人情噺『端敵★天下茶屋』(はがたきてんがちゃや) 公演情報 人情噺『端敵★天下茶屋』(はがたきてんがちゃや)」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.9
1-12件 / 12件中
  • 満足度★★★★

    なんという悪いやつなんだ
    軽妙に見せているけど、どこどこまでもなんという悪いやつなんだーという作品だった。
    こういう悪いやつをまんなかに据えつつ娯楽として見せられるのは演劇ならではだよなーと思った。

    最後のバトルのシーンカッコ良かった。

  • 満足度★★★★

    六角精児の小悪党ぶりがやたら楽しい
    横内謙介の手馴れた作劇術に身を任せて、六角精児の絶妙な演技を楽しんだ。
    久しぶりに観た善人会議の舞台は、正統的な小劇場の雰囲気が感じられて懐かしかった。

    詳細は、演劇感想サイト「福岡演劇の今」 http://f-e-now.ciao.jp/ に書いています。

  • 満足度★★★

    文化大使
    横内さんの作・演出、六角さんの悪役とコミカルな演技、ベテラン俳優陣で落ち着いて観ることができました。

  • 満足度★★★★★

    ネホリーとハホリー☆
    (^-^)/ 観てきました! 面白かったです☆ 歌舞伎大好きな自分としては、スーパー歌舞伎【新・三国志】の脚本の横内さんの扉座の舞台を楽しみにしていました。期待を裏切らない面白さです☆ 詳細はブログに書きました。

  • 満足度★★★★

    楽しめました
    いい話だなー。六角さん演じるセコい悪役は救いようがないけど、どうにも憎めない。いやー最高ですね。

  • 満足度★★★★

    役者さん
    扉座さんの役者さん、外部出演も多くまとまるのは大変だと思いますが、気心の知れた老舗劇団らしさにあふれていて、若手もベテランもとっても安定していると思いました。お話としては少々ドライで、もう少し心に入っていく感じがあっても良かったかなと思います。いつも泣くのですが、今回の作品は泣きませんでしたから・・・・・。

  • 満足度★★★★★

    おもしろかった〜
    扉座は、いつも楽しませてくれるので大好きな訳で…

    そして今回も、予想通り面白かったー!
    端敵の方など、それぞれのキャラクター設定が面白く、最後の最後まで笑わせてくれます。

  • 満足度★★★

    さすがの
    俳優陣!

    扉座らしいお芝居非常に楽しめました。

  • 満足度★★★★

    もちろん
    安心して楽しめました。まいかい客演さんはステキですね。
    お話の作り方、役者さんの演技、すばらしくて逆にため息がでます。役者さん皆さん好きです。とくに有馬さんと伴さんが最高。すごい役者さんです。

  • 世の中端敵ばかりということ
    扉座の2日目にしては、グタグタで、それも伸びしろ有りということで憎めない。
    プロットが良くできていて、さすがだなと思う。
    役者さんの汗が凄かったのは、天候のせいかな。

  • 満足度★★★★

    趣里さん、可愛い!
    素人っぽいと言えば、そうなんだけど、趣里さん、生まれが良い雰囲気が出ていて、憎めず、可愛い!!

    「六角さんと父が共演している」という、当パンのヒントで、お写真を見たら、お母様にそっくりで、すぐにどなたのお子さんか察しがつきました。(面差しも似てるのですが、彼女の演技が、今は、ベテラン女優さんのお母様が、昔、ドリフの「全員集合」や「カックラキン大放送」にゲスト出演していた頃の演技を彷彿とさせるものがありました。)

    ハチャメチャな内容ではありますが、昔から、芸能界や演劇界の裏話を知っている身としては、個人的にかなり受けました。

    あー、こういう、演劇プロデューサー、いたなあとか思って…。

    これは、どこの事務所をモデルにしてるかとか、かなり予想がつくだけに、とても興味深い内容でした。

    扉座は、もう重鎮の役者さんがたくさんいらっしゃるので、ある程度、クオリティの高い芝居が打てて、お幸せだと思いました。

    六角さん、有馬さん、岡森さんのお三方がいらして、横内さんの脚本、演出となれば、少なくても駄作になる心配はありませんから。

    ネタバレBOX

    即効性のない毒薬を少しづつ飲ませるとか、自殺に見せかけて殺すとか、芸能プロのバックにはやくざがいるとか、案外、実際の社会で、相当ありそうな事象が、さらりと描かれていて、でもやたら怖くなくて、提示の塩梅が絶妙な横内さんの筆捌きに感心しました。

    こういう怖い現実を、笑いにできてしまう匙加減がプロの仕事ぶりだと思います。

    同じ悪事を芝居にするにしても、小劇場の芝居だと、あまりにもリアル過ぎて、悪寒や戦慄が走ることが多いのですが、こういうプロの職人芸で、笑いにまぶして頂くと、結構笑って観られるのだと認識させて頂きました。
  • 満足度★★★

    善人を引っ掻き回す悪人
    上演前には70〜80年代の懐かしの時代劇や、刑事ドラマ、こども向けヒーロー物のテレビドラマのテーマ曲が流れてて、聴いてるだけでも楽しい。
    物語の核となる白鳥は、いい加減で小狡い裏切り行為が慢性化して、世のまともさに麻痺している性格で、ようはダメ人間として生きている小憎たらしさがよく出てた。
    舞台小道具や衣装がどっかのドラマで見たことあるような‥それもまた一興。
    古典落語や大元ネタの歌舞伎の馬鹿話を見ているような可笑しさある娯楽舞台。約135分。

    ネタバレBOX

    扉座のおじさん役者達が殺陣やボイスパフォーマンスやらいつもながら個性的で大活躍。劇中劇の内容がつか版の演目みたいだった。楽しかったけど、お化けになって仕返し、とかは無理矢理収束させてるようで、いかにも歌舞伎的、そこら辺はなんか微妙だった。

    悪役専門の5人組、自分達でお金を持ち合わせ興行をうつまで行くが、間に入ったのがいい加減で平気で人を裏切る白鳥だった。
    白鳥の悪い事を悪びれず、とことんやり尽していく。ばれそうになったら土下座して嘘泣きまでするどこまで行っても非道な小悪党だけど、毒をお酒に混ぜ込むシーンはさすがに悪人面が様になってて見ていて怖かった。
    某北の国のある人の風貌や、カジノで云々とか、大会社の御曹司のギャンブルネタとか、時事ネタに笑った。
    敵討ちする立場が状況により二転三転するけど、アンチヒーローのバッドファイブの殺陣や決闘シーンはカッコ良かった。
    高橋さんの数多の修羅場をこなした感のある悪い女っぷりも素敵。
    高木さんの真っ直ぐで爽やかだけど、簡単にハニートラップに引っ掛かってしまう人気俳優が良い。彼の日本刀で闘う刑事の舞台、見てみたいかも。

    ゲストの趣里さんの芝居は初見。
    擦れていないお嬢様っぷりの役柄が可憐でよく似合っていた。
    チヘドが劇団研究生の役柄の時は力入ってるなーと思ったけど、元気過ぎて周り見えていない子ってそういえば居たな、と思ったり。そう思わせるという事はやっぱり見せ方が上手いのかな。

このページのQRコードです。

拡大