新国立劇場演劇研修所「るつぼ」 公演情報 新国立劇場演劇研修所「るつぼ」」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 5.0
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★★

    「セールスマンの死」のアーサー・ミラーによる隠れた?名戯曲(少し前まで私はT.ウィリアムズ作と勘違い)。2012年の新国立劇場主催・池内博之主演の「るつぼ」は評判を耳にしたが、演出は今回と同じ宮田慶子(前芸術監督)。魔女裁判という日本になじみの薄い題材だが、現代の日本での上演に耐える作品である事が今回の上演でも証明された。最近やたらコールをしたがる風習に「右に倣へ」な雰囲気(長い拍手で役者を呼び出す理由は「そうしたほうが良い」空気だけ。みたいな。)を感ずるが、この舞台の役者らの奮闘には引っ張り出してでも拍手で応えたくなった。3時間超えの「るつぼ」を演じる俳優は俳優修業の成果発表にとどまらない鬼気迫る空気があった。
    今の日本に置き換えるなら痴漢冤罪の被害(若い女性の心無い告発で無罪男性が服役した事例は一つに留まらないという)を連想させたが、真実は何によって明らかにされるものなのか、誤謬からやがて捏造された事実が真実となるこの芝居のような悪夢は今の日本と無縁の事柄とは思えない。
    理不尽な状況の中でただ信仰厚く気高く死を受け入れる女性、高尚な死など似合わないと嘆きながら最後には自らの採るべき道を決断する男、彼の「心」に最後まで寄り添り彼の選択に心から安堵した妻・・一方で言いようのない愚かさを描きながら、一方で誇り高き生(死)を選んだ者らも群像として刻印した事がこの戯曲の名作たる所以である。千秋楽、この物語を「生きた」演者たちも誇らしく立っていた。

  • 満足度★★★★★

    この作品は初めての観劇である。厳しい内容の3時間に疲労困憊で帰宅するとすぐ横になってしまった。前半は登場人物のすべてにイライラさせられ、後半では主人公プロクターに我が身を重ねるなど作者・演出家の意のままに泳がされた。ストーリーに集中できたのは俳優の皆さんが的確な演技を行っていたからだろう。

    讃美歌には驚いた。美しい声で各パートのバランスも良く素晴らしい。この練習だけでも膨大な努力が必要だったと思われる。

    死ぬ前に観ておいて良かったという作品であり、この公演は十分な感動を与えてくれた。

  • 満足度★★★★★

    赤狩りの嵐の中で、実際にあった魔女狩り事件を書いた古典的名作。後半の裁判のシーンから非常に緊迫感があった。「魔女などいない」というジョンの証言が通るのか、大衆を煽る少女アビゲイルの証言が通るのか。二転三転していく。
    真実の証言をしながらもどうにもならないとわかったとき、アビゲイル側にくしていくメアリーなど、様々な人間のありようを浮かび上がらせていく。保身に入る人、両親に苦しむ牧師、そして主人公ジョン。奪ってもう前ない人間の尊厳が浮かび上がる。
    若い俳優たちの熱演で、非常に迫力ある舞台だった。たとえ無名でまだキャリアは浅くとも、この舞台においてはみな、唯一無二の存在だった。3時間20分(15分休憩)

このページのQRコードです。

拡大