『愚図』
KAKUTA
あうるすぽっと(東京都)
2016/11/10 (木) ~ 2016/11/20 (日)公演終了
悪巧みの夜
同級生演劇部
梅ヶ丘BOX(東京都)
2016/11/01 (火) ~ 2016/11/06 (日)公演終了
満足度★★★★
旗揚げ公演
多湿でジメジメしてそうなむさ苦しい密室で展開される、ミステリー仕立ての濃密な三人芝居。
省略を巧みに使って話を進め、佳境へと引き込んでいく手際にやられた。
ただ、ところどころ、省略が過ぎると思われた箇所も。
『これはすごいすごい秋』“This is a Great Great Autumn”
大道寺梨乃
blanClass(神奈川県)
2016/11/03 (木) ~ 2016/11/06 (日)公演終了
満足度★★
雑然
“未来人が見た現代世界”がコンセプト。なのだが、このコンセプトが不徹底なため作品としての一貫性に乏しく、ポエム的なもの、笑劇的なもの、ダンス的なものなどが雑多に詰め込まれた単なる小ネタ集に終わってしまっている。
これでは芝居というより、ただの大道寺梨乃ショー。
会場の窓ガラスが薄汚いのも減点要素。
根本宗子 特別企画「実演劇販売」
渋谷ヒカリエ
渋谷ヒカリエShinQs B1-5F(東京都)
2016/10/27 (木) ~ 2016/11/02 (水)公演終了
満足度★★★
大盛況! 観覧者多数!
商品をけなせないとか、ファッションビルでエグいネタはできないとかいろいろ縛りがあったのか、どの寸劇も根本宗子が書いたにしては毒気が薄めだけど、牧歌的でバカバカしくて楽しめました。
どことなく、ちびまる子ちゃんワールドを彷彿させられましたね、私は。
『みんなしねばいいのに』
うさぎストライプ
アトリエ春風舎(東京都)
2016/10/23 (日) ~ 2016/11/05 (土)公演終了
狼少年ニ星屑ヲ 終演しました!沢山のご来場ありがとうございます!
おぼんろ
ワーサルシアター(東京都)
2016/10/25 (火) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★★★★
約100分(前口上込み)
人間の綾に満ちた、身につまされる物語。
自分だけの幸せなんてない。みんなで幸せにならない限り、自分の幸せもない。
柄にもなく、そんなことを考えてしまった。
おぼんろの芝居はいつも、観客の私に柄にもないことを考えさせる。
これが物語の力ってヤツか?
ゴドーを待ちながら
Kawai Project
こまばアゴラ劇場(東京都)
2016/10/19 (水) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
ここはカナダじゃない
オイスターズ
三鷹市芸術文化センター 星のホール(東京都)
2016/10/22 (土) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
満足度★★
80分弱
何が真実なのか、何が現実なのかがあやふやになっていき、自明だと思っていたことの自明性が疑わしくなっていく作風がこの劇団の持ち味だと思っていたが、その持ち味が本作では上手く打ち出せていなかった印象。
夜にて
ジョンソン&ジャクソン
CBGKシブゲキ!!(東京都)
2016/10/20 (木) ~ 2016/10/30 (日)公演終了
Shoe Cage
電動夏子安置システム
OFF OFFシアター(東京都)
2016/10/20 (木) ~ 2016/10/24 (月)公演終了
満足度★★★★
約120分
監視社会が不可避的に抱え込む、恐ろしくも滑稽なパラドックスの数々を連作短編形式でショーケース的に魅せてくれて楽しめました。
とはいえ、同傾向のネタがやや多すぎた気も。
言祝ぎ
時間堂
十色庵(東京都)
2016/10/14 (金) ~ 2016/10/15 (土)公演終了
満足度★★★★
約65分
まったり、ゆるめな家族劇。そんな印象を抱きながら観ていたら、知らぬ間に火傷を負わされてました(笑)。
面白かった。
しかし、ここまで簡素な演出で、ここまで惹きつけるとは…。どんな稽古をしているのか、一度拝見したいもの。でも、年内で解散なんだよなぁ~。。。
棘/スキューバ
不思議少年
こまばアゴラ劇場(東京都)
2016/10/12 (水) ~ 2016/10/16 (日)公演終了
満足度★★★★
約100分
演劇の原始態ともいうべき、子供たちの“ごっこ遊び”を観ている気分に。
一人何役も演るところも、演者同士が時に応じて役を取り替えるところも、時間軸にとらわれずに話が進むところも、ファンタジー色が強いところも、まさに“ごっこ遊び”。
ただし、子供たちのやる即興的ファンタジー劇とは違い、当公演にはちゃんとした台本があり、練り込まれた演出に基づく演劇的洗練があり、そして何より、すこぶる芸達者な看板女優がいて、その豊かすぎる表現力で可笑しみや悲しみをこれでもかとブースト。
お陰でとても面白く鑑賞。
『棘』は、私にはちょっと難解だったが、それでも楽しめたのは、芸の域に達している彼女の演技の支えがあったがゆえ。それがなければ、『棘』は、鼻持ちならないアート芝居に堕していたかもしれない。
こんなことを書くのは余計なプレッシャーをかけてるみたいでアレですが、運と人にさえ恵まれれば、この女優は熊本を飛び越え、いずれ全国区の存在になるでしょう。
アンダーグラウンド
無隣館若手自主企画vol.14 小林企画
アトリエ春風舎(東京都)
2016/10/07 (金) ~ 2016/10/10 (月)公演終了
満足度★★★
約90分
観客参加型演劇の面白みを感じたのは、けっきょく最初の部分だけでした。
それから、全体に進行がグダグダしていたな。わざとそうした節もうかがえたけど、やっぱり段取りが悪いとこの種の参加型演劇は楽しみづらくなる。
街角
じゅんじゅんSCIENCE
こまばアゴラ劇場(東京都)
2016/09/29 (木) ~ 2016/10/02 (日)公演終了
満足度★★★
約55分
タイトル通り、人の行き交う“街角”をモチーフにしている風ではあったが、そこからの飛躍が大きすぎるというか、抽象度が高すぎて、途中からなにがなんだかよく分からなくなってきた。
もっと具象性を強め、“街角感”をより強く打ち出したほうが、取っつきやすくて良かったのではないか?
テーマ云々を度外視しても、同じような動きが目立ち、目にもあんまり面白くない。
とはいえ、動きの激しさや統制美に依存しないくだけ気味のダンスに物珍しさを感じはしたし、時に笑みさえ浮かべて踊るダンサーたちの楽しげな様子には少し心が和んだし、それなりには楽しめました。
夢と希望の先
月刊「根本宗子」
本多劇場(東京都)
2016/09/28 (水) ~ 2016/10/02 (日)公演終了
満足度★★★
約130分+カーテンコール
『夢も希望もなく。』を超えるものにしたい!
その思いが強すぎるあまり、サービス精神が暴発してしまっている印象。
モノを創る上では、抑えることも大事。
私はそう思う。
でんちゅうさーん?はーい!
くロひげ
旧平櫛田中邸アトリエ(東京都)
2016/09/24 (土) ~ 2016/09/25 (日)公演終了
満足度★★★★★
またやってください♪
素晴らしい試み。
趣ある旧家で休日をのんびり過ごす「でんちゅう家の人々」を間近に眺めながら、ゆるりと、楽しいひとときが過ごせました。
和んだわぁ~。
日常って、いとおしい。。。
平日の天使、その他の短編
キコ qui-co.
Ito・M・Studio(東京都)
2016/09/20 (火) ~ 2016/09/25 (日)公演終了
満足度★★★★
Aを鑑賞/約150分(休憩込み)
この公演の柱を成す『平日の天使』は、もっとじっくり、味わうように観たい作品でした。
なのに、短編2本が他にあって充分な尺が取れなかったのか、全体にせかせかしていたのが残念。
コミカルで騒がしいくだりやドタドタしたシーンはハイテンポで良いにせよ、見せ場はもっと腰を落ち着け、ゆっくり、重々しく演じてほしかったところ。
上演時間を延ばし、単独で上演するのもありかもしれない。
贖い
地平線
アトリエ春風舎(東京都)
2016/09/22 (木) ~ 2016/09/25 (日)公演終了
満足度★★★
二人芝居/約95分
翻訳劇。笑い無し。会話が高速、かつ文学性過剰。
幾重もの壁に阻まれ最初は取っつきづらかったけど、作劇の上手さ、少しずつ謎を明かしてゆく巧みなストーリーテリングにより、途中からは前のめりで興味深く観られました。
ただし、作者は話を少々複雑にしすぎてはいないか?
私には、ある要素が余分に感じられた。
演技については、登場する男女の年齢設定がいくつなのか知らないが、芝居がやや青すぎる印象。
年齢的にも技術的にも、もっと成熟した俳優が演じるべきでは?
MONTAGNE/山
青年団国際演劇交流プロジェクト
アトリエ春風舎(東京都)
2016/09/17 (土) ~ 2016/09/19 (月)公演終了
満足度★★★
約80分
アクトエリアから少し離れた位置に出る日本語字幕に目が釘付けになってしまい、俳優二人の演技があまり楽しめず。字間行間が狭くて字幕が読みづらいのも難。
想像力をめぐる主張が作品と不調和(だと私には思えた)なのも気になった。
日本人とフランス人の文化摩擦を描いたシチュエーションコメディとしてはまずまず楽しめたけど。
毒と音楽
あひるなんちゃら
ザ・スズナリ(東京都)
2016/09/17 (土) ~ 2016/09/20 (火)公演終了
満足度★★★★
約75分
田代尚子さん、すっとぼけキャラにますます磨きがかかってきたのに、出番がわずかで残念。
野村梨々子さんにも可笑しみが出てきた。
毒と音楽の関係性も面白く、楽しみました。