましたね。きっと剛のために頑張っていたのだろう・・・と思うことにします。
いろんな人の思いや運命が数字と共に交錯する面白いお話でした。
Life is Numbers
劇団6番シード
萬劇場(東京都)
2024/05/02 (木) ~ 2024/05/08 (水)公演終了
実演鑑賞
💛ハートside 直前のイベントが長引いて遅刻してしまいました。ごめんなさい。
なので開演から15分くらいは見ておらず、なんで数字をそんなに気にするのかわからないままで見ていました。クローバーサイドで確かめたいと思います。
それにしても松本さんずるいです。あそこではきっとあのシーンとわかった瞬間に泣いてしまいました。
FC会員限定「舞台見学ツアー」楽しかったです。会員でよかった!
なかなか失われない30年
Aga-risk Entertainment
新宿シアタートップス(東京都)
2024/04/27 (土) ~ 2024/05/06 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
面白かったです!!!
チケプレに外れたのですが、どうしても見たかったので「大貧民席」で予約しました。
夫には「観客を大貧民呼ばわりとはどういうことだ」と非難されましたが、多分冗談です。昨日ツイッターで#舞台が見えなすぎる客席選手権がいっときトレンドになっていましたが、シアタートップスは最前列でもない限り座高が低い私にはどこが前の人ガチャ席になるか分からないので、大貧民席なら値段で諦めがつくかもという判断でした。
さて、初めての大貧民席はこんなところに客席があったんだっけ?というようなところの最後列でした。やはり前の席の人がいる部分は舞台が見えませんでしたが、もう後ろに人はいないので、首を左右に動かしながら(それでも見えない部分は仕方ないとする)なんとか見ることができました。
面白かったです!!!
細かいところはわからなかったり(尻尾は気づけませんでした)、楽屋モニターが聞こえなくて一緒に笑えないところもありましたが、それでも十分面白かったです!!!
いのうえ歌舞伎『偽義経冥界歌』 【大阪・東京 休演(2月28日~3月17日) / 福岡全公演中止 】
劇団☆新感線
赤坂ACTシアター(東京都)
2020/02/15 (土) ~ 2020/03/24 (火)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★★
2024年4月30日16時50分 ゲキシネ ブルク13
私のゲキシネ第2弾!なんか見たことあるような・・・と思ってこちらのページに今日の感想書きにきたら確かに舞台で実演観劇しているではないですか!!自分の記憶力が危ういのは確かですが、劇場では後ろから数えた方がいいような席だったので、見え方が全然違うのだから仕方ないと思うことにしよう。
殺陣のシーンのカメラが近すぎると思うのと、そんなにアップにしなくても・・・というのは今回も感じましたが、DVDで見る分にはいいのかな。
ストレスのない映画館席で見られるのはとてもいいです。改めて、面白かったし。
儚き光のラプソディ
アミューズ
明治座(東京都)
2024/04/28 (日) ~ 2024/05/26 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
過去からと未来からのメッセージ。そして大切にしたい「今」ということが伝わってくる舞台でした。
先日見た「三國志」の時よりセリフが聞こえにくくて残念でした。
ピーチボーイズ
Peachboys
シアター711(東京都)
2024/04/23 (火) ~ 2024/04/29 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
劇団の名前は知っていたのですが、舞台のタイトルのせいでずーーーっと観劇は避けていました。それが根本さんがご出演なのを知って昨年初めて観たのでしたが面白かったです。観てこなかったことをちょっと後悔しました。そして「よしこれからは!」と思っていた矢先に最終公演とのことで残念です。
今回はがんばって行くことにして良かったです。面白かったです!!まあ、あちこち知らないネタも散りばめられていましたが、あまりの酷さ(褒めてます)に笑えました。
今後宝くじが当たった暁には(当たるのか?)その一部を寄贈致しますので、再結成公演やってくださいね。
チケプレに外れて一度は諦めた私が言うのもなんですが、今時3800円は良心的かと。
そして役者さんたち、どこかで見たことある気がするけどと思ってこりっちで検索したら、もう、あちこちで見たことある方ばかりで、ごめんなさい。人覚えが悪くて・・・
トライアル 2024
A.R.P
小劇場B1(東京都)
2024/04/24 (水) ~ 2024/04/29 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
チームA観劇。面白かったです!
裁判員の皆さんがみんな個性的(と言うかアクが強くて)本職の裁判官を困らせていましたが、素人の疑問や考え方が意外な展開を生むことになるのでしょうね。
「12人の・・・」を思わせる展開でしたが、笑えるところがさすがロックマンさん!
そして最後はなるほどということになったのですが・・・(以下はネタバレ)
裁判員制度が始まった時は絶対なりたくないと思ったものですが、今回の舞台を見たら1回は体験してみたいかもと思ってしまいました。もちろん殺人などではない裁判でお願いしたいですが。
ヴィンランド・サガ
舞台『ヴィンランド・サガ』2024製作委員会
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)
2024/04/19 (金) ~ 2024/04/29 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
「英雄復活篇」優しいだけの頼りない王子クヌートの成長(それはそれで心が痛い)、宗教に対する猜疑心、トルフィンとアシェラッドの歪んだ絆などが圧倒的な殺陣シーンとともに描かれてこちらも面白かったです。
絶望という名のカナリア
甲斐ファクトリー
小劇場 楽園(東京都)
2024/04/23 (火) ~ 2024/04/28 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
タイトルからして覚悟して行ったのでしたが、甲斐さんがおっしゃるように「突き抜けたエンターテインメント」でした。
冒頭、え、このおじさんが・・・。こういう人は大抵・・・以下ネタバレなのでまっさらでご覧になりたい方は読まないでください。
ヴィンランド・サガ
舞台『ヴィンランド・サガ』2024製作委員会
こくみん共済 coop ホール/スペース・ゼロ(東京都)
2024/04/19 (金) ~ 2024/04/29 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
DisGOONieの2.5次元が初めてとは知りませんでした。もうとっくにやっているものと思っていました。
私が見たのは「海の果ての果て」プレビュー公演ですが、明日が初日とは思えないくらいの熱が入っていて良かったです。橋本くんがカンフェティで語っていた「子どもの頃の表現」も、ああこれかと分かって納得です。みなさん、千秋楽までお怪我などなさいませんよう。
ワイルド番地
ホチキス
あうるすぽっと(東京都)
2024/04/05 (金) ~ 2024/04/14 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
面白かったです!!問題を決闘で解決する法案が通って決闘課まで作られるというだけで笑えますが、あちこち散りばめられた小ネタもおかしくて、ずっと笑っていたので、きっと免疫力が上がったと思います。
そして誰もいなくなった
PureMarry
江東区文化センター(東京都)
2024/04/05 (金) ~ 2024/04/07 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
「そして誰もいなくなった」りはしなかった。原作では確かにみんな死んでしまって、ボトルに入った真相を書いた手紙が見つかって犯人が分かることになっていたのに・・・。小説を読んでいたので???となって調べたら、本人が戯曲にしたときに変えたようですが、今回の舞台ではまた違う結末になっていました。そうとは知らずに見ていたので、なかなかスリリングな展開で面白かったです。
映画『神と恩送り、』先行上映イベント
映画『神と恩送り、』製作委員会
シネマハウス大塚(東京都)
2024/04/06 (土) ~ 2024/04/07 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
上映後のトークイベントもとても楽しかったです。
この出会いは偶然ではなく必然だった・・・なるほど。
2人の出会いも、その後の友情もとても良かったのですが・・・
以下ネタバレ、本当に思い切りネタバレなので、まっさらなまま映画を見たい方は読まないでくださいね。