満足度★★★★
海の夫人
1人ひとりが自然に、世界を分厚く身にまとって登場し、物語が既に生き生きと存在する状態で幕開け。嬉しくて興奮!分かり合えない者同士の衝突、選択に心グツグツ涙ダラダラ。「男に嫁ぐ女」を数例見たので終演後は女子トーク盛り上がりまくり。いいお芝居観た。
満足度★★★★
素晴らしい!
自分が若い頃夫と結婚したのは,すべて,打算からではなかったのか。夫は,先妻の後釜に誰かを探していた。私は,恋い焦がれた相手の消息が不明でやけくそで結婚に踏み切った。お互いに,愛情なんかかけらもないのだ。ああ,あのときの,あの男がもう一度現れたら私は直ぐにこの家から出ていくのだが。
イプセンの人形の家は有名だ。その中で,ヒロインのノーラは,自分をお嬢ちゃんに育てた父親を恨み,人形を飾るように自分を家の中に招いた夫を軽蔑していた。そして,最後に,すべての復讐・決算として,産んだ子どもたちを育てる自信もなくし,家出していく。
これに比較して,海の夫人の結末は全く逆になる。確かに,ギリギリまで,医者である夫の偽善者ぶりを暴きたて,海の男に逃避するかのような流れはあった。しかし,最後の最後で,夫は目覚めた。人は,人を縛ることはできない。あってはならない。だから,妻は自由なのだ。ここで,海の夫人は正気に戻る。
この話には,パラレルになっている,教師と教え子の恋がある。こちらは,まさに,たいした愛もないが,選択の一つとして結婚に踏み切る二人がいる。この場面は,突如発生した地震のために二度観ることになった。イプセンは,きわめて理知的だ。とても貴重な名作を,名優が見せてくれたと思う。
満足度★★★★
歴史は繰り返すか?
揺れるエリーダの心を、麻実れいが好演していた。イプセンは本当に女性の苦悩を描くのがうまいと思う。ヴァンゲル夫妻の対峙する場面の合間には脇役たちのコミカルな言動が挟まれ、コントラストも面白かった。
疑問だったのはポレッテの選択。彼女もまたいつか義母のように自由を希求するのだろうか?
満足度★★★★
彼女はどっちの道を選ぶのか。
客席中央につくられたウッドデッキのような舞台、ベージュを基調にしたシンプルだけど、登場人物の個性に合わせた衣装がとても素敵で、麻実れいさんの魅力にどんどん舞台にひきつけられました。
彼女の悩み、不安は、大きさの違いはあれども、誰でも持っているものではないかしら・・・・・と、思いました。現代だって、女性にとってはなかなか生きにくい世の中です。
イプセンは苦手意識があって、これが多分はじめてかな・・・・これからは観てみようかなと思います。
満足度★★★
ギクシャクな印象
直近でコクーンの「地獄の〜」を見てたせいか幾つか共通項を見てたような。女が自由を得るまで丁寧に描いてるから、大波小波が押し寄せるように心が揺れる揺れる。
夫人と関わりある見知らぬ男、出演的には少ないが、出てきたら舞台上が陰陽のような色彩に見えたのには目を引いた。男女2組のやり取りは面白かったけど、いざ夫人が出てくると彼女の動向が停滞してくるように見えたり、妻と娘の年齢差はそんなにない設定だと思ったのだが、舞台上の姿だけ見てるとその年齢差がチグハグに感じたりと、なかなか物語に入り込めなかった。そんな夫人が選択した結末は少し意外だった。