その他

Immersive Experience

Anemoia Tokyo

実演鑑賞

DAZZLE

Anemoia Tokyo会場(東京都千代田区大手町2-4-4)(東京都)

2024/10/11 (金) ~ 2026/12/31 (木) 上演中

休演日:月曜・水曜休演。ただし、祝日の場合は上演します。2024年9月より木曜定休。

上演時間: 約1時間10分(休憩なし)を予定

公式サイト: https://anemoia.tokyo/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
行ったこともない場所、見たこともないもの。
生きたことのない世界を、なぜか懐かしく感じる。
そんな体験をしたことはありませんか。


それはもしかしたら前世の記憶かもしれないし、
場所やものが持っている魂と共鳴しているのかもしれない。


あなたは東京駅の近くに、もう一つ秘密...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2024/10/11 (金) ~ 2026/12/31 (木)
劇場 Anemoia Tokyo会場(東京都千代田区大手町2-4-4)
出演 DAZZLE、長谷川達也
脚本 長谷川達也、飯塚浩一郎
演出 長谷川達也
料金(1枚あたり) 10,000円 ~ 13,000円
【発売日】2024/10/01
日時、シーズンによってチケット金額が異なります。詳細はチケットサイトにてご確認ください。

チケットぴあでの販売は各開場時刻まで、以降各開演時刻直前までは、会場受付にて当日券を販売します。

受付で当日券を購入する場合は、チケットぴあでの販売価格に+1,000円となります。

障害者手帳をお持ちの方、25歳以下の方のチケットは、入場時に証明書が必要となります。

DAZZLEオフィシャルサポーターズクラブELZZAD会員様は、先行抽選チケットに限り1,000円引き。但し、先行抽選チケットは、リセール・分配不可となります。
公式/劇場サイト

https://anemoia.tokyo/

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 月曜〜土曜⇨16:00・18:30・21:00
日曜・祝日⇨13:30・16:00・18:30

月曜日・水曜日休演。ただし、祝日の場合は上演します。
説明 行ったこともない場所、見たこともないもの。
生きたことのない世界を、なぜか懐かしく感じる。
そんな体験をしたことはありませんか。


それはもしかしたら前世の記憶かもしれないし、
場所やものが持っている魂と共鳴しているのかもしれない。


あなたは東京駅の近くに、もう一つ秘密の駅を見つける。
幸運にも。
いや、そうとも限らない。


あなたが乗るのは、現実世界である「うつしよ」から、
生と死の狭間にある不思議な世界「かくりよ」へと向かう列車だ。


その列車には、かつて別れた人、失ってしまったものを求める者たちが乗り込んでいる。
後悔は誰にでもある。
きっとあなたにも。
忘れるか、立ち向かうか。


かくりよに降り立ったら忘れてはいけない、しきたりがある。
「決してしゃべってはならない」
うつしよに戻ることができなくなるから。


かくりよであなたは様々な人に出会うだろう。
そして、人ではないものたちにも。


さあ、お気をつけて。 かくりよの旅を楽しんでください。


おや、
遠くで祭の音が聞こえる。
その他注意事項 [ 利用方法]

入場時はスマートフォンにチケット画面を表示の上、受付にてご提示ください。
不定期に身分証のご提示もお願いすることがございます。予めご了承ください。

※当日券をご購入いただく際には毎回、顔写真付き身分証(免許証、マイナンバーカード、パスポート等)のご提示が必要になります。 

[ 開場時刻 ]

開演時刻の30分前からご入場頂けます。
開場後はチケット番号に関わらず随時ご入場可能です。

[ ご来場される際のお願い ]

・来場時に体温の計測をさせて頂きます。37.5℃以上の発熱や風邪等の症状がある場合は入場をお断りさせて頂きます。
・受付に設置されておりますアルコールにて手指消毒の徹底をお願い致します。
・本公演は演出の都合上、開幕後は演者もお客様も【言葉を発することは厳禁】とさせて頂いております。
・場内で咳、くしゃみなどをする際は、咳エチケットにご協力ください。
・入場後に体調不良となった際は、速やかにスタッフまでお申し出ください。症状など場合によってはご退場頂くこともあります。
・演者へのプレゼントやお手紙は会場の都合上、お受け取りできませんのでお控えください。
・ナイフやピストル等その他危険物に見えるもの及び模造品の持ち込みは厳禁とします。また、会場内で受け取ったもの以外のものを外部から持ち込むこと及び出演者に見せる・渡すなどの行為も禁止します。(服装・アクセサリーは除く)

[ お断り]

下記事項に該当する方のご入場はご遠慮ください

・新型コロナウイルス感染症陽性者との濃厚接触がある方
・同居家族や身近な知人に感染が疑われる場合がある方
・過去14日以内に政府から入国制限、入国後の観察期間を必要とされている国、地域等への渡航ならびに当該在住者との濃厚接触がある方

[ ドレスコード・お手荷物について]

・演出の都合上、お客様には受付でお渡しする【キツネのお面】をご着用いただきます。
 顔の前ではなく、360度どこでも、頭部につけていただければ問題ありません。
・場内を歩き回って頂くため、ご自身の歩きやすい靴にてお越しください。
・演出及びキャストの都合上、また他のお客様の没入感を妨げる為【キャストとほぼ同じ装い】でのご来場はお控え頂ければ幸いです。
・お客様のお荷物の大きさが演出や他のお客様の邪魔になってしまうと受付で判断した場合は、大変お手数ですがコインロッカーへ預けていただきます。
・スーツケースなど大きな荷物の場合、ロッカーに入らない場合は会場外に置いていただいても構いませんが一切の責任を負いませんので予めご了承ください。

[ SNS・写真撮影について]

開場後、開演時刻5分前まではエキシビションタイムとなり、一部を除き自由に場内のアート作品を鑑賞し、写真撮影をすることが可能です。
動画については【15秒以内】とさせていただきます。動画を回したまま場内を歩くことはできません。
撮影は、スマートフォンでのみ可能です。
また、場内は【言葉を発することは厳禁】ですので撮影する際はご注意ください。
他のお客様のご迷惑となる場合はお声がけいたしますので予めご了承ください。

[ 免責事項 ]

以下全文をご理解・同意された上でチケットをご購入の上、ご来場頂くものとします。

・主催者の都合により公演が中止になった場合をのぞき、いかなる理由によっても一切払い戻しはできません。
・主催者都合及び諸般の事情により開催が中止された場合、お支払い頂いたチケット代以上の補償は負いません。
・お客様都合によるチケット代金の払戻は一切できません。
・営利目的のチケット転売は禁止とさせていただきます。
・キャストは予告なく変更になる場合があります。キャストの変更によるチケットの払い戻しは一切できません。
・不定期に身分証のご提示もお願いすることがございます。予めご了承ください。
※当日券をご購入いただく際には毎回、顔写真付き身分証(免許証、マイナンバーカード、パスポート等)のご提示が必要になります。
・ナイフやピストル等その他危険物に見えるもの及び模造品の持ち込みは厳禁とします。
また、会場内で受け取ったもの以外のものを外部から持ち込むこと及び出演者に見せる・渡すなどの行為も禁止します。(服装・アクセサリーは除く)
・16歳以上入場可。
・開場後、開演時刻5分前まではエキシビションタイムとなり、一部を除き自由に場内のアート作品を鑑賞し、写真撮影をすることが可能です。
・動画については【15秒以内】とさせていただきます。動画を回したまま場内を歩くことはできません。
・開演後の撮影・録音は一切、厳禁となります。
・通常の着席型公演と変わらず、開演後の携帯電話のご利用は緊急時以外、全て禁止とさせて頂きます。
 緊急時には演者及びスタッフが指揮を取り安全にご案内致します。
・入場の際はまず体温の計測をさせて頂きます。
 37.5度以上の熱がある方、また咳などの諸症状が他者も明確に判断できる場合は、いかなる理由があっても、演者及び他の観劇されるお客様を守る為、ご入場をお断りさせて頂きます。その際のチケット代金の払戻は一切できません。ご自宅を出る前に熱や咳などの諸症状が確認できる場合は、ご自身の体調を最優先し、無理にご来場されないようにお願い致します。
・公的機関(保健所等)から新型コロナウイルスの感染拡大防止を目的とする要請がある場合、ゲストの個人情報を提供する場合があります。
・開演時間を過ぎてご到着された際は演出の都合上、指定の時間まで入場をお待ち頂きます。
・演出の都合上、補助なく、ご自身の足で移動出来る方限定となります。松葉杖をついてのご参加も出来ません。
・障害のある方でご参加されたい場合は、障害種別ごとに個々に判断、ご案内させて頂きますので、チケットご購入前に、本公演代表アドレス(最下部に記載)まで必ず事前にお問い合わせください。
 なお、会場の構造上、車椅子の方のご参加は出来ません。
・演出の都合上、場内は狭く、暗い箇所もございます。頭上、段差にもご注意ください。また一部、急な暗転やフラッシュの明滅、スモークでの演出がございます。苦手な方、それに伴い過呼吸などを引き起こすことが予想される方はご自身の判断・責任でご参加ください。
・妊娠されている方、健康に不安のある方の入場はできません。
・お酒を多分に飲まれている方、その他スタッフがご参加いただけないと判断した方は、チケットをご購入されている場合でも入り口にて入場をお断りします。その際のチケット代金の払戻は一切できません。
・開演後、場内での飲食はガムや飴なども含めご遠慮ください。
・場内は禁煙です。
・ペット類を連れてのご入場はできません。
・貴重品の盗難・紛失・破損に関して、一切の責任を負いかねます。
・お客様同士のトラブルには一切責任を負いかねます。
・会場内での事故・ケガ・病気に関しての一切の責任を負いかねます。
・往路・帰路等移動途中の事故に対しても一切の責任を負いかねます。会場への道中は事故等の無いようお気をつけください。
・駐車場がございませんので近隣の駐車場をご利用ください。

なお、追記事項があれば随時公式ホームページ及び公式インスタグラムにアップされますのでご来場前に必ずご確認ください。
他にご質問などございましたら以下までお問い合わせください。
※回答までに時間をいただく場合があります。ご了承ください。

anemoia@dazzle-tokyo.com
スタッフ Production, and Venue set-up / 製作・会場設営:

DAZZLE
(TATSUYA HASEGAWA / 長谷川達也、KAZUHIKO MIYAGAWA / 宮川一彦、TAKEHIRO KANEDA / 金田健宏、SHINJI ARAI / 荒井信治、KOICHIRO IIZUKA / 飯塚浩一郎、ATSUSHI NAGUMO / 南雲篤史、YUKI WATANABE / 渡邉勇樹、HIDEFUMI TAKADA / 高田秀文、IKKI MIYAKE / 三宅一輝)

Direction and Script / 演出・脚本:TATSUYA HASEGAWA / 長谷川達也(DAZZLE)、KOICHIRO IIZUKA / 飯塚浩一郎(DAZZLE)

Creative Director / クリエイティブディレクター:KOICHIRO IIZUKA / 飯塚浩一郎(DAZZLE)

Assistant Director / 演出補佐:IKKI MIYAKE / 三宅一輝(DAZZLE)

Dance Composition / ダンス構成:ATSUSHI NAGUMO / 南雲篤史(DAZZLE)、AYAKA NOMURA / 野村采可、KASUMI INAGAKI / 稲垣香澄

Dance Composition Assistant / ダンス構成補佐:SHOKO KUMA / 熊祥子、MOE NAKAGOMI / 中込萌

Choreography / 振付:

TATSUYA HASEGAWA / 長谷川達也(DAZZLE)、TAKEHIRO KANEDA / 金田健宏(DAZZLE)、SHINJI ARAI / 荒井信治(DAZZLE)、ATSUSHI NAGUMO / 南雲篤史(DAZZLE)、HIDEFUMI TAKADA / 高田秀文(DAZZLE)、IKKI MIYAKE / 三宅一輝(DAZZLE)

KASUMI INAGAKI / 稲垣香澄、AKARI IWASHITA / 岩下朱里、YUMIHO ONO / 小野祐実歩、SHOKO KUMA / 熊祥子、AKARI TAKEYAMA / 武山緋莉、MOE NAKAGOMI / 中込萌、YUTO NAGAMORI / 永森祐人、KOYUKI NAGAMORI / 永森小雪、SAYONO NARUOKA / 成岡桜世、AYAKA NOMURA / 野村采可、RINO HAYASHI / 林莉乃、YURA FUKUSHIMA / 福島由羅、YUKI MOTOHASHI / 本橋侑季、RISA YONAI / 米内理紗

Schedule / スケジュール管理:HITOMI AOKI / 青木仁美、RENA MAEDA / 前田玲奈

Music Production / 音楽制作:YUKI HAYASHI / 林ゆうき、MINORI NAGASHIMA / ながしまみのり

Sound / 音響:TOSHIHIRO TAKEDA / 武田敏弘(SHOUT)

Lighting / 照明:TOMOKO YANABE / 矢鍋智子(LIGHTING BIG1)、SHINJI ARAI / 荒井信治(DAZZLE)

Stage Art / 舞台美術:SHINJI ARAI / 荒井信治(DAZZLE)、HIDEFUMI TAKADA / 高田秀文(DAZZLE)

Stage Art Assistant / 舞台美術補佐:AKARI IWASHITA / 岩下朱里、SAYURI ANDO / 安藤紗由莉

Props / 小道具:YUKI MOTOHASHI / 本橋侑季、KAZUHIKO MIYAGAWA / 宮川一彦(DAZZLE)、ATSUSHI NAGUMO / 南雲篤史(DAZZLE)

Props Production cooperation / 小道具制作協力:HARUNA KATO / 加藤花奈、YUINE FUJITA / 藤田結衣音

Flower Arrangement / 装花:SHOKO YOSHIDA / 吉田祥子

Cooperation in Scent Production / 香りの演出協力:SHOYEIDO INCENSE CO. / 香老舗 松栄堂

Costume / 衣装:JUNYA KAWAKAMI / 川上淳也(SEVEN BY SEVEN)、TAKESHI KITAZAWA / 北澤武志(DRESSEDUNDRESSED)、others

Costume Support / 衣装サポート:AKEMI SUGIYAMA / 杉山朱美

Hair & Make up / ヘアメイク:Mashino、SORA HARADA / 原田青空

Casting / キャスティング:IKKI MIYAKE / 三宅一輝(DAZZLE)

Video Production / 映像制作:KOKI YAMAMOTO / 山本幸輝

Key Visual & Logo Design / キービジュアル・ロゴ デザイン:GOO CHOKI PAR

Spatial Direction and Production / 空間演出・プロデュース:DAZZLE、Whatever Co.

Translator / 翻訳:HARUNA TANAKAMARU / 田中丸はるな

Production Support and Agent Services / 制作協力・エージェント業務 : SMAG Inc. / 株式会社SMAG

Promoter / 主催:DAZZLE Inc. / 株式会社DAZZLE

[情報提供] 2025/02/09 15:28 by 鍋田(仮)

[最終更新] 2025/02/09 15:28 by 鍋田(仮)

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー0

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大