劇団スタンド・バイ第59回公演
劇団スタンド・バイ第59回公演
実演鑑賞
劇場MOMO(東京都)
2017/11/15 (水) ~ 2017/11/19 (日) 公演終了
上演時間: 約1時間45分(休憩なし)を予定
公式サイト:
http://dp-standby.jimdo.com
期間 | 2017/11/15 (水) ~ 2017/11/19 (日) |
---|---|
劇場 | 劇場MOMO |
出演 | 遠藤ひとみ、石井淳子、持田尚美、大河原徳人、番藤松五郎、加藤よりこ、高崎秀之 |
脚本 | 高崎秀之 |
演出 | 高崎秀之 |
料金(1枚あたり) |
3,300円 ~ 3,300円 【発売日】2017/10/14 前売・当日売り共 3300円 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 11月15日(水) 19:30 11月16日(木) 19:30 11月17日(金) 19:30 11月18日(土) 14:00/19:00 11月19日(日) 14:00 |
説明 | (あらすじ 現在創作中)某発明サークルでは今日も様々なアイデアが語られている。楽して生活するためにというよりは一獲千金を夢見ていることが楽しそうな仲間たちである。とはいえ、目標は高く、目指す発明品は第2の「初恋ダイエットスリッパ」(履いているだけでスマートになる健康スリッパ)であり、第2の「地下鉄乗り換えマップ」(車両の乗換え位置を示す鉄道マップ)であり、第2の「クリーニングペット」(浮かべるだけの洗濯機の糸くず取り)だ。ある日、特許庁から連絡が入る。なんでも、先日特許申請した発明品は、2時間前にほぼ同じ内容での申請があったというのだ。 |
その他注意事項 | 未就学児童入場不可 |
スタッフ | 作・演出 高崎秀之 舞台監督 高橋亮 照明 高橋庸子 音響 藤平美保子 チラシイラスト 徳永健 宣伝美術 クラウドボックス |
[情報提供] 2017/09/27 08:57 by hashigodaka
[最終更新] 2017/09/27 08:57 by hashigodaka
初日1週間前から「団体名」と「公演タイトル」を含むツイートを自動表示します。
(ツイート取得対象にするテキストは公演情報編集ページで設定できます。)
お陰さまで舞台"弁理士とは知的財産の専門家です"全公演修了致しました。自分の課題点や持っているものを再確認させてくれる貴重な日々でした。ご来場戴いた皆様も本当にありがとうございました。此からも精進して参りますので、宜しくお願い致し… https://t.co/XeGWcgryFt
約7年前
劇団スタンド・バイの「弁理士とは知的財産の専門家です」は明日でお終いだけど知財関係者は見たほうが良い。驚くから。弁理士会広報センターの人も誰か一人くらいは見ているのかな?この公演のDVDが出たら弁理士会で大量購入して配布すべき。
約7年前
劇団スタンド・バイ第59回公演「弁理士とは知的財産の専門家です」観劇。恐ろしく業界に詳しい。門外の人が書いたとは思えない。しかも役者がうまい。 https://t.co/UuVYN3KQY4
約7年前
もっと読む