ハンダラの観たい!クチコミ一覧

6981-7000件 / 7273件中
僕の中にある静けさに降る、騒がしくて眩しくて赤くて紅い雪

僕の中にある静けさに降る、騒がしくて眩しくて赤くて紅い雪

天幕旅団

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2012/07/19 (木) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

童話、恐怖、サスペンス
 誰もが知る白雪姫。本歌取りということだし、客演なしとのことでもある。おまけに、サスペンス仕立て。もともと童話は怖い話が多いのだが、この陣容、コンセプトで、どう調理して見せるか。期待する。

義経千本桜

義経千本桜

木ノ下歌舞伎

横浜にぎわい座・芸能ホール(神奈川県)

2012/07/20 (金) ~ 2012/07/21 (土)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

歌舞伎
 日本語が余りに変化しすぎたのに、国語審議会はきちんと手を打っているようには思われない。歌舞伎や能などの伝統芸能から若者が離れるのは当然の結果と言わなければなるまい。伝統芸能の側も家制度の弊害を改めようとする人の数は未だ少なく、根本的解決に至っていない。この両方の原因が、家元に生まれ、優れた才能を持つ人にとっては、大きな悩みだろう。だが、彼らのうち行動力のある人は、自ら新しいことにチャレンジし続けてもいよう。そのような個人が、個人でできる範囲で修練を積んでゆく時、そこには、やはり高い質を持つ作品が生まれる。其処に期待し、見にゆきたいのだが、20日だけというのは、時間的に無理がある。

NIGHT JASMINE

NIGHT JASMINE

DANCETERIA-ANNEX

LIVE-BAR The DOORS (東京都)

2012/07/18 (水) ~ 2012/07/19 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

魔都 上海
 1920年代の上海と言えば、まだ魔都とも呼ばれ、日本から西洋への入り口でもあった。魔天楼に各国租界、多様な文化と人種、阿片窟に夜の蝶前近代、近代、当時にあっての現在が多種多様に混交し発酵する街。そんな場所に複雑な事情を持つ者が集まる設定のようだ。上演日が2日間と短く、今回は、残念ながら既に埋まっているのだが、このようなタイプの作品の匂いが好きだ。次の機会にはぜひ見たい。

JUDY

JUDY

グーフィー&メリーゴーランド

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2012/07/18 (水) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

合理性
 矢張りそのような人が実在したか。自分の個人的な事情で恐縮だが、自分の従兄の一人が特攻で亡くなっている。靖国に合祀されているのだが、彼の実弟、親族は皆、そのことに同意してもいないし、合祀を止めて分祀するよう何度も願い出てきたが受け入れられない。皇族は分祀されているにも関わらず、神官は、その事実を認めようとさえしないのだ。日本最大のタブーか何かは知らないが、合理性に欠けること甚だしい。
 第二次大戦で負けるより遥かに早い1939年8月、日本がソ連軍に惨敗したのは常識であろう。その最大の原因こそ、極端な「精神主義」であった。現在の原発問題でも人身事故を起こすに至った原因を作ってきた者達が、未だ多く推進派の中央組織に残るばかりか牛耳っている姿、復興、復興、の掛け声ばかりを優先し、健康被害の深刻さを蔽い隠す勢力、それを指摘する者を排除、弾圧し、庶民の苦しみを無かったことにする勢力など、民には忍従という形で精神主義を強制し、自分達だけが利権を貪るこの国の癌がのさばらないように、我々は、自らの明日を切り開いてゆかねばなるまい。
 その縁とする為に、合理的精神を持った先達の足跡を追ったこの作品を見たい。

ここまでがユートピア×トラックメロウ

ここまでがユートピア×トラックメロウ

劇団あおきりみかん×オイスターズ

座・高円寺1(東京都)

2012/08/02 (木) ~ 2012/08/06 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

鹿目 由紀
 発想の奇抜、女性ならではの視点、箍の外し方と再構成の上手さ、面白さ、問題点の提示、人間への観察力など、彼女の美点は多い。受賞歴が多いのは当然の結果だろう。そして、劇団のまとまりの良さと役者陣の多様で多彩な才能も高い評価を受けるに値するものである。毎回、あおきりみかんが東京で公演を打つ度、今回はどんな趣向か、と楽しみにできる劇団だ。

象のいる部屋

象のいる部屋

劇団恋におちたシェイクスピア

RAFT(東京都)

2012/07/20 (金) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

説明文の緊迫感
 この説明文の追い込む調子はどうだ。いやがうえにも引っ張ってゆくだけの強さと切れを持っているではないか。シチュエイションの設定も見事だ。ぜひ見たい。

その星はポケットの中に

その星はポケットの中に

ザレ×ゴト

参宮橋TRANCE MISSION(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

たどたどしさ という 装い
 説明の調子をそのまま信じるほど初ではない。むしろ、ここに知性を感じる。余り、大きな羽を持っているわけではないが、現段階でそこそこは期待できるだろう。言われていることはパラレルワールドだし、話としては、永劫回帰への視点さえ含まれているともとれる。というわけでチェックだ。

Shambles

Shambles

劇団スクランブル

シアター711(東京都)

2012/07/19 (木) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

善悪の狭間
 が随分明るいフライヤーに化けているが、軽そうな感じが、その本質だろう。総て、表層レベルでしか捉えられないとすれば、無論、コメディとしては面白いものになるだろう。原作の渇きに期待したい。

あの大鴉、さえも

あの大鴉、さえも

思出横丁

池袋GEKIBA(東京都)

2012/07/18 (水) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪

象徴派
 大烏といえば、ポーを高く評価したボードレール以降、マラルメなど象徴派詩人の独壇場であった。「半神」は未見でシナリオもあたっていないが、”L’Après-Midi d'un Faune”に通じる所があるかも知れぬ。野田が、フランス語を操れれば当たっている可能性はあるだろう。因みにボードレール以降、象徴派の詩人は呪われた詩人として自分達をアイデンティファイした。狂った者、性的倒錯者、犯罪者、自死を選んだ者など様々である。
 このような事実で明かなように、巷間言われる戯言ではなく、大烏というならば、東洋に生きる我々の後代も本質に於いて捉えてもらいたい。象徴派詩人としてその名も高いランボー、イジドール・デュカス、ラフォルグなどは、みな思春期にその天才性を発揮した。その深刻さは筆舌に尽くしがたいのは当たり前である。そんなことは誰しも経験してきたのだ。そのうえで、ことの本質を自分自身で捉えようと悪戦苦闘をし、何らかの手応えを得る時、それが表現者の開花に繋がるであろう。自分の提起する以上のテーゼになんとか応えてもらいたい。因みに志を評価するから言っているのである。

コングラッチュ ユー

コングラッチュ ユー

チャーミーゴリラ

小劇場 楽園(東京都)

2012/08/07 (火) ~ 2012/08/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

山本 太郎
 彼はゴリラを飼っていた。「ゴリラ」という詩集も出していて、自分の好きな詩人の一人であった。確か、白秋の遠縁にあたる。内容説明はないが、日本でゴリラを標榜する人、グループに、多分、大きな外れはない。山本 太郎好きの自分は、勝手にそう思うのである。で、見てみたくなった。以上である。

ワチャゴナドゥ

ワチャゴナドゥ

ナイスコンプレックス

サンモールスタジオ(東京都)

2012/07/12 (木) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

日本に懸賞金ハンター?
 寡聞にして知らなかった。実話を基にしているとの説明。好奇心の強い子供的性格の自分としては、ぜひ見たい。おまけにコメディーということになっているので、生な部分を出すにせよ、知的に武装されていよう。自分としては、それを、想像力を使って、素の形に還元したいと思っている。何れにせよ、見なければ!

THE TUNNEL

THE TUNNEL

ユニークポイント

座・高円寺1(東京都)

2012/08/10 (金) ~ 2012/08/14 (火)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

ドーバー海峡
 ヨーロッパとイギリスがトンネルで繋がって、既に20年近い。確か開通は1994年だった。日韓を繋ぐとなるとドーバー海峡トンネルの3倍以上の距離になるから、かなり難工事ではあるが、既に技術的には可能なのではあるまいか。何せ、宇宙エレベーターも可能か、と言われる時代である。実現すれば、本当に面白いし、技術的なブラッシュアップも望めよう。環境破壊との兼ね合いを考えながら実際の問題として考えてみるのも面白い。

少女仮面

少女仮面

劇団俳小

シアターグリーン BIG TREE THEATER(東京都)

2012/08/01 (水) ~ 2012/08/05 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

如何にも
 唐 十郎らしい作品だ。久しぶりに唐の芝居を見たい。あらすじを今、読むとワイルドの「ドリアングレイの肖像」の女性版に満州が重なるという感じがする所がミソか。

異邦人

異邦人

東京演劇集団風

レパートリーシアターKAZE(東京都)

2012/08/23 (木) ~ 2012/08/27 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

パッセ コンポーゼ
 初めて仏文で読んだ本がL'étrangerだった。複合過去がたくさん使われている文章で、無論、現在形もだが、文法的にはLe petit princeより簡単で驚いたことを覚えている。なぜ、そんなに簡単な話法を用いたのか、愚直なまでに真とするものを追及したかったからなのだろう。サルトルとの違いは、その辺りにあると考えられる。サルトルは、如何にもフランスの知的エリートであり、その知のオーダーで物を見、判断していたように思う。然し、アルジェリア生まれのカミユは、もっと生の人生を生きたのではなかろうか。ハンフリー ボガードのような顔立ちをした彼は、女性にももてた。性差のある関係を多く持つことは、やはり、余りに理論的であるよりは、実体験的、実感的な物の見方に傾きやすいように思うのだ。カリギュラなどは、その典型であろう。
 今、改めてカミユを体験することもおもしろそうである。

栢子(かやこ)の結婚

栢子(かやこ)の結婚

シアターノーチラス

Route Theater/ルートシアター(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

記念日
 ということは、結婚記念日は失踪日! 面白い展開になりそうだ。イマジネイションを刺激される。式場で何があったのか? それとも披露宴後か? かなりリアルな会話とあるが、リアルな会話で奇妙を語るというテクニックに期待したい。

靴の中の小石

靴の中の小石

Toshizoプロデュース

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2012/07/13 (金) ~ 2012/07/16 (月)公演終了

期待度♪♪♪

解説
 解説を見ると見たい気がする。然し、説明を読むと
期待薄かな、と感じる。フィールドの差と醸成されて
きた意識の差を意識させられるが、鋭くなくはない。
だが、鋭さを評価できない。余りに、情緒的だからである。
そこに真の鋭さなどあろうはずもないからである。
従って、現時点では、鋭くなくはない、は褒めすぎなので
あるが、実際にはどうか、鋭さの頂点に拘るハンダラとしては
その辺りに興味があるのだ。

シアターライブ! part2

シアターライブ! part2

SOUKI

シアターブラッツ(東京都)

2012/07/21 (土) ~ 2012/07/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

マイムの象徴性
 これに90%位は掛かるだろう。無論、象徴は殆ど点だから、批評精神が、必要だ。その正確さは無論言うまでもない。その上で、大衆性を付与できなければならない。ある意味で、当に時代の鏡だ。従って、参画する者は天才的である必要があるのは当たり前である。才能の無い者、それを意識することすらできない者は、去るべきである。参加するメンバーは以上の条件をクリアする者であって欲しい。意識できない論外は、観客が判断すれば良い。

「累-かさね-」

「累-かさね-」

少年王者舘

ザ・スズナリ(東京都)

2012/08/16 (木) ~ 2012/08/22 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

圓朝
 圓朝作品の切れ、因果律の重さなどの作風が気に入っている。不世出の噺家と言われるほどの名人は、江戸末の約30年、明治初めの約30年の間に活躍した人だが、その名作「真景累ヶ淵」をどうアレンジするか。作品と格闘しながら作って欲しい。

人間なんてラララのラ

人間なんてラララのラ

劇団だるま座

アトリエだるま座(東京都)

2012/08/01 (水) ~ 2012/08/10 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪

へへへのへ
 江戸時代の川柳にへへへのへ へへへへへへへ へへへのへ というのがあって、ここまで乾いていると流石に凄い、と思ったもんだが、ラララのラのノリは、谷川 俊太郎的、レレレのレにしたら赤塚 不二夫的になる。ほんとうの所、人間は、どの辺りだろか?

【シアターグリーン学生芸術祭vol.6】に捧げる演劇儀式 (ご来場ありがとうございました!!!!!)

【シアターグリーン学生芸術祭vol.6】に捧げる演劇儀式 (ご来場ありがとうございました!!!!!)

宗教劇団ピャー! !

シアターグリーン BASE THEATER(東京都)

2012/07/27 (金) ~ 2012/07/29 (日)公演終了

期待度♪♪♪

プリミティブなパワー
 五感を解放して神と交わるのは、もともと古い信仰の形だろう。酒やサイケデリックマッシュルームなども神との交流の為のアイテムだ。フライヤーの印象からすると、そのような原始的力を感じる。面白そうだ。で、面白いものは、大好きである。それに元気そうで良い。カラ元気でないことを祈る。

このページのQRコードです。

拡大