作品紹介
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【ベケットばかり】
2015年1月22日(木)~24日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『芝居 下書きⅡ』
出演:森下庸之 渡辺恒 救仁郷将志
『カタストロフィ』
出演:森下庸之 平澤萌花 救仁郷将志 渡辺恒(声)
『行ったり 来たり』
出演:平澤萌花 蒔村三枝子 八木雅子
作品紹介
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【ベケットばかり】
2015年1月22日(木)~24日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『芝居 下書きⅡ』
出演:森下庸之 渡辺恒 救仁郷将志
『カタストロフィ』
出演:森下庸之 平澤萌花 救仁郷将志 渡辺恒(声)
『行ったり 来たり』
出演:平澤萌花 蒔村三枝子 八木雅子
作品紹介
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【ベケットばかり】
2015年1月22日(木)~24日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『芝居 下書きⅡ』
出演:森下庸之 渡辺恒 救仁郷将志
『カタストロフィ』
出演:森下庸之 平澤萌花 救仁郷将志 渡辺恒(声)
『行ったり 来たり』
出演:平澤萌花 蒔村三枝子 八木雅子
作品紹介
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【イヨネスコだらけ】
2015年1月15日(木)~17日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『ゆで卵の作り方』
出演:蒔村三枝子
『四人ばやし』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒
『禿の女歌手』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒 熊崎久実 平澤萌花 柴田愛奈 蒔村三枝子
作品紹介
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【イヨネスコだらけ】
2015年1月15日(木)~17日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『ゆで卵の作り方』
出演:蒔村三枝子
『四人ばやし』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒
『禿の女歌手』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒 熊崎久実 平澤萌花 柴田愛奈 蒔村三枝子
作品紹介
※本編は9:00ごろからご覧ください。
戯れの会+学習院
不条理な演劇祭 【イヨネスコだらけ】
2015年1月15日(木)~17日(土)
学習院大学 南1号館3階特設劇場
演出:多和田真太良
ドラマトゥルク:西樹里
美術:吉田健嗣
『ゆで卵の作り方』
出演:蒔村三枝子
『四人ばやし』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒
『禿の女歌手』
出演:森下庸之 救仁郷将志 渡辺恒 丹澤美緒 熊崎久実 平澤萌花 柴田愛奈 蒔村三枝子
作品紹介
【戯れの会 音楽劇公演】
作・音楽:宮澤賢治(筑摩書房【新】校本 宮澤賢治全集 第十二巻所収)
演出:多和田真太良
編曲:松崎千登世
振付:熊崎久実(東京蝉ヌード)
宣伝美術:うじいえあやこ
舞台監督:海老原翠
照明:加島茜(スペースラボ)
制作:遠藤いづみ(TEAM#BISCO)
出演:
望月忠親
森下庸之(ストローハウス)
千葉勇佑(演劇集団 円)
板橋恭史(劇団朋友)
救仁郷将志
永井一信
平澤萌花(青山ねりもの協会)
深田紗記子(TABプロダクション)
望月桂子
熊崎久実
演奏:
松崎千登世(Pf)
林美徳(Fl)
山田知佳子(Cl)
平野由佳(Trb)
2013年5月27日(月)~30日(木)
場所:下北沢 シアター711(本多劇場グループ)
制作:てにどう
主催:ドラマリーディングプロジェクト「戯れの会」
※所属は2013年5月当時のものです。
2013年5月28日マチネ版
作品紹介
2013年5月28日マチネ版
【戯れの会 音楽劇公演】
作・音楽:宮澤賢治(筑摩書房【新】校本 宮澤賢治全集 第十二巻所収)
演出:多和田真太良
編曲:松崎千登世
振付:熊崎久実(東京蝉ヌード)
宣伝美術:うじいえあやこ
舞台監督:海老原翠
照明:加島茜(スペースラボ)
制作:遠藤いづみ(TEAM#BISCO)
出演:
望月忠親
森下庸之(ストローハウス)
千葉勇佑(演劇集団 円)
板橋恭史(劇団朋友)
救仁郷将志
永井一信
平澤萌花(青山ねりもの協会)
深田紗記子(TABプロダクション)
望月桂子
熊崎久実
演奏:
松崎千登世(Pf)
林美徳(Fl)
山田知佳子(Cl)
平野由佳(Trb)
2013年5月27日(月)~30日(木)
場所:下北沢 シアター711(本多劇場グループ)
制作:てにどう
主催:ドラマリーディングプロジェクト「戯れの会」
※所属は2013年5月当時のものです。
作品紹介
2013年5月28日マチネ版
【戯れの会 音楽劇公演】
作・音楽:宮澤賢治(筑摩書房【新】校本 宮澤賢治全集 第十二巻所収)
演出:多和田真太良
編曲:松崎千登世
振付:熊崎久実(東京蝉ヌード)
宣伝美術:うじいえあやこ
舞台監督:海老原翠
照明:加島茜(スペースラボ)
制作:遠藤いづみ(TEAM#BISCO)
出演:
望月忠親
森下庸之(ストローハウス)
千葉勇佑(演劇集団 円)
板橋恭史(劇団朋友)
救仁郷将志
永井一信
平澤萌花(青山ねりもの協会)
深田紗記子(TABプロダクション)
望月桂子
熊崎久実
演奏:
松崎千登世(Pf)
林美徳(Fl)
山田知佳子(Cl)
平野由佳(Trb)
2013年5月27日(月)~30日(木)
場所:下北沢 シアター711(本多劇場グループ)
制作:てにどう
主催:ドラマリーディングプロジェクト「戯れの会」
※所属は2013年5月当時のものです。
作品紹介
2008年せんがわ劇場での公演。