令和7年5月邦楽公演
令和7年5月邦楽公演
実演鑑賞
国立能楽堂(東京都)
2025/05/17 (土) ~ 2025/05/17 (土) 開幕前
上演時間:
公式サイト:
https://www.ntj.jac.go.jp/schedule/kokuritsu_s/2025/h-5/
期間 | 2025/05/17 (土) ~ 2025/05/17 (土) |
---|---|
劇場 | 国立能楽堂 |
出演 | 常磐津初勢太夫、常磐津文字蔵、今藤長一郎、今藤長龍郎、清元清美太夫、清元栄吉、奥村旭翠 |
脚本 | |
演出 | |
料金(1枚あたり) |
4,200円 ~ 6,000円 【発売日】2025/03/18 (税込) [均一] 6,000円 (学生 4,200円) |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 2025年5月17日(土) 12時開演(午後2時30分終演予定) ※開場時間は、開演の30分前の予定です。 |
説明 | 国立劇場 第211回邦楽公演 邦楽で聴く義経伝説 ―英雄の生涯をたどる― 幼少期の生死の分かれ目 常磐津 宗清(むねきよ) 浄瑠璃 常磐津初勢太夫 三味線 常磐津文字蔵 ほか 名高い五条橋での一勝負 長 唄 橋弁慶(はしべんけい) 唄 今藤長一郎 三味線 今藤長龍郎 ほか 義経を慕う静御前の道行 清 元 吉野山(よしのやま) 浄瑠璃 清元清美太夫 三味線 清元栄吉 ほか 悲劇の英雄の最期 筑前琵琶 衣川(ころもがわ) 琵 琶 奥村旭翠 演目前のご案内=田辺銀冶(講談師) |
その他注意事項 | |
スタッフ | 主催=独立行政法人日本芸術文化振興会 |
邦楽で聴く義経伝説
―英雄の生涯をたどる―
幼少期の生死の分かれ目
常磐津 宗清(むねきよ)
浄瑠璃 常磐津初勢太夫
三味線 常磐津文字蔵 ほか
名高い五条橋での一勝負
長 唄 橋弁慶(はしべんけい)
唄 今藤長...
もっと読む