サイクルサークルクロニクル 公演情報 サイクルサークルクロニクル」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.3
1-3件 / 3件中
  • 満足度★★★★★

    鑑賞日2016/04/09 (土)

    価格2,500円

    端的に言えば「オトナ向けジュヴナイル」もしくは「時をかけ抜ける少女」、気が付くと時が過ぎている女子大生の物語…あ、じゃあむしろ「時をすべる少女」か(笑)。
    その「滑る幅」が次第に大きくなることに梶尾真治の「クロノス・ジョウンターの伝説」を思い出したりも。
    そうして、所謂マッドサイエンティスト系の人物(11歳ながら天才的で飛び級という設定も愉快)が解き明かした後がまた巧い。
    主人公が薬によって「滑り始める」前の時点に戻るのだが、「滑った時間の記憶を取り戻している」とも「そこまでのすべてが夢だった」とも解釈できて胡蝶の夢系が好きな身として堪らん。
    いやぁ、面白かった♪

  • 満足度★★★★

    鑑賞日2016/04/10 (日)

    奇妙に飛び去っていく時間は、目を背けていた私自身の人生。その自覚が観る者の胸を刺す。

    誰もがそれぞれ違う時間を生きてるのだと寓話的にあるいはSFとして描く筆致は、少し辛口で同時に少し優しい。

    終演後にふと当パンを見る。役名につけられた説明(それぞれの時間の経過の仕方?)にニヤッとしてしまった。

  • 満足度★★★★

    APOCシアター初訪問
    千歳船橋駅にも初下車。観劇のお陰で知らない土地を踏める。75分(アナウンスによれば)という短い劇だが中々どうして濃密な、タイミング、ニュアンスとも細部にまで作意の及んだ(と見えた)劇だった。 大学生の「らしさ」は、若い俳優の最も得意とする所であるのか、書き手がそうなのか、現代口語系の芝居に時に形態模写かと思う位のがある。共通の記憶に訴えられているのかも知れないが。。
     「痛い自分」が主人公。この痛さには身に覚えがあるが、そこに瞬時に深く感情移入した地点から、出口を見出して行く「どん底から人並み」の経過がダイナミックにドラマティックに感じられる気がするが、大部分が学生に見えた程の若いお客たちに同じ感興はあったのか・・は判らない。
     時間のミステリーの謎解き物語と見えたドラマの「謎」が、「ほとんど盲目に近い状態」の暗喩であったかと、後になって思われたりする。 時間薀蓄も、それを語るキャラも楽しく、全体に個々のキャラが明確で、棲み分けというか、関わりの「らしさ」も思わず舐めたくなる位「あるある」になっていた。「学園物」への評価というのは少々甘くなるものかも知れぬが・・
     劇場は入口側がステージで、壁を背後に長い通路状になっている。役者の出はけがその入口(下手側)と、上手側に開いている階段(下へ潜る)の二つのみ。 それが単調にならず、出入りの方向もうまく使い、冒頭からの「時間のミステリー」の演出・演技も見事で一気に劇に入り込ませた。
     恋愛話と括っても誤りでないが、学生、あるいは二十代が持つ漠然とした不安や気分が通奏低音に流れる。そこが良い。
     主役女性の貢献度も高し。

このページのQRコードです。

拡大