オーバーラップ
ヨルノサンポ団
布施PEベース(大阪府)
2023/03/25 (土) ~ 2023/03/26 (日)公演終了
満足度★★★★
とても興味深い内容
LGBTや同性婚など、家族とは何かが問われかけている現在、益々今の平均的な家族は減少傾向になる
少子化は想定以上に加速し(想定自体が甘いのだか…)ていく現在、家族の抱える問題も多種多様に
繋がらなくとも生きていけるようには考えラレないかな…
「灯灯ふらふら」
遊劇体
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/03/24 (金) ~ 2023/03/27 (月)公演終了
満足度★★★★★
この世に生まれたことは良かった?悪かった?そして、生まれてきたからには必ずおとずれる死
各々の生と死を振り返りながら、人生とは何かを考えさせられる内容
とても良かった‼️
ロックは死なない
劇団それどころじゃない
神戸三宮シアター・エートー(兵庫県)
2023/03/23 (木) ~ 2023/03/23 (木)公演終了
満足度★★★★★
旗揚げと同時に解散なんて…とさみしい😣⤵️と思っていたが、面白かった‼️母体?は自由劇場なんで当然といえば、当然だけど…
とても楽しめた‼️以外に復活したりして😊
あの日、
南森町グラスホッパーズ
NAGARABBIT CAFE(大阪府)
2023/03/21 (火) ~ 2023/03/22 (水)公演終了
満足度★★★★
場所が分かりにくいので、迷ってしまった 特に暗かったし
演劇の内容は映画にもなっている感はあったが、将来的には起こりうる話 時間は比較的短いけど演技は素晴らしい
最後は少しモヤットするが、楽しめた
ハンドポケット・カフェ
ステージタイガー
松原市文化会館(大阪府)
2023/03/21 (火) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
満足度★★★★★
子供食堂は知ってだけど、実態は知らなかった 勉強になりました
国は出生率を上げることに必死だけど、実態がわからん政治家が多すぎ…カップラーメンを千円くらいと言っている副総理何かいらない👋😞日本を変える為には自民党を壊さないと…
あげとーふ
無名劇団
無名劇団アトリエ(大阪府)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
満足度★★★★★
ブルーハーツ(今クロマニヨンズだった❔)の音楽がとても心地好い
その歌詞もこの演劇内容にはぴったりで、友情とは何かを考えさせる
あー、学生時代に戻りたい…
群羊
劇団太陽族
AI・HALL(兵庫県)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
満足度★★★★★
まず?と思うことから始まるが、時が経つにつれ、現在の社会で行われている出来事や問題を皮肉混じりにとても上手く表現しているな〰️と感じ出す
群れから外れた一匹?一頭の羊🐑は僕自身にだぶって写った
群れることは決して悪くはないが、本当に正しいと思うこと、信じることをやっていくべきと改めて考えさせられる
サイレントシティポップ
猟奇的ピンク
ウイングフィールド(大阪府)
2023/03/18 (土) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
満足度★★★★★
これで解散とは実に…
今までも、色々なところを考えながらつくられてきていた作品が多かったが、今回も楽しませてくれた
これで解散とは実に残念ですが、事情もわかっているので、やむ無しと諦めます…
R/J 〜 42時間のイノセンス
アートプロジェクト集団「鞦韆舘」
藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)
2023/03/18 (土) ~ 2023/03/26 (日)公演終了
満足度★★★★★
ロミジュリ(主人公)を三回位変えて演じるが、黒と赤の首輪でこのシーンのロミジュリが誰かわかる仕組み
通常ロミジュリは時間軸は変えないのだが、これは時間を戻す手法を使って分かりやすくなっていたことが、印象的❗
満足できました‼️
あげとーふ
無名劇団
無名劇団アトリエ(大阪府)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
レティスとラベッジ
ポータブル・シアター
難波サザンシアター(大阪府)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/21 (火)公演終了
満足度★★★★
海外戯曲をする劇団
時間三時間 途中休憩有るけど…
年齢もあり終わったらへとへと
内容は良かったが、カットできるところもあったと思う
最長二時間くらいが限界?
零れ落ちて、朝
世界劇団
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
満足度★★★★
女医が作演の作品
個人的に作風が好きで、関西でやる時は必ず観てる
今回は女性二人男性一人で立場を変えながら、人体実験の正当性を問うていくのだが…
色がポイントとなっていて、赤色だったらまた違う感じがするかもだけど、あの二色がしっくりくる作品
文化なき国から
Nakayubi.
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★
お互いの価値観の違いは、将来的に破滅する可能性が高い
僕が女性としても、あんな男と結婚するのは嫌だし、男性としてもあんな女は願い下げ
堪え忍ぶことが希薄な現代を象徴した作品
喜劇としているが、笑えない😒
リチャード三世 馬とホモサケル
エイチエムピー・シアターカンパニー(一般社団法人HMP)
近鉄アート館(大阪府)
2023/03/11 (土) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★★
内容は最高😃⤴️⤴️最初は男性役が多いこのストーリーで役者が全て女性なので、不安あったけど杞憂
高安さん最高でした
ただ、制作がいただけない…
理由①予約確認メールには一時間前受付が実際は45分前受付 制作にその旨告げたが、チラシは45分前となっていますと謝りもせず…社会人として問題
理由②同時に入場は先着順と説明を受けたが、実は申し込み順だった
ヒューマンエラーは必ず発生するが、この制作の態度はお金👛取っている以上許し難い
最低の制作対応がなければ、文句無し
絶対社会適合論
劇団ちゃうかちゃわん第31期
大集会室(大阪府)
2023/03/11 (土) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★
コロナで卒業公演ができなかった期生の演劇
現実味は無いものの、内容は現代にも置き換えられることはできる
信仰心 自分のやりたいこと 置かれた立場で期待されること等々、なにを一番大切にするのか選択しながら生きていくということを言いたかった…
六風館とは対照的だった
遺作
藤原たまえプロデュース
ABCホール (大阪府)
2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★★★
締め切りが迫った劇作家の話
劇作家は大変だな〰️と思う反面、役者の気持ちも上手く表現されていた
現実的なエピソードに、関西のベタな笑いではなく、関東のシュールな笑いを交えながら物語は進んでいく
演技も素晴らしく、色々な面から楽しめた‼️
LAST SMILE ラストスマイル
学園座
関西大学・千里山キャンパス内KUシンフォニーホール(大阪府)
2023/03/09 (木) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★★★
大阪の学生劇団では間違いなくNo.1(阪大の六風館も良いけど)
演劇は人数があると迫力もあって、観ていても面白い
今回はタイムスリップやタイムリープをしながら、争いや平和の意義を問いかけていく流れ
間に殺陣(音響とズレあったけど、気にならない程度)もあったり、三時間弱の長丁場であるが飽きさせない工夫が盛りだくさん
泣ける場面もあって大満足
狼なキミとエンドレスな魔女
劇団1mg
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2023/03/08 (水) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★
控え目に言っても面白くないというか、なにこれ感満載
ステタイをパクったような演出や、コロナをもじったようなストーリーは頂けない…
極めつけはスタートが30分以上遅れ、制作の陳腐さが露呈
全ての回を観てきたが、最低の出来だと思う
Wコール当たり前の劇団が、シングルコールからもわかると思います
この内容でこの値段は…😢
過去公演を見直した方が良いと思う
次回からは優先順位を…
和解
工藤俊作プロデュース プロジェクトKUTO-10
ウイングフィールド(大阪府)
2023/03/06 (月) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
満足度★★★
阪神大震災と大阪東部地震をからませた内容
現実と非現実をシンクロさせながら物語は進んでいく
たまに今はどっち?😵🌀という場面がでてくるが、役者がそれをカバーする演技でフォローしてくれる
天災は誰にでも降りかかる可能性があり、戦争もある意味地震と同じなのかも…😢
死は二人を和解させたんだと思う
かさじぞう
若だんさんと御いんきょさん
THEATRE E9 KYOTO(京都府)
2023/03/04 (土) ~ 2023/03/05 (日)公演終了
満足度★★★★★
一本の作品を、三人の演出家に演出してもらう企画
①演出家の演出意義が全くわからん
舞台が折角有るのに、全く有効に使えてない…客の観る位置をまず考えて演出すべき 一番❌だった
②近代系の人だったのかな
演出は個人的に一番良かった
一番楽しめた
③これはこれで良かった
ファンタジーとはいかないまでも、しっかりと出来上がっていた
アフタートークでも女優はしっかり受け答えしていて、今後期待したい