実演鑑賞
KAIKA(京都府)
2016/03/25 (金) ~ 2016/03/28 (月) 公演終了
上演時間:
公式サイト:
http://www.jukou.info/
期間 | 2016/03/25 (金) ~ 2016/03/28 (月) |
---|---|
劇場 | KAIKA |
出演 | 首藤慎二、ファックジャパン、紙本明子、黒木陽子、蓮行、丹下真寿美、FOペレイラ宏一朗(プロトテアトル)、有北雅彦(かのうとおっさん)、嘉納みなこ(かのうとおっさん)、柳川朔 |
脚本 | 蓮行 |
演出 | 蓮行 |
料金(1枚あたり) |
2,500円 ~ 2,500円 【発売日】 お抹茶・お菓子つき(includes tea and sweets) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 3月25日(Fri)19:30 3月26日(Sat)14:00 3月27日(Sun)14:00 19:00 3月28日(Mon)19:30 |
説明 | 演劇と茶道を融合させた「お茶会演劇」。侘び茶の祖・村田珠光の物語上演と、劇の終盤には、物語の中でのお茶会という体裁で、お客様にお抹茶とお菓子をお楽しみいただきます。 茶道裏千家お家元のご支援を受け、2004年夏に京都・誓願寺にて初演。以降、全国47都道府県制覇+海外上演を目指し、各地で上演を続けています。 2014年夏に「城崎国際アートセンター」に滞在し、新しくインターナショナルバージョンの創作を始めました。これまでの日本語キャストに加え、同時通訳的役割を担う英語キャストが出演。新演出での初上演を、このたび京都で行います。 A play fusing together theatre and the tea ceremony. The audience will experience the story of Jukou Murata, the father of Wabi-cha, and a real ceremony with tea and sweets towards the end of the play as part of a tea ceremony that takes place within the story. With the support of the Master of Sado Urasenke, the first performance took place in Seiganji of Kyoto, summer 2004. We have since been showing in various areas to fulfill showing in all 47 prefectures of Japan, and to show overseas. In the summer of 2014, we began working on an international version with our original cast and a new interpreter-like english speaking cast through our residence at the Kinosaki International Art Canter. We will show our first performance with a renewed direction in Kyoto. ●あらすじ 侘び茶の祖・村田珠光が一休宗純の元に身を寄せていた頃。珠光は華やかな闘茶の世界に身を置きながら、しかし常に満たされぬものを感じていた。一休のトンチと寺を訪れた将軍の存在、まぶたの君である小夜の言葉をキッカケに、茶禅一味の境地に至り、侘び茶を完成する。 Plot The father of Wabi-cha, Jukou Murata sheltered himself by Ikkyu Soujun. Whilst being in the fancy world of Toucha, Jukou was failing to find fulfillment. With the help of Ikkyu's wit, the Shogun who approached the temple, and his fantasy Saya's words, Jukou manages to reach the essence of Zen, and create Wabi-cha. ●裏千家御家元より賜りました激励文 珠光の時代、文化は未(いま)だ大陸の香りに強く支配され、混沌としたその中、様々なものが生まれ出ようとしていました。後の世に千利休居士が茶の湯の国風化を進める基(もとい)となる頃ですから、さながら原生林の如き佇(たたず)まいだったと想われます。この芝居に関わる方は、多かれ少なかれ、何らかの形で現代の茶の湯を体験されているとのこと。それ故、舞台上には多くの茶の相(すがた)が同居しているとも言えるでしょうか。舞台と客席が混然とする中、そこで織り成される一期一会が実り多いものであることを期待しております。 裏千家家元 千宗室 |
その他注意事項 | ◎各回30席限定。未就学児童のご入場はお断りしています。 ※受付開始は30分前からとなります。 ※開演10分前から、「待合」より会場内へご案内します。なるべくそれまでに受付をお済ませください。 ◎チケット取扱い・お問合せ: ◆劇団衛星 電話 075-353-1660 Mail eisei☆eisei.info(☆を@に変えて送信ください) ※お名前・会場名・希望日時・人数・ご連絡先を明記の上、送信ください。折り返し確認の返信をいたします。 ◆コワーキングスペース「小脇」(KAIKAのある江村ビル3F)でも直接購入できます。(販売時間:平日10〜18時。臨時休業日あり。) |
スタッフ | 作・演出/Playwright and Director :蓮行 Rengyou 茶道監修/Tea ceremony advisor :十菱元宏 Motohiro Jubishi 翻訳/Translations :出口結美子 Yumiko Deguchi 美術協力/Art support :竹内良亮 Ryosuke Takeuchi 舞台監督/Stage manager :渡川知彦 Tomohiko Watarikawa 制作・水屋/Production manager :植村純子 Junko Uemura 渡邉裕史 福原加奈 Hiroshi Watanabe, Kana Fukuhara 宣伝美術/Advertisement designer :大原渉平(劇団しようよ) Shohei Ohara 主催:劇団衛星 NPO法人フリンジシアタープロジェクト 協力:茶道裏千家家元千宗室 城崎国際アートセンター コワーキングスペース小脇 あっちこっちプロジェクト 協賛:丸久小山園 香老舗松榮堂 株式会社ニッセン 老松 松浦善徳商店 made in KAIKA KYOTO EXPERIMENT 2016 SPRING フリンジ企画「オープンエントリー作品」 |
茶道裏千家お家元のご支援を受け、2004年夏に京都・誓願寺にて初演。以降、全国47都道府県制覇+海外上演を目指し、各地で上演を...
もっと読む