ハウザーが投票した舞台芸術アワード!

2024年度 1-5位と総評
『口車ダブルス』

1

『口車ダブルス』

劇団フルタ丸

実演鑑賞

初めて観たフルタ丸講談、想像以上の面白さでした!演劇の説明部分を講談ですることでテンポも良く、また観劇者の心情を講談者が代弁してくれて、共感性を高めてくれる。気づけば笑いっぱなし。また登場人物達それぞれのバックボーンも簡潔に説明し、またキャスト陣の熱演もあってどの登場人物にも見せ場があり、楽しい。導入から徐々に惹き込まれていき、最後も余韻や彼らの今後を想像させる見事な締めくくり。年に何本も観れない素晴らしい舞台で必見です!

憧憬の記憶

2

憧憬の記憶

劇団水中ランナー

実演鑑賞

ある劇団兼会社を舞台に、家族の問題や周辺の周囲の人々とのつながりを描いた物語。序盤はややガヤガヤした印象も受けましたが、物語が進むにつれ、各登場人物の思いが溢れ出て、クライマックスでの心の叫びでは心を強く揺さぶられました。登場人物も多いですが、各人の関係性や内面も丁寧に描かれ、自然と感情移入できました。各人がそれぞれ葛藤を抱えつつも、ひたむきな優しさに溢れており、ついつい応援したくなります。随所に笑いも散りばめれており、泣き笑いのバランスが心地よい、素晴らしい舞台でした。

白魔来るーハクマキタルー

3

白魔来るーハクマキタルー

ラビット番長

実演鑑賞

同劇団の「将棋物」に親しんでいた自分にとって、良い意味で衝撃の舞台でした。開演前に少し時間がありましたので、「三毛別羆事件」を調べてから観劇に望んだのですが、文字で知るのと、実際に舞台で体感するのでは全く別物でしたね。凄惨な描写と登場人物達の葛藤が、深く胸に刺さり、何度も息を呑む瞬間がありました。また舞台の構成も素晴らしく、障子の開閉や光と音を駆使した熊の描写には、思わず目を奪われ、まさに傑作と言える舞台でした。
一つだけ残念だったのは、観劇の最後に「また逢う日まで」を聞けなかったことですかね(笑) まあ、今回の舞台には合わないですが。

スープラに乗って

4

スープラに乗って

東京マハロ

実演鑑賞

初観劇の劇団さんでしたが、脚本、役者、音響などどれも素晴らしく見応え十分の舞台でした。登場人物も多いのですが、各キャラが確立しており、また感情の抑制や放出が繊細で惹きこまれました。各人物の明日が良い日になればと願います。

リング・アウト

5

リング・アウト

A.R.P

実演鑑賞

基本コメディですが、家族愛がベースにあり、色々と感情を動かされました。異次元タイムパラドックスは最初戸惑いましたが、徐々に慣れていき、違和感なく楽しめました。分かりやすい人物設定と、語り部の存在が舞台全体をスムーズに進行させていて、非常に見やすかったです。最後には心が温かくなる素敵な舞台でした。

総評

今年は色々と忙しく、年間では30本の観劇となった。(観てきた投稿していない舞台もあります)
ただ、観劇数は少なかったが印象的な舞台が多く、来年以降も楽しみにしております。

このページのQRコードです。

拡大