タッキーの観たい!クチコミ一覧

1-20件 / 1455件中
ノートルダム・ド・パリ ストレートプレイ

ノートルダム・ド・パリ ストレートプレイ

GROUP THEATRE

浅草九劇(東京都)

2025/03/05 (水) ~ 2025/03/10 (月)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

「人間の定義」…善悪の尺度だけでは計り知れない性(サガ)を 色々な観点から切り取って考えさせるようだ。この根源的なテーマの物語、ぜひ観たい!

極道シアターカンパニー

極道シアターカンパニー

スズキプロジェクトバージョンファイブ

ウッディシアター中目黒(東京都)

2025/03/01 (土) ~ 2025/03/09 (日)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

未見の団体。
謳い文句「ようこそ最凶ミュージカルへ」…組長の最期の頼みを どのように観(魅)せるのか楽しみ、そして期待。ぜひ観てみたい!

ほおずきの家

ほおずきの家

HOTSKY

保谷こもれびホール 小ホール(東京都)

2025/03/15 (土) ~ 2025/03/17 (月)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

かつて、製鉄で栄えた海沿いの街。その北九州の港町を行き交う人々の物語を、地元ことばで紡いでいく。この抒情的な説明に惹かれる。ぜひ観てみたい!

トウカク

トウカク

ラビット番長

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2025/02/14 (金) ~ 2025/02/18 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

将棋を題材に、描かれているのは人間そのもの。その見方は鋭く 哀感漂うものであるが、一方 寄り添うといった優しさ温かさも同居する作風。それが この劇団の親しみと人気であろう。さて 本作の「天野宗歩」という人物は知らないが、どのような物語か大変興味がある。ぜひ観てみたい!

Better Days

Better Days

“STRAYDOG”

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2025/03/26 (水) ~ 2025/03/30 (日)開幕前

期待度♪♪♪♪♪

㊗️ジュニア劇団「レモンズカンパニー」大復活。
次世代の演劇人の活躍が楽しみ、そして期待も大。受験合宿というリアルな設定、そこに等身大の人たちの想い等が描かれるよう。どのような物語が紡がれるのか興味津々。ぜひ観てみたい!

僕をみつけて

僕をみつけて

かわいいコンビニ店員 飯田さん

OFF OFFシアター(東京都)

2025/02/06 (木) ~ 2025/02/16 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

再演のようだが、自分は未見。
日々の生活に流されている。そんな足掻き、本能的な人間模様がリアルに描かれていそう。どのような物語が紡がれるのか興味津々、ぜひ観てみたい!

映像都市

映像都市

“STRAYDOG”

赤坂RED/THEATER(東京都)

2025/02/05 (水) ~ 2025/02/09 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

未見の作品。説明から田舎の映画館を思い出す。それも 古き良き時代といった感じのもの。鄭義信の作品を“STRAYDOG”が上(再)演、楽しみであり期待も大。ぜひ観てみたい!

ふりむかないで

ふりむかないで

ゆめいろちょうちょ

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2025/03/15 (土) ~ 2025/03/23 (日)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

少し先の公演…フライヤーを見ると1人の男性を囲んで7人の黒い服の女性が取り囲んでいる、なんとも意味深な光景で観劇意欲をそそる。脚本・演出が米内山陽子さん、そして神崎ゆい さんが出演となれば期待は大。待ち遠しい。ぜひ観てみたい。

奇跡のりんご

奇跡のりんご

劇団龍門

阿佐ヶ谷シアターシャイン(東京都)

2025/04/16 (水) ~ 2025/04/20 (日)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

まだ3か月も先の公演で詳細不明だが、劇団龍門(脚本・演出は村手龍太さん)なら外れはないだろう。待ち遠しい。ぜひ観てみたい!

藤戸

藤戸

劇団演奏舞台

演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA(東京都)

2025/02/01 (土) ~ 2025/02/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

演奏舞台は、毎公演 劇世界の豊かさと面白さを味わわせてくれる。今回は、能の演目を現代語訳へ、その斬新さが生演奏によって、どのように引き立てられるのか楽しみ。ぜひ観てみたい!

一角仙人

一角仙人

演劇ユニット 金の蜥蜴

ブディストホール(東京都)

2025/01/29 (水) ~ 2025/02/02 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前回観たかったが、日程の都合で諦めた公演。その再演は嬉しい。
「古典芸能の『能楽』と『剣詩舞』を融合」という謳い文句、他では観られない内容だ。ぜひ観てみたい!

 韓国現代戯曲ドラマリーディング ネクストステップVol.2

韓国現代戯曲ドラマリーディング ネクストステップVol.2

日韓演劇交流センター

座・高円寺1(東京都)

2025/02/28 (金) ~ 2025/03/04 (火)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

今年は日韓国交正常化60周年。韓国の作品を観ることが出来る貴重な公演。ぜひ その文化に触れてみたい。

会想列車

会想列車

劇団 枕返し

遊空間がざびぃ(東京都)

2025/01/24 (金) ~ 2025/01/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

“本格”ダークファンタジーコメディ…幻想、混沌とした世界を連想するが、どのような物語なのか興味津々。ぜひ観てみたい!

ごろさすセンセイ

ごろさすセンセイ

劇団さいおうば

シアター711(東京都)

2025/02/28 (金) ~ 2025/03/03 (月)開幕前

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

2023年8月旗揚げ、そして本作が第8回公演というから かなり精力的な活動。しかも全国から応募する関西演劇祭で脚本賞等を受賞するなど、量だけではなく質も良いようだ。本作フライヤーの表は強面の人物画だが、裏の説明には 一風変わったシチュエーション・コメディとある。そのギャップに奇知を感じる。ぜひ観てみたい!ちなみに、明大の演劇サークルが母体に思えるが、関西の劇団?

6回の表を終わって7-0と苦しい展開が続いております(仮)

6回の表を終わって7-0と苦しい展開が続いております(仮)

坂田足立連続デッドボール

駅前劇場(東京都)

2025/01/22 (水) ~ 2025/01/29 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

足立紳 氏の新作書き下ろし。それだけでも楽しみなのに、お笑い集団ジョビジョバの坂田聡 氏出演となれば楽しみ倍増。むさい男6人の「銭湯」と「サウナ」の物語がタイトルとどう繋がるのか興味津々、ぜひ観てみたい!

どらきゅらぁズ

どらきゅらぁズ

四宮由佳プロデュース

サンモールスタジオ(東京都)

2025/01/21 (火) ~ 2025/01/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まだ内容不明だが、前作「べらんだぁ占い師シゲ子」が楽しませ 考えさせるといった物語世界と現実世界を描いており面白かった。本作も期待は大、ぜひ観てみたい!

アンナの銀河

アンナの銀河

演劇集団nohup

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2025/01/22 (水) ~ 2025/01/27 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

昨年のグリーンフェスタではサイボーグ、今年は宇宙と発想が飛(富)んでいるのか?しかし RAFTでのコラボ公演では、地に足をつけた会話劇を行うなど 引き出しは多い。
さて、宇宙船の中で暮らす2つの家族と どこにでもいる少女の話。どのような物語を紡ぎ、 どう笑って刺さるのか、ぜひ観てみたい!

木曜日にはココアを

木曜日にはココアを

OWARI NO HAJIMARI

新宿シアタートップス(東京都)

2025/01/18 (土) ~ 2025/01/26 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

青山美智子さんの小説を上野友之 氏(劇団競泳水着)が脚本にし、奥谷知弘 氏が演出と出演を兼ねた 見応えがありそうな群像劇。人の揺蕩う または心ほぐれる そんな滋味溢れる物語だろうか。ぜひ観てみたい!

月と箱舟

月と箱舟

“STRAYDOG”

アトリエファンファーレ高円寺(東京都)

2025/01/15 (水) ~ 2025/01/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

未見の演目。公式サイトの「平成での上演を最後に封印していた混沌の怪物を、いざ令和の世に解き放つ!」…なんか物凄い公演が甦るようで、観劇意欲が掻き立てられる。ぜひ観てみたい!

コルバタ友池組 「画素数の低い愛」

コルバタ友池組 「画素数の低い愛」

コルバタ

シアターブラッツ(東京都)

2025/02/13 (木) ~ 2025/02/27 (木)上演中

予約受付中

期待度♪♪♪♪♪

㊗️10周年記念そして第40回公演。未見の作品。
「画素数の低い愛」…感覚的に何となく分かる。
人間…理屈では語りきれず、感情に走れば疲れる、そんな不可解な生きもの。恋愛なんて不合理の最たるもの、だからこそ面白いなんて言うのかも。「人間のお話」、ぜひ観てみたい!

このページのQRコードです。

拡大