満足度★★★★
この手法は特有のものだったんですね
ストップして場転てやつ。
自分の公演終了後にかけつけたもので、その体力で観られるかどうかと心配でしたが、観やすい席も確保、早く始まらないかなとワクワクして待っていました。
満足度★★
プロットを楽しむもの?
シーンが進むにつれ、時間がどんどん過去に遡り、様々な真実が明らかになっていく、というストーリー。あと女の嫉妬。ミステリーならばもっと謎解きや意外性がないとだし、ロマンスならばもっとドラマがないと・・・。なんとなくうまくはまとまっているけれど、構成に凝りすぎて本質を逃してしまった感。俳優はみな好演で飽きずに観れたが。
満足度★★★
結末が少し期待外れな劇
最終的にこの結末かーと少し思わされた。ただ手法としての試みは面白いし、もう一回見たら最初から人間関係が整理されているのでもっと違う見方が出来るというのも面白いと思う。
ぞくっとしました。
能のような時空間における、サスペンスじたての恋愛劇?・・・なのかな??
巧妙な作り、緊張感のある舞台、しみったれた人物をスタイリッシュに描いているのが面白い。
シズルってます
脚本・演出家の中村さんがblogで挙げているように映画『21g』のような時間軸のズラし、というよりも散りばめた時間を横からスライドで流し込んでいるようなシズルっぷり。音響、照明もクドくならないようにして隙間を縫ってシズルってるので、妙なトリップ感になって来る。
笑いもシリアスも、と欲張って散漫になってる劇団の多い中で、ポップさを拒否しつつ嫌悪感が産まれない演出に興味が沸く。それは、血やセックスが安易に出現しないからじゃないかなあ、などと感じる。この路線支持しますー。
(相対評価を避けるため、どの公演にも★は付けていません)
満足度★★★★
シーンが変わるたびに・・・
ミステリー的に秀逸な部分もあるのですが
いちばん惹かれたのは人間の描き方の丁寧さ
話が進むにつれて視野が広がっていく感じにも心を奪われました
満足度★★
よくなかった
現代口語演劇的な要素を取り入れている感じは見受けられましたが、肝心なリズムや会話としての整合性に欠けていました。本のせいだと思いますけれど、役の誰のドラマも立ち上がってこず、これのどこがサスペンスなのか、ちっとも分かりません。せめて後説くらいサックリ終わってくれればいいのに、またダラダラと…。照明や美術や音響には「お」と思う事もありましたが、本がちゃんちゃら可笑しくて。ご自身がセミナーを持ってる場合じゃないと思います。
満足度★★
好みではない!
好みか好みではないか?と聞かれたらまったきもって好みではない本だ。
斑点シャドーというタイトルはそういう意味だったのね・・。
以下はネタバレBOXにて。
満足度★★
たしかに緊迫感に溢れてたけど、
ミステリーでサスペンスでロマンスもあったかというとちょっと疑問符。全体的に進行が間延びしているのでもっとまとめた方がよいかも。104分。
初日
ストーリー構成は非常に好みです。
少しややこしいですが、集中してみれば充分に理解できる範囲ですし。
どうしようもなくシンプルに解決する事件が、時間と空間の交錯による巧みな演出で味わい深くなっています。
そのあたりの工夫は非常におもしろい。
刑事二人の掛け合いは可笑しくて、客席でも笑いを誘っていましたし、
女性陣の、裏と表の顔の使い分けも楽しく観ることができました。
全体的にボソボソした口調で客席から聞き取りづらかったのは、初日の緊張からでしょうか。
今後改善されていくことに期待したいです。