期間 |
2025/03/01 (土) ~ 2025/03/02 (日)
|
劇場 |
OKAMI企画特設会場
|
出演 |
真坂雅(OKAMI企画/ノアノオモチャバコ)、小麦、北川雅一 |
脚本 |
寺戸隆之(ノアノオモチャバコ) |
演出 |
寺戸隆之(ノアノオモチャバコ) |
料金(1枚あたり) |
3,000円 ~ 3,500円
【発売日】2025/01/15
【TSUGUBA公演】 前売 3,000円
【発酵小路田屋公演】 前売 3,500円(発酵小路田屋さんのドリンク付き)
※当日券はプラス500円とさせていただきます。
|
公式/劇場サイト |
https://theokamiproject.jimdofree.com/
※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。
|
タイムテーブル |
3月1日(土) 13:00/18:00 3月2日(日) 13:00 |
説明 |
TDK株式会社×OKAMI企画『TSUGUBAで語り継ぐ~白瀬矗~』開催決定!!!
TDK株式会社の新寮「まちの企業寮TSUGUBA」から次世代に「継ぐ」物語を。 東京と秋田を行き来する舞台俳優、真坂雅がプロデュース。
にかほ市金浦出身、日本人で初めて南極を探検した白瀬隊の隊長である白瀬矗を題材とした朗読劇を上演します。
出演は秋田県出身の真坂雅、小麦に加え、東京の小劇場で活躍する北川雅一を迎え、脚本・演出は、近年秋田県での活躍が目覚ましい寺戸隆之が務めます。
※白瀬矗とは? 白瀬矗は日本人で初めて南極を探検した白瀬隊の隊長です。幼少期から極地探検を志し、陸軍での経験を経て、明治45年に日本人初の南極探検を実施しました。南極点への到達は叶いませんでしたが、一行は南極大陸の南緯80度5分に到達し、その地に日章旗を掲げ、一帯を「大和雪原」と命名しました。探検隊員全員を無事に帰国させた功績は、当時多くの日本人に注目され、探検家としてその名を歴史に刻みました。
|
その他注意事項 |
|
スタッフ |
照明:今西理恵 音響:葵能人(ノアノオモチャバコ) 当日運営:眞庭美和(ノアノオモチャバコ)、キムライヅミ、佐藤らん子、桜藍 プロデューサー:真坂雅(OKAMI企画) 製作:OKAMI企画 主催:TDK×OKAMI企画『TSUGUBAで語り継ぐ』プロジェクト 協力:白瀬南極探検隊記念館、株式会社リビタ、株式会社ロンド、本荘ステーションホテル、ポケットスクエア、ノアノオモチャバコ |
TDK株式会社の新寮「まちの企業寮TSUGUBA」から次世代に「継ぐ」物語を。
東京と秋田を行き来する舞台俳優、真坂雅がプロデュース。
にかほ市金浦出身、日本人で初めて南極を探検した白瀬隊の隊長で...
もっと読む