ともだちが来た《大阪公演》
ツレヅレ
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2022/10/28 (金) ~ 2022/10/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
何度か拝見した演目。
高校時代の友人が遠方から自転車でやってきた。
「嬉しいよ。ゆっくりしてゆけよ。」
「俺の事、忘れないでくれ。」
長い長い2人の別れ話から漂う、生へのこだわり?
既に何名かの友を亡くした世代には、懐かしい友に会いたくなる、そんな公演。
わが友は元気だろうか?
ふにゃふにゃ、夕立、夏霞
The Stone Age ヘンドリックス
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/10/28 (金) ~ 2022/10/30 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
連載マンガのラストと旦那のED?!悩める彼女の人生と漫画がリンクしだし…
久しぶりのストーンエイジさん、悩める人の背中をそっと押し、自分に正直にしてくれる、そんな公演。
更に久しぶりのseicoさんの演技も観られてホクホクや?!
消えたべテルギウスを探せ
劇団 ユニットWOW!!
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2022/10/28 (金) ~ 2022/10/31 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
訪問介護を受ける老人が「ペテルギウスが消えた」との言葉を残し失踪?
そこには十数年前のある事件が…
女優,ケアマネ,小説家,出版社にディレクター?
全てが1本の糸で繋がる時!
今回は多数の伏線を見事に回収し鮮やかな推理物に、思わず涙が…
とても面白かった!
2022年度卒業公演『大江戸ロケット』
劇団月光斜
立命館大学 衣笠キャンパス 学生会館小ホール(京都府)
2022/10/22 (土) ~ 2022/10/24 (月)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★★
更に千秋楽配信観て感嘆!
生配信だが(定点でなく)しっかりしたカメラワークで、無茶苦茶よく撮れてた!
生観劇以上に感激モノか?
ただ通信速度遅くPC全画面表示不可で、携帯サイズで観劇。そこだけ残念!
(著作権の影響か?アーカイブが無いのが残念!)
楽しかった♪
2022年度卒業公演『大江戸ロケット』
劇団月光斜
立命館大学 衣笠キャンパス 学生会館小ホール(京都府)
2022/10/22 (土) ~ 2022/10/24 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
初日観劇。
怒涛のテンポとノリ、お笑い誘う演技も素晴らしく、ハラドキから最後のスカッとが気持ち良い!
ずっと観たいと思ってた演目だが、その良さを十二分に引き出し、2時間半の筈が気づけば3時間半!
あっという間の超エンタメ、素晴らしい卒公でした。
楽しかった♪
なくなるカタチとなくならないキモチ
一般社団法人グランツ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/10/21 (金) ~ 2022/10/23 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
震災、原発事故に向き合ってきた障がい者の姿を、
避難指示が解除されても、置き去りのままの楢葉の町と共に、
再開した支援所を舞台に、
優しい目線で描かれてた。
南野陽子さん含め、他の役者さんも好演でした。
詩も良かった。
夢 相 心-Mu sou shin-
劇団まっコイ
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2022/10/14 (金) ~ 2022/10/16 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
千秋楽観劇。
喫茶店では何かを忘れて、探し物。
ラジオ局ではアンドロイドがMCに…
この2つの場所を繋ぐ、1つの家族の物語!
かなり練られた内容で、なかなかの感動物。
張られた伏線をしっかり回収?
ただ設定が巧妙で、その設定に少し振り回されてる感じがした?
でも何だかんだで、感動した。
何だかんだで、お父さん可哀想…
ラビリンス
関西大学劇団万絵巻
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2022/10/15 (土) ~ 2022/10/16 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★
初回観劇。
オーバードラッグで昏睡状態のアリスを助けるべく、父は魔導士と共に…
ファラオに武士にグラムドリンクに赤のクイーン…
娘の心の迷宮へ!
この演目、場の繋ぎなど、演者の個人技を要するシーンが多く、大変苦労されてそうだった。
とは言え、何が何だかヘンテコな迷宮で、楽しく拝見、面白かった。
FIVECRANEGAME 5周年記念公演
即興・インプロライブ『FIVE CRANEGAME』
イカロスの森(兵庫県)
2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
秋桜天丸、あがぺる、入谷啓介、下野佑樹、ぬまたぬまこ、吉田佳奈さんのご出演の千秋楽観劇(客席には一明一人、小野愛寿香さんも…)。
5周年おめでとう👏🎉
最初の頃、何度か伺ったのですが、コロナ禍等で数年振りの5CGAMEさん、無茶苦茶、楽しませてもらった。
インプロって進化してますね。
色んなゲームが産み出されてます。
愉しかった!
追伸、「明石城」ご迷惑おかけしました🙏
汚名をそそぐ
G-フォレスタ
青山ビル(大阪府)
2022/10/08 (土) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
楽日観劇。
蔦が茂る大正築の青山ビルを舞台に、昭和初期の事件の幕が上がる。
地下·階段·3Fで繰り広げられる殺人劇の犯人は…
15分のThinkingTimeだけでは真相に辿り着けず残念!
でも確かに、全ての場面に矛盾のない結末が…
なるほど、面白かった。
この回は正解者はただ1人。
正解者に拍手!
猿王記
劇団SE・TSU・NA×魅殺陣屋
AI・HALL(兵庫県)
2022/10/07 (金) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★★
AI·HALLの高さ活かして、そびえ立つ城の頂上に孫悟空。
打倒悟空の妖怪ハンターに、差し向けられる刺客達、怒涛のエンタメ活劇!
堀江祐未さんは八面六臂、動の活躍。
坂口ゆいさんはどっしり構えた静のラスボス(もう少し殺陣みたかったが)。
愉しかった!
花を摘む人
空の驛舎
ウイングフィールド(大阪府)
2022/10/07 (金) ~ 2022/10/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
千秋楽観劇
ダムに沈む村を去る者·残る者·来る者の想いが、村に根付く雑草·昼顔と共に、描かれる。
悲しみ、寂しさ、安堵…様々な感情が降り積もる様な4場の公演でした。
1場)自殺名所で母の最期は…
2場)村再興の夏祭りの花は…
3場)沈みゆく家で弁当広げ…
4場)バス再開のバス亭にて…
大皿インダハウス
オドリバ企画
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/10/07 (金) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
大好きな役者さん中田イロハさんはやっぱり別格、そしてやっぱり大好きな三田村啓示さんがおいしい所を1人締めで笑いの拠点に。
個人的には大満足。
マウスさん始め、ふー子さん等々、豪華出演陣で面白くない訳がない。
(4番打者揃えすぎだろ!と突っ込みたくなる)4番打者を揃えた巨人感が漂うが、それはそれで球宴みたいで愉しかった。
悪態
劇団不労社
KAIKA(京都府)
2022/10/07 (金) ~ 2022/10/09 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
超久しぶりにKAIKAさんに!
人のどす黒い部分を炙り出す奇々怪々なお芝居に、前回拝見した公演「生電波」辺りからのSFホラーテイストも加わり?!
今回はネットスラング満載の罵詈雑言に、SFホラーなオドロオドロしく、且つ可笑しな世界が幼稚園からサッカー、ポケット、太陽系へ広がってゆき、遠近があって愉しかった。
クロノライセンス
劇団1mg
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2022/10/02 (日) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
望キャスト観劇。
4年前の旗揚げ&初演&図らずも台風で千秋楽の土曜公演を拝見てきて感謝したのを思い出した。
今回はぶっ通しの9日間公演で、改めて拝見できて感謝。
今回も皆さん息ピッタリ。
世代交代?!新·新人トリオもパワー全開。
今回も涙溢れた感動!
『ト音』
学園座
関西大学千里山キャンパス凛風館 4 階小ホール(大阪府)
2022/10/07 (金) ~ 2022/10/08 (土)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
千秋楽観劇。
劇団5454さんの代表作。初演のDVD買った覚えが…
大分、話を忘れてたけど、5454さんらしく科学的なSFっぽい感じで、共感覚と人の共振の話なんだけど、しっかり人にフォーカスされていてヒューマンドラマの様。
ただ主人公さんの舌足らずさが少し気になったが、慣れてくると、こんなアキラもありな気がして、最後グッときた。
良い脚本にかなり助けられた感じだが、もっと脚本の良さを引き出せたら、更に素晴らしかった様に思う。
手話裁判劇『テロ』
神戸アートビレッジセンター
神戸アートビレッジセンター(兵庫県)
2022/10/05 (水) ~ 2022/10/10 (月)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ピンク地底人3号さんは前回の『華指1832』に、続く2度目?の手話劇!
手話と、文字と、言葉と、表情と…様々な媒体から伝えられる情報!
障がい者の方にも優しい公演。
様々な方が参加され、皆で作り上げた公演。
命の天秤の物語、考えさせられた。
ただ、この脚本は個人的に(理屈大好き現実派の私とは)相性が良くなかったので、普段なら★3つが良いところだけど、障がい者含め、皆様の頑張りが素晴らしく、★4つ付けておきます♪
広くてすてきな宇宙じゃないか
自由劇場
シアターD300(神戸大学国際文化学部大講義室)(兵庫県)
2022/09/18 (日) ~ 2022/09/20 (火)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★
通常配信に続いて、新人公演千秋楽の配信を観劇。
通常公演とは異なり、(通常版の女優さんとは違って)男優さんがお祖母ちゃんのバージョンで、これはこれで包容力のあるお祖母ちゃんで、説得力が有りました。
楽しませて頂きました。
今後の新人さんに期待大!
広くてすてきな宇宙じゃないか
自由劇場
シアターD300(神戸大学国際文化学部大講義室)(兵庫県)
2022/09/18 (日) ~ 2022/09/20 (火)公演終了
映像鑑賞
満足度★★★★
生で拝見したかったのですが、時間が合わず、通常配信公演を観劇。
新人公演とは思えない公演に仕上がってました。
もう何度も拝見した演目、キャラメルボックスさんの家族愛に満ちたスタンダードSF、とてもほのぼ、ほっこりと気持ちよく拝見させて頂きました。
新人さん達のこれからの公演がとても楽しみです。
面白かった。
ピース
三等フランソワーズ
in→dependent theatre 2nd(大阪府)
2022/09/30 (金) ~ 2022/10/02 (日)公演終了
実演鑑賞
満足度★★★★
ライトコメディかと想定し、ドロドロ系や暴力系などがアウトな奥様と千秋楽を予約したのですが、観劇前から結構ダークとの噂を耳にし、不安に思っていました…
以下、奥様のコメントです。
当の奥様は「皆さんの演技に引き込まれ、とても面白かった。楽しかった。」とのコメント。
特に笠松さんや澤井さんなどの女優陣が気になったと、高評価でした。
いずれにしても、好きな劇団さんの公演を奥様にご満足頂けて、私としては一安心、良かったです。