結城座旗揚げ 385 周年記念公演第二弾
孫三郎 第二回古典小劇場
実演鑑賞
ザムザ阿佐谷(東京都)
2021/10/07 (木) ~ 2021/10/11 (月) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://youkiza.jp/archives/7515
期間 | 2021/10/07 (木) ~ 2021/10/11 (月) |
---|---|
劇場 | ザムザ阿佐谷 |
出演 | 十三代目結城孫三郎、三代目両川船遊、湯本アキ(Acast)、大浦恵実(Bcast)、竹本綾之助、鶴澤津賀花、鶴澤弥々 |
脚本 | |
演出 | |
料金(1枚あたり) |
2,000円 ~ 5,000円 【発売日】2021/08/16 一般5,000円 ペア券8,500円 U30(30歳以下)3,000円 学生2,000円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 10月7日(木)19:00 A 10月8日(金)14:00 B 10月9日(土)19:00 A 10月10日(日)14:00 B 10月11日(月)14:00 A A cast 湯本アキ B cast 大浦恵実 受付開始は開演1時間前、開場は開演の30分前。 10/8、10/11はアフタートークを予定。 ご来場の際は、検温、手、靴裏の消毒、マスクの着用にご協力ください。 |
説明 | あらすじ 大和の国、壺坂寺近くに住む座頭沢市は、盲目のうえ「ほうそう」を患い醜い顔になってしまった。 それにひきかえ、美しく貞節な幼馴染の女房のお里。そのお里が夜ごと家を空けるのを沢市は不審に思い、嫉妬の炎を燃やしていた。聞けば、暗い険しい山道もいとわず壺坂観音へ夫の眼病を治すため祈願をかけていたのである。今宵満願という日、夫婦連れ添って山へ参詣したが、すでに心を決めていた沢市は、お里のいない間に谷間に身を投じてしまう。 それを知ったお里は嘆き悲しみ、後を追い、同じ谷間に身を躍らせるのであった。そのけなげさに感じて、観世音菩薩は二人の命を助け、沢市の眼をも治したのであった。 |
その他注意事項 | *皆さまに安心してご覧いただくための対策について* 新型コロナウイルス感染症対策ガイドラインに沿って、お客様をお迎えするスタッフのマスクの着用、座席・舞台の消毒、劇場の換気などを徹底し、スタッフ・出演者全員のPCR検査を実施しております。 また、座員全員が2度のワクチン接種を終えております。 ご来場された際は、検温、手、靴裏の消毒、マスクの着用にご協力ください。 また、体調がすぐれない場合はご来場をご遠慮ください。 また、出演者との面会はお断りさせていただいております。どうぞご理解くださいませ。 |
スタッフ | 人形遣い: 十三代目結城孫三郎 三代目両川船遊 湯本アキ(A cast) 大浦恵実(B cast) 義太夫:竹本綾之助 三味線:鶴澤津賀花 ツレ:鶴澤弥々 構成:田中純(元十一代目結城孫三郎) 三代目両川船遊 舞台美術:池田ともゆき 照明:大屋惠一 音響:島猛 映像:濵島将裕 舞台監督:高橋淳一 結城座舞台スタッフ:小貫泰明 宣伝美術:Lami design 企画・制作・主催:公益財団法人江戸糸あやつり人形結城座(国記録選択無形民族文化財/東京都無形文化財) |
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
ザムザ阿佐谷で行われた江戸糸あやつり人形結城座の「壺坂霊験記」の様子を東西南北さんがBlog「まろん通信」でレポートしました。今年6月に襲名した13代目結城孫三郎の初の古典公演でした。🌐… https://t.co/ZRVxg0W82m
3年以上前
江戸糸あやつり人形結城座 旗揚げ385年記念公演第二弾 孫三郎第二回古典小劇場 「壺坂霊験記」 無事に5日間の公演が終わりました。連日盛況で、ご来場の皆様誠にありがとうございました。 両川船遊先生、十三代目孫三郎さん、竹本綾… https://t.co/BINYOsapBg
3年以上前
結城座 古典小劇場「壺坂霊験記」観てきました。30年ぶりの上演だとか。小空間で見る👀糸あやつりは繊細で格別…小さなお人形が浄瑠璃の糸にものって細やかに、時に大胆に物語を紡ぎ、色々な仕掛けで技をキメていく様が目の前で繰り広げられ、キュンとしました…→
3年以上前
結城座 孫三郎 第二回古典小劇場『壺坂霊験記』船遊と孫三郎が遣う人形の、文楽とも違う繊細さとダイナミズム。殊に健気さ甲斐甲斐しさに富む船遊のお里は絶品。人形遣いの台詞と共に、女流義太夫の綾之助の語りと津賀花の三味線の、山の段での劇… https://t.co/j5LTnq7RZm
3年以上前
『義太夫さわり集(その二) 三十三か所壺坂霊験記/竹本土佐大夫 摂州合邦辻 合邦内の談/竹本春子太夫 菅原伝授手習鑑 寺子屋の談/竹本春子太夫 傾城阿波鳴門 順礼歌の談/竹本土佐大夫 新版歌祭文 野崎村の談/竹本春子太夫』(10イ… https://t.co/ckgOfOvl9J
3年以上前
昨夜は結城座『壺坂霊験記』 愛らしさと品のある人形の細やかな仕草、表情、所作。ほんと素敵。 解説も大変興味深かったし、解説後の写真撮影で近づいて見て、これがあんなに表情豊かに見えるなんて、としみじみ。
3年以上前
鉄板のホーメイ、微かにプログレっぽい部分があるような気がする弾き語り浪曲『壺坂霊験記』、カッコ良かったな…アンコールしたい衝動に駆られた。浪曲という話芸の「曲」の部分に特化した、他に類を見ない会だと思った。第2回に期待し是非伺いたい。
3年以上前
2021年10月9日 「第1回 東家孝太郎独演会in木馬亭」 @浅草木馬亭: 東家恭太郎・伊丹 明『魚屋本多』 東家孝太郎・伊丹秀敏 『幡随院長兵衛 「生い立ち」』 ~仲入り~ 孝太郎・秀敏『忠治の娘』 倍音浪曲トリオデビューライ… https://t.co/tVVwd8FBpS
3年以上前
本日3日目ご予約受付中! 【孫三郎 第二回古典小劇場「壺坂霊験記」】@ザムザ阿佐谷19:00 今回の舞台美術は、舞台装置家の池田ともゆきさんによるものです。映像や照明も加わり、とても素敵な舞台空間になっています。 今日は公演後… https://t.co/slfoZp78Qe
3年以上前
たまたま視覚障害者を夫に持つ方の話が出たので「壺坂霊験記見たいですね。」と言ったら通じなかった。 「いやあの『妻は夫をいたわりつ夫は妻をしたいつつ』という浪花節の名作で。」と歌ったのに知らないという。私と10歳も違わないのに。 そ… https://t.co/G5JT5fxuwX
3年以上前
本日2日目!【孫三郎 第二回古典小劇場「壺坂霊験記」】 昨日、無事に初日が開きました! 本日のチケットはおかげさまで完売しております。 昨夜の大きな地震で、交通機関に影響が出ているところもあるようです。 ご来場予定の皆様、ど… https://t.co/9Lbl0qJXsD
3年以上前
人形浄瑠璃(でいいのかな)「壺坂霊験記」を観た。落語で、通は目をつぶって話を聴いているだけで感じ入る、というセリフがあるけど、いやいやどうして、傀儡素晴らしかったなあ。いいものみた。
3年以上前
★開幕初日おめでとうございます★ 江戸糸あやつり人形 結城座/孫三郎 第二回古典小劇場『壺坂霊験記』 劇場:ザムザ阿佐ヶ谷 期間:2021年10月7日(木)~11日(月) 公演詳細→… https://t.co/dBft3b6Rgv
3年以上前
【本日初日!孫三郎 第二回古典小劇場「壺坂霊験記」】 今日から5日間の公演です! 本日 19:00 9日(土) 19:00 11日(月) 14:00 はご予約受付中です!… https://t.co/7sWffGeBgN
3年以上前
@gojitoanne @kuronekoarchive 「壺坂霊験記」ですね、 夫婦の情愛を描いたいい作品ですよね。
3年以上前
【奈良・壷阪寺】703年に弁基上人が水晶壺を庵に納め、観音像を祀って開いた真言宗の寺。住職がインドのハンセン病患者を支援している関係でインド様式の大小仏像にレリーフなどが多数見受けられる。人形浄瑠璃「壺坂霊験記」の舞台として有名。 https://t.co/XTQx0DdT7B
3年以上前
【結城座「壺坂霊験記」まであと4日!】 今日は結城座で通し稽古、緊張感が高まってまいりました✨ あとは前日のリハーサルを残すのみ、より良い舞台になるよう精一杯努めます。 チケットは売り切れ、残席僅少の日もございます。 お申… https://t.co/dZkfYvtpl1
3年以上前
孫三郎 第二回古典小劇場「壺坂霊験記」 まだご予約受付しております! →https://t.co/2JEdHsqDK8 【空席状況】 10月7日(木)19:00△ 10月8日(金)14:00× 10月9日(土)19:00△ 1… https://t.co/1MBuWsfeV6
3年以上前
【孫三郎 第二回古典小劇場「壺坂霊験記」】 \\本番まであと4日// ご来場を予定されているお客様にお知らせです。 本公演では開演の1時間前より整理券をお配りし、整理番号順にご入場いただきます。 ご入場口の混雑緩和にご協力のほど… https://t.co/76j9Hf6ODs
3年以上前
大和の国、壺坂寺近くに住む座頭沢市は、盲目のうえ「ほうそう」を患い醜い顔になってしまった。
それにひきかえ、美しく貞節な幼馴染の女房のお里。そのお里が夜ごと家を空けるのを沢市は不審に思い、嫉妬の炎を燃やしていた。聞けば、暗い険しい山道もいとわず壺坂観音へ夫の眼病を治すため...
もっと読む