金閣寺 The Temple of the Golden Pavilion 公演情報 金閣寺 The Temple of the Golden Pavilion」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 3.3
1-6件 / 6件中
  • 満足度★★★

    擬人と光
    3時間と長い舞台だった。

    前半は疲れていたこともあって少し居眠りをしてしまった。

    教室のような舞台で役者が本を読むところから物語に入っていく始まり方は意外にもスムーズ。
    役者陣も安定した力を見せていた。

    が、今回の白眉は金閣の擬人化と光の演出だったと思う。
    少しくどいところもあったが、やはり宮本亜門の光の使い方は好きだ。

    個人的には三島は好きではないので、舞台は面白くても、話としては面白く見ることが出来なかった。

  • 満足度★★★★

    見応えはある
    三島由紀夫の作品を、宮本亜門が舞台化。基本的に何もない舞台上で、椅子や机やロッカーなどをさまざまなものに見立てる手法で、全体に抽象的で幻惑的な表現が多いが、物語自体はきちんと原作の流れに沿っている。実際の金閣寺は舞台上に登場せず、画像で1シーンだけ現われるだけだが、金閣寺に捕われた主人公の苦悩は巧みに表現されている。主たる登場人物の演技も見事だし、大駱駝艦による動きの滑らかさもまた作品の感触にフィットしている。柿落としということもあるのか、舞台美術・音響・照明・装置等、劇場のポテンシャルを存分に発揮しているが、何と言っても休憩込み3時間出突っ張りの森田は健闘である。終演後のオールスタンディングなど、ジャニーズ系のお約束っぽい部分はちょっと気になるが、商業演劇としては一定の成功と言ってよいだろう。

  • 満足度★★★★

    スケールに圧倒される。
    森田剛、さすが。この舞台に賭けている気迫のようなものを感じた。ジャニーズのスター芝居とは全然違う、役者森田剛の渾身の演技だった。

  • 満足度★★★★★

    演劇の無限大の広がり
    いゃあ~ とにかく 凄いのオンパレード!! でした。
    宮本亜門氏の演出 あっぱれ!!でした。


    三島由紀夫の繊細な文章を舞台上で最大限に表現していたと思います。
    これはどちらかというと観劇前に原作を読んでおいた方が良いと思いますヨ。

    予備知識0のほうが より新鮮とは思いますが、各シーンや台詞が かなり原作に忠実に描かれています。

    なので、結構場面転換が多く、原作を知っていたほうが より理解できると思うので。

    上演時間は休憩20分ははさんで3時間。森田剛くんは1回もハケません。 凄い!!

    原作の溝口という人物像と本当に重なって観えました!!!

    舞台装置はいたってシンプルなんです。でも よーーく考えられていてすべてに意味があって置かれているものばかり。。

    また、それを操るキャストさんの計算されつくした動き。 す、凄い!!

    巧みな照明、効果的かつ幻想的な音、音楽、パフォーマンス

    そしてあの「金閣寺燃上」の表現と そのあとのラストシーン・・・

    す、凄すぎる!!!!

    カーテンコールは3回、2回目からはほぼ全員のスタンディングオベーション。 うなづけます。。

    ただ、普段お芝居を観ていないような方には 派手さがない分 ??? と感じてしまうかもしれませんね・・

    席が後方で、岡田あがさちゃんが認識できなかったのが(涙)です

  • 満足度★★★

    楽しめた!
    小説の「金閣寺」を読むのにはかなり悪戦苦闘したけど、舞台はわかりやすかった。
    小説を読んでから行ったので、わかりやすかったのかもだけど、、、
    時間的、空間的制約の中であそこまで表現されていたのはスゴい。
    若手の俳優さんたちがイキイキとしていて、よかった。

    神奈川芸術劇場はキレイだけど、客席までの延々と続くエスカレーターにうんざり。
    観やすいといえば、観やすいけど、やっぱり2F席だと遠いなぁ。

  • 満足度

    これなら小説を読むので充分でしょう
    率直に言って観ているのが辛かった。小説のあらすじを分かりやすく説明することを目的とするような演出のため、舞台上で役者のパフォーマンスが死んでしまっているような印象を受けました。横浜まで出かけてよかったことといえば、新設の神奈川芸術劇場を体験できたことと、柏木を演じた高岡蒼甫の芝居が良かったことぐらいです。

このページのQRコードです。

拡大