うさぎライターの観たい!クチコミ一覧

381-400件 / 1290件中
保健体育B【終演しました!ご来場ありがとうございました!】

保健体育B【終演しました!ご来場ありがとうございました!】

20歳の国

駅前劇場(東京都)

2016/04/27 (水) ~ 2016/05/01 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

このトシだからこそ
いちど観てみたい20歳の国。勢いのある劇団の性春群像劇、斉藤マッチュさんら魅力的な役者さんにも期待大。

ザ・レジスタンス、抵抗

ザ・レジスタンス、抵抗

Wけんじ企画

こまばアゴラ劇場(東京都)

2016/04/28 (木) ~ 2016/05/11 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪

あーWけんじ!
ウケてる時点で年がバレるわ。私もいつか来るんじゃないかと思っていました、ただ名前だけで。無駄な抵抗嫌いじゃないし、ぜひ観たいです。

キミが読む物語2016

キミが読む物語2016

ナイスコンプレックス

あうるすぽっと(東京都)

2016/02/24 (水) ~ 2016/02/29 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

録音機
誰かの真摯な思いには周囲の人を変える力がある。切ないストーリーだけど、周りの人々がどんな風に巻き込まれ、変化していくのか注目したい。濱中太さん、久しぶりに観たいな。

レドモン

レドモン

カムヰヤッセン

吉祥寺シアター(東京都)

2016/04/06 (水) ~ 2016/04/10 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

宇宙人ジョーンズ
”人の強さを軽々と超えてくる大きい悲しみ”の隣で生きる私たちに必要なのは、やっぱり温かい手のぬくもりかもしれない。たとえそれが宇宙人の手であっても。初演を観ていないが、北川さんの設定にはいつも心惹かれる。

ブレッチリーの啼かない鵞鳥たち

ブレッチリーの啼かない鵞鳥たち

電動夏子安置システム

駅前劇場(東京都)

2016/04/20 (水) ~ 2016/04/24 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

優秀だが欠落している
このアンバランスさが人間らしさだと思う。燃え尽きてしまった彼らがどんな選択をするのか、大変興味深い。変人って、どこか可愛いと思う。

Stay of Execution

Stay of Execution

メガバックスコレクション

錦糸町SIM STUDIO 4F C-studio(東京都)

2016/02/20 (土) ~ 2016/02/28 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

2030年
2年半経っても、まだ日本が立ち直れないほどの巨大地震は、世界をどう変えてしまうのだろう。死んでしまった東京を観てみたい。メガバックスが提示する未来の東京を観てみたい。

いつかの膿

いつかの膿

VAICE★

駅前劇場(東京都)

2016/03/01 (火) ~ 2016/03/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

一人足りない
出演者も魅力的だが、脚本・演出が小松台東の松本哲也さんというのが面白そう。足りない一人が意味深でちょっと怖い…。

焼肉ドラゴン

焼肉ドラゴン

新国立劇場

新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)

2016/03/07 (月) ~ 2016/03/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

ニューバージョン
今度こそ観たい「焼肉ドラゴン」。おかしく哀しく切ない、でも人間を骨太に描く鄭義信さんの作品が観たい。

奴らの影踏む千葉

奴らの影踏む千葉

MCR

シアター711(東京都)

2016/02/03 (水) ~ 2016/02/07 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

アロハガーデン館山な感じ
相変わらずどんな内容なのかよくわからないけど、あの感じは絶対あると確信して観に行きたいと思う。

ドロボー・シティ

ドロボー・シティ

あひるなんちゃら

駅前劇場(東京都)

2016/03/25 (金) ~ 2016/03/28 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

ドロボーよ、行け!
久しぶりにあひるなんちゃら観たいな。MCRの堀さんと山田百次さんが出るとあってはなおさらだ。フライヤーのドロボーさんが素敵なのでぜひ会いに行きたい。

裸に勾玉

裸に勾玉

MONO

シアタートラム(東京都)

2016/03/05 (土) ~ 2016/03/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

弥生時代
そうか、時代劇の括りに入るんだ、弥生時代も。まずこのすごい時代設定に惹かれる。間抜けな三兄弟の愉快な暮らしが観てみたい。

御家族解体

御家族解体

ポップンマッシュルームチキン野郎

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2016/03/05 (土) ~ 2016/03/13 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

春よ、来い
きっと家族の本質が見えるだろう。吹原さんは本質を極端な表現で提示する。そうすると笑いながら哀しくなるんだなあ。あの小さな空間で熱い家族が暴れまわるのが待ち遠しい!

ソンナニイヤカ?

ソンナニイヤカ?

演劇ユニットどうかとおもう

パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)

2016/02/14 (日) ~ 2016/02/15 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

素敵だとおもう
マジでどうかとおもうほどいい団体名だわ。タイトルも、最後に言い放って「あー、わーったよ!勝手にしろ!」と捨て台詞が続きそうで素敵。演目の設定が面白そうなので観てみたい。

あぶくしゃくりのブリガンテ

あぶくしゃくりのブリガンテ

東京No.1親子

駅前劇場(東京都)

2016/02/03 (水) ~ 2016/02/14 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

興味深い顔合わせ
サスペンデッズなどで観る佐藤銀平さんと、テレビで観る佐藤B作さん、それに安藤聖さんという実に興味深い顔合わせ。福原さん、いったいどんなNo1親子を描くのか?

ザ・ドリンカー

ザ・ドリンカー

浮世企画

駅前劇場(東京都)

2016/02/17 (水) ~ 2016/02/22 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

「狂」
役者陣が魅力。写生したさに川から生首を拾う子ども…その才能と業の深さが、どんな人生を歩ませるのか観届けたい。

「OMG/風桶」

「OMG/風桶」

梅棒

吉祥寺シアター(東京都)

2016/01/16 (土) ~ 2016/01/31 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

台詞を超えるダンス
”ダンスでストーリーを展開する”力強さ、シンプルな表現は、時に台詞を軽々と超える。伊藤今人さんは見たことあるが、一度彼のベースである梅棒を観てみたい。

戯曲試食会 『タバコの害について』

戯曲試食会 『タバコの害について』

劇団夢現舎

「行灯パブ・ろびっち」(通常は新高円寺アトラクターズ・スタヂオ)(東京都)

2016/01/06 (水) ~ 2016/01/11 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

恐妻家?
お久しぶり!さてどんな舞台になるのか、半年煮込んだお味が楽しみ(*^^*)

夢去りて、僕らはハーメルンの白夜に踊る

夢去りて、僕らはハーメルンの白夜に踊る

天幕旅団

【閉館】SPACE 雑遊(東京都)

2015/12/18 (金) ~ 2015/12/21 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

品の良いダークさ
天幕旅団の好きなところのひとつに品の良さがある。人間のダークな一面を描きながら、決して崩れない部分。それはたぶん創り手が信じる”人間の善良さ”だ。 さて笛吹き男はどんなキャラに描かれるだろう?すごく楽しみ\(^o^)/

MID騎士(KNIGHT)ミラージュ

MID騎士(KNIGHT)ミラージュ

無頼組合

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2015/12/11 (金) ~ 2015/12/14 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

風吹ジュンとは関係ない
お約束の楽しさを満喫させてくれるハートボイルドがめちゃめちゃ楽しい無頼組合。そのクールなネーミングからは想像できない温かいストーリーに浸りたい。

福憑(フクツキ)

福憑(フクツキ)

危婦人

OFF OFFシアター(東京都)

2015/12/15 (火) ~ 2015/12/20 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

討ち入り好き
やっぱり好きなんだな、討ち入り。筋が判っていても観たい。それをどんな風に活かしたお話なのか、役者陣を見るとますます興味津々。

このページのQRコードです。

拡大