作品紹介
第7回公演「オトカ」出演者インタビューです
作品紹介
ピタパタ第7回公演『オトカ』@調布市せんがわ劇場ダイジェスト動画
作品紹介
作品紹介
2016.9.30~10.2@せんがわ劇場
その他
http://www.sengawa-gekijo.jp/access.html
住所:〒182-0002 東京都調布市仙川町1-21-5
■ 京王線仙川駅より徒歩4分
京王線新宿駅または京王新線新宿駅より仙川駅まで約20分
区間急行、快速、各駅停車が停まります(特急、準特急、急行は停車しません。)
作品紹介
ピタパタ第6回公演「冥途」
原作:内田百閒(「冥途・旅順入城式」(岩波文庫))
脚本・演出:今井一隆
期間:2016/09/30(金) ~ 2016/10/02(日)
会場:調布市せんがわ劇場(京王線仙川駅徒歩4分)
出演:歌野美奈子、尾山道郎、他
料金:一般 3,800円 学割 2,800円
チケット発売日:2016/08/30
タイムテーブル
9月30日(金)19時30分
10月1日(土)13時00分/18時00分
10月2日(日)11時00分/15時00分
〈あらすじ〉
栄造は金に困っている。金策のため友人を訪ねるが、うまくいかない。やがて奇妙な噂が立つ。 彼に見込まれた者は不幸に見舞われるという。
交錯する時間、混在する現実と幻想。
──恐ろしい波は、もう間近まで打ち寄せているらしかった。
〈解説〉
内田百閒原作の短編小説の舞台化。 『冥途・旅順入城式』(岩波文庫)収録の複数の作品を断片的に使用し、その幻想的な世界のメタテクストをひとつの物語として再構築する。ピタパタによる文芸作品の舞台化は、第2回公演『猫町』(萩原朔太郎原作)に続く2作目となる。
〈著作物使用許諾番号〉203639
〈その他の注意事項など〉開場は開演の30分前/未就学児童入場不可
スタッフ
舞監 宮田克徳/ 照明 高橋清志/ 音響 今井一隆/ 制作 ピタパタ制作部/高橋俊也(THEATRE-THEATER)
作品紹介
pitter-patter vol.5「風待ち」
DVD販売中!
下記リンク先からお求めください。
http://homepage2.nifty.com/k_imai/SHOP.html
作品紹介
【日程】2015年11月4日(水)~8日(日)
4日(水)19:30
5日(木)14:00/19:30
6日(金)14:00/19:30
7日(土)14:00
8日(日)14:00
【上演時間】約90分(途中休憩なし)
【料金】(前売・当日とも)
一般:3,800円
学割:2,800(要学生証提示)
【場所】
ブローダーハウス(京王井の頭線・東松原駅より徒歩1分)
【予約】https://ticket.corich.jp/apply/60952/
【出演】(五十音順)
歌野美奈子(劇団がらんどう)
大橋あをい
尾﨑彰雄
片桐美穂
加藤さと(プロダクションMAP)
滝野洋平(劇団俳協)
西島美都子
ヒロト
【スタッフ】
〈作・演出〉今井一隆
〈舞台監督〉宮田克徳
〈照明〉松本亨平(芝居屋-万-)
〈音響・映像・美術〉今井一隆
〈舞台撮影〉Creative Office Doel
〈音楽〉㈱ナッシュスタジオ
〈制作〉高橋俊也(THEATRE-THEATER)/ピタパタ制作部
〈企画・製作〉 ピタパタ
作品紹介
第26回文化庁舞台芸術創作奨励賞特別賞
2014.10.10(金)→13(月・祝)
※上演時間は約90分の予定です。
※未就学児のご入場はできません。
※客席での飲食は原則不可ですが、
ペットボトルのソフトドリンクに限り、お飲みいただけます。
作品紹介
pitter-patter vol.3 theater cafe#1 作:ソンブレロ 演出:今井一隆 出演(五十音順)靑山杉子、歌野美奈子、太田雅子、おきなお子、尾﨑彰雄、齋藤穂高、宮下奏 会場:レンタルスペース+カフェ 兎亭