【ファム・ファタール】
演劇制作体V-NET
TACCS1179(東京都)
2025/05/21 (水) ~ 2025/05/25 (日)開幕前
予約受付中期待度♪♪♪♪♪
演劇制作体V-NETプロデュース公演…少し先の公演だが、楽しみ 待ち遠しい。「GK最強リーグ戦」は何回か観ており、ずいぶん楽しませてもらった。本公演 なぜか、つかこうへい の「ストリッパー物語」を連想してしまう。甘酸っぱい青春、機微に触れる そんな感じ。ぜひ観てみたい。
ガラスの動物園
滋企画
すみだパークシアター倉(東京都)
2025/03/26 (水) ~ 2025/03/31 (月)公演終了
人生は極楽よりも極楽的である
Dotoo!
駅前劇場(東京都)
2025/03/26 (水) ~ 2025/03/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
説明にある 私とは誰、どんな状況に追い込まれた、運命の時とは 等 いくつもの謎が…文豪たちと どう絡むのか とても興味を惹く。ぜひ観てみたい!
夏砂に描いた
miwa produce。
πTOKYO(東京都)
2025/03/28 (金) ~ 2025/03/30 (日)公演終了
或る、かぎり
HIGHcolors
駅前劇場(東京都)
2025/04/02 (水) ~ 2025/04/06 (日)上演中
予約受付中期待度♪♪♪♪♪
再演のようだが 自分は未見。その高評価で期待が高まる。母が病という家族の危機的状況になって、はじめて本気で親子げんか。どのような けんか(本音)なのか興味津々。ぜひ観てみたい!
へだての団欒
演劇ユニット ミチスガラ
小劇場B1(東京都)
2025/04/23 (水) ~ 2025/04/27 (日)開幕前
予約受付中CARNAGE
summer house
アトリエ第Q藝術(東京都)
2025/03/26 (水) ~ 2025/03/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
㊗️水野小論さんの初プロデュース公演。
子供のけんかに親が出る、その心(腹)の探り合いの末 どのような修羅場(コメディー?)が…気になる。ぜひ観たい!
死は、ど真ん中に転げ落ちて
株式会社Ask
博品館劇場(東京都)
2025/03/15 (土) ~ 2025/03/23 (日)公演終了
六道追分(ろくどうおいわけ)~第一期~
片肌☆倶利伽羅紋紋一座「ざ☆くりもん」
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2025/04/05 (土) ~ 2025/04/27 (日)開幕前
予約受付中期待度♪♪♪♪♪
早くから楽しみにしていた公演。第一期とあり、以降 何期も続く 笑って泣けるハートフルコメディの人情劇…六道を彷徨う善人達の切ない人生道中。劇団の「世知辛い世の中の人生応援歌になりたい」と、その心意気が感じられるような公演。ぜひ観たい!
女の子ものがたり
“STRAYDOG”
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2025/04/16 (水) ~ 2025/04/20 (日)開幕前
予約受付中期待度♪♪♪♪♪
漫画家・西原理恵子さんの代表作で “STRAYDOG”では何度も再演しているようだが、自分は未見。今回は 脚本が森岡利行さん、演出は森岡里世さんが担当。楽しみであり期待も大。ぜひ観てみたい!
ノートルダム・ド・パリ ストレートプレイ
GROUP THEATRE
浅草九劇(東京都)
2025/03/05 (水) ~ 2025/03/10 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
「人間の定義」…善悪の尺度だけでは計り知れない性(サガ)を 色々な観点から切り取って考えさせるようだ。この根源的なテーマの物語、ぜひ観たい!
極道シアターカンパニー
スズキプロジェクトバージョンファイブ
ウッディシアター中目黒(東京都)
2025/03/01 (土) ~ 2025/03/09 (日)公演終了
ほおずきの家
HOTSKY
保谷こもれびホール 小ホール(東京都)
2025/03/15 (土) ~ 2025/03/17 (月)公演終了
トウカク
ラビット番長
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2025/02/14 (金) ~ 2025/02/18 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
将棋を題材に、描かれているのは人間そのもの。その見方は鋭く 哀感漂うものであるが、一方 寄り添うといった優しさ温かさも同居する作風。それが この劇団の親しみと人気であろう。さて 本作の「天野宗歩」という人物は知らないが、どのような物語か大変興味がある。ぜひ観てみたい!
Better Days
“STRAYDOG”
アトリエファンファーレ高円寺(東京都)
2025/03/26 (水) ~ 2025/03/30 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
㊗️ジュニア劇団「レモンズカンパニー」大復活。
次世代の演劇人の活躍が楽しみ、そして期待も大。受験合宿というリアルな設定、そこに等身大の人たちの想い等が描かれるよう。どのような物語が紡がれるのか興味津々。ぜひ観てみたい!
僕をみつけて
かわいいコンビニ店員 飯田さん
OFF OFFシアター(東京都)
2025/02/06 (木) ~ 2025/02/16 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
再演のようだが、自分は未見。
日々の生活に流されている。そんな足掻き、本能的な人間模様がリアルに描かれていそう。どのような物語が紡がれるのか興味津々、ぜひ観てみたい!
映像都市
“STRAYDOG”
赤坂RED/THEATER(東京都)
2025/02/05 (水) ~ 2025/02/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
未見の作品。説明から田舎の映画館を思い出す。それも 古き良き時代といった感じのもの。鄭義信の作品を“STRAYDOG”が上(再)演、楽しみであり期待も大。ぜひ観てみたい!
ふりむかないで
ゆめいろちょうちょ
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2025/03/15 (土) ~ 2025/03/23 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
少し先の公演…フライヤーを見ると1人の男性を囲んで7人の黒い服の女性が取り囲んでいる、なんとも意味深な光景で観劇意欲をそそる。脚本・演出が米内山陽子さん、そして神崎ゆい さんが出演となれば期待は大。待ち遠しい。ぜひ観てみたい。
奇跡のりんご
劇団龍門
阿佐ヶ谷シアターシャイン(東京都)
2025/04/16 (水) ~ 2025/04/20 (日)開幕前
予約受付中期待度♪♪♪♪♪
まだ3か月も先の公演で詳細不明だが、劇団龍門(脚本・演出は村手龍太さん)なら外れはないだろう。待ち遠しい。ぜひ観てみたい!
追記…2016年の「ひかりとかげ」の再演らしいが、自分は未見。その時の謳い文句が「社会派人情コメディー?」、どんな物語か興味津々です。
藤戸
劇団演奏舞台
演奏舞台アトリエ/九段下GEKIBA(東京都)
2025/02/01 (土) ~ 2025/02/02 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
演奏舞台は、毎公演 劇世界の豊かさと面白さを味わわせてくれる。今回は、能の演目を現代語訳へ、その斬新さが生演奏によって、どのように引き立てられるのか楽しみ。ぜひ観てみたい!