実演鑑賞
2025/03/13 (木) ~ 2025/03/16 (日) 公演終了
上演時間: 約1時間30分(休憩なし)を予定
公式サイト:
https://tokumeigekidan.jimdofree.com/next/
03/13木 | 03/14金 | 03/15土 | 03/16日 | |
---|---|---|---|---|
13:00 | ![]() |
![]() |
||
14:30 | ![]() |
|||
18:00 | ![]() |
|||
19:30 | ![]() |
![]() |
期間 | 2025/03/13 (木) ~ 2025/03/16 (日) |
---|---|
劇場 | in→dependent theatre 2nd |
出演 | あこ、石畑達哉、佐々木誠、東千紗都、松原由希子、(以上、匿名劇壇)、じゅういち、橘里英、田中良子、長山知史(創造Street/大旅軍団)、布浦真(千年団)、𠮷迫綺音(劇団壱劇屋) |
脚本 | 福谷圭祐 |
演出 | 福谷圭祐 |
料金(1枚あたり) |
1,000円 ~ 4,000円 【発売日】2025/02/01 全席指定席 <前売> 一般:4,000円 U22:2,500円 高校生以下:1,000円 当日券:各種+300円 初日SNS割:3,500円 ※3/13(木) 19:30のみ。観劇後、SNS・CoRich舞台芸術「観てきた!」などで感想の投稿を3/14(金)12:00までにお願いいたします。 フルチケット:10,000円 *フルチケット特典 稽古場見学/上演台本PDF/サイン入りパンフレット/終演後舞台におあがりいただける権利/劇中に登場する小道具(非売品)プレゼント/販売パンフレットへのお名前掲載 など サイン入りパンフ付チケット:6,000円 *チケットぴあ(Web)からのご購入は座席選択可能 ギフトチケット 4,000円(サイン入りパンフレット付:6,000円) 中央の観やすいお席をご用意いたします。後日の日時指定可能。 ★出演者別予約窓口一覧 https://tokumeigekidan.jimdofree.com/next/guest-ticket/ ========= <バルコニー席の販売について(3/14)> バルコニー席を増席いたしました。 バルコニー席は背もたれなし・ハイチェアで、舞台向かって右手のギャラリーからのご観劇となります。 参考:劇場標準配席図 https://itheatre.jp/pdf/2nd2G-zumen-z.pdf *R-1~4のお席がバルコニー席です。 前売:3700円 当日:4000円 一般席とは料金が異なりますので、「売り切れ状態であるが通常席をご希望」の場合は備考欄に 「キャンセル等が出た場合は通常席を希望」の旨ご記載ください。 |
公式/劇場サイト | ※正式な公演情報は公式サイトでご確認ください。 |
タイムテーブル | 【開演時間】 3/13(木) 19:30 3/14(金) 14:30/19:30 3/15(土) 13:00/18:00 3/16(日) 13:00 受付開始:開演の45分前 客席開場:開演の30分前 |
説明 | 「お助け屋」を営む主人公は、助けたいと強く願っている。 そこに「恋愛に不器用な男」「虐待の傷を抱える少女」「借金に苦しむ男」「不倫で家庭崩壊に直面する母親」「無気力に悩む中年」、そして「推しの失墜に絶望する女性」が一挙に訪れた。 主人公は彼らを助けたい。だから、助けていく。 助けてく。助けて、いいから、早く、助けてく―― |
その他注意事項 | ※未就学児入場不可 ※車いすでのご来場・ご観劇/障害をお持ちの方/妊娠中の方 など、チケットのご購入・ご来場に際して不安なことがございましたら問い合わせ先までご連絡ください。(鑑賞サポート相談受付あり/車いす席は各回2席ございます。) ※当日券は残席がある場合に限り、公演当日~開演2時間前まで当日券予約を受付 公演に関するご案内 https://tokumeigekidan.jimdofree.com/next/info/ *「観劇あんしんシート」(作:さよならキャンプ様 https://sayonara-camp.com/)を使用したトリガーアラートを公開しております |
スタッフ | 舞台美術:柴田隆弘 照明:葛西健一 音響:三宅住絵(campana) 音楽:浜間空洞(小骨座) 舞台監督:北村侑也 宣伝写真・舞台写真撮影・映像収録:堀川高志 (kutowans studio) 宣伝美術:二朗松田(Madzoodad216) 制作:竹内桃子・片山知音 助成:芸術文化振興基金 主催:匿名劇壇 |
チケット取扱い
この公演に携わっているメンバー13
トラックバックURLはこちら
そこに「恋愛に不器用な男」「虐待の傷を抱える少女」「借金に苦しむ男」「不倫で家庭崩壊に直面する母親」「無気力に悩む中年」、そして「推しの失墜に絶望する女性」が一挙に訪れた。
主人公は彼らを助けたい。だから、助けていく。
助けてく。助...
もっと読む