演劇

ケムリ研究室no.4

『ベイジルタウンの女神』

0 お気に入りチラシにする

演劇

ケムリ研究室no.4

『ベイジルタウンの女神』

実演鑑賞

キューブ

世田谷パブリックシアター(東京都)

2025/05/06 (火) ~ 2025/05/18 (日) 開幕前

休演日:5月8日(木)、5月13日(火)

上演時間:

公式サイト: https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/kemuri-no4

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
<ケムリ研究室とは>
劇作家、演出家、音楽家のケラリーノ・サンドロヴィッチと女優・緒川たまきが2020年に立ち上げた演劇ユニット。企画、キャスティング他、多くのパートを二人三脚で担う。これまでに『べイジルタウンの女神』(2020)、『砂の女』(2021)、『眠くなっちゃった』(2023)...

もっと読む

埋め込みコード

このコードをブログ等に貼り付けると、簡単に公演情報を記載できます。

公演詳細

期間 2025/05/06 (火) ~ 2025/05/18 (日)
劇場 世田谷パブリックシアター
出演 緒川たまき、古田新太、水野美紀、山内圭哉、坂東龍汰、藤間爽子、小園茉奈、後東ようこ、斉藤悠、依田朋子、中上サツキ、秋元龍太朗、尾方宣久、菅原永二、植本純米、温水洋一、犬山イヌコ、高田聖子
脚本 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
演出 ケラリーノ・サンドロヴィッチ
料金(1枚あたり) 1,000円 ~ 13,800円
【発売日】2025/03/15
(前売・当日共/全席指定/税込)
●平日  S席(1・2階席):12,300円 A席(3階席):8,800円
■土日休 S席(1・2階席):13,800円 A席(3階席):9,800円
U-25チケット★:5,000円(全日程共通/チケットぴあ・ローソンチケット前売のみ取扱)
★観劇時25歳以下対象。当日の開場時間から受付にて身分証明書提示の上、指定席券と引き換えます。座席はお選びいただけません。
中高生割引チケット★:1,000円(全日程共通/事前申込制)
★中学・高校生の皆様にリーズナブルな価格でご観劇いただけるよう1,000円チケットをご用意しました!
詳細はキューブHPをご確認ください。
公式/劇場サイト

https://www.cubeinc.co.jp/archives/theater/kemuri-no4

※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
タイムテーブル 5月6日(火休)18:00
5月7日(水)12:30/18:00
5月9日(金)18:00
5月10日(土)12:30/18:00
5月11日(日)13:30
5月12日(月)12:30/18:00
5月14日(水)12:30/18:00
5月15日(木)18:00
5月16日(金)13:30
5月17日(土)12:30/18:00
5月18日(日)13:30
説明 <ケムリ研究室とは>
劇作家、演出家、音楽家のケラリーノ・サンドロヴィッチと女優・緒川たまきが2020年に立ち上げた演劇ユニット。企画、キャスティング他、多くのパートを二人三脚で担う。これまでに『べイジルタウンの女神』(2020)、『砂の女』(2021)、『眠くなっちゃった』(2023)を上演。本作は第4回公演にあたる。

<あらすじ>
大企業ロイド社の社長として、経営に辣腕を振るうマーガレット(緒川たまき)。目下の目標は、貧民街のベイジルタウンの開発。そのため彼女は婚約者でビジネスの右腕ハットン(山内圭哉)と、顧問弁護士のチャック(菅原永二)とともに、ベイジルタウン第七地区の買収交渉のため、ソニック社社長タチアナ(高田聖子)の元を訪れる。タチアナはその昔マーガレット家の小間使いであった。ソニック社ではタチアナと秘書のコブ(植本純米)が出迎え、第七地区を売る気がないことを伝える。食い下がるマーガレットにタチアナはある賭けの提案をする。もし1ヶ月間、無一文で正体を明かさずベイジルタウンで暮らせたら、第七地区はマーガレットに譲る、しかし途中で断念したらマーガレットが所有している第八地区と第九地区をタチアナが貰う。その賭けに乗ったマーガレットは、執事のミゲール(尾方宣久)の心配をよそに、会社経営をハットンに任せ、ベイジルタウンに単身乗り込む。泊まる所にも窮するマーガレットは、ひょんなことから王様(古田新太)とハム (水野美紀)の兄妹が暮らすバラックに居候することになり、次第に、ドクター(温水洋一)、サーカス(犬山イヌコ)、ヤング(坂東龍汰)、伝道所のボランティアのスージー(藤間爽子)ら、ベイジルタウンの人々とも親しみ楽しく暮らすようになる。一方、ハットンはタチアナの元に出向きある提案を持ちかける。そんなある日、兄妹のバラックで事件が起きる──。

その他注意事項 ※未就学児童入場不可 ※開場は開演の30分前です。
※5月14日(水)昼夜公演は収録のため客席にカメラが入ります。予めご了承ください。
※車椅子でのご来場はチケットをご購入の上、来場日の3営業日前までにキューブへご連絡ください。

[託児サービスのご案内](定員有・要予約)
料金:2,200円
対象:生後6ヶ月以上9歳未満(障害のあるお子さまについてはご相談ください)
申込:ご利用希望日の3日前正午までに劇場HP「託児サービスお申込みフォーム」からのお申込み
スタッフ 【振付】小野寺修二 【映像】上田大樹 【音楽】鈴木光介
【美術】小松信雄 【照明】関口裕二 【音響】水越佳一 【衣裳】黒須はな子 【ヘアメイク】宮内宏明 【演出助手】相田剛志 【舞台監督】竹井祐樹
【宣伝美術】チャーハン・ラモーン 【イラスト】なかね ありさ 【印刷】エーゼット
【企画協力】ラウダ
【協力】リコモーション オフィス・モレ TOKYO ARTISTS AGENCY 鈍牛倶楽部 レプロエンタテインメント ヘリンボーン Kotabeya レディバード 空 スガワラエイジェンシー オフィスワン・ツゥ・スリー アクロスエンタテインメント ヴィレッヂ
【企画】ケムリ研究室(ケラリーノ・サンドロヴィッチ+緒川たまき)
【製作】キューブ

[情報提供] 2025/02/05 13:14 by クローバー

[最終更新] 2025/02/07 12:20 by クローバー

クチコミを投稿すると
CoRich舞台芸術!のランキングに反映されます。
面白そうな舞台を応援しましょう!

チケット取扱い

この公演に携わっているメンバー3

Ht

Ht(0)

制作

「『ベイジルタウンの女神』」に携わっているメンバーです。

Ri

Ri(0)

制作

「『ベイジルタウンの女神』」に携わっているメンバーです。

クローバー

クローバー(0)

制作

「『ベイジルタウンの女神』」に携わっているメンバーです。

トラックバックURLはこちら

このページのQRコードです。

拡大