満足度★★★★
新しいカテゴリー
オペラとミュージカルの間を埋めるカテゴリーの舞台だと思います。
オペラのあの独特の歌い方の癖がないというのがいいですね。
以前日本語のオペラを聴いたことがありますが、日本語でオペラを上演するとどうしてもその歌い方により、日本語が不明瞭になって、何を言っているのかわからないということになります。
今回の舞台では、マイクロフォンを使って音を拾いますから、無理のない発声で歌うことができるため、言葉は明瞭です。
従って、お芝居の要素もちゃーんとわかります。
ただ、イタリアオペラはちょっとストーリーが納得できないところがあるので、その点は、致し方ないところです。
また、伴奏も録音でなく、シンセサイザーとエレクトーンを使っていますから、場面場面での対応が可能になっており、人間味のある演奏になっていました。
出演者も本職のオペラ歌手の方や声楽科の出身のミュージカル俳優の方々ですので安心して聴いていられます。
このような新しいカテゴリーの舞台芸術が発展していけば、楽しみが増えます。
企画をされたレインボースタジオノ長谷川大祐さんに敬意を表します。ご自身もマルチェッロ役できれいな歌唱をされていました。
オペラを身近に。
オペラの日本語上演ということで、ややもすると「こそばゆく」なりがちな物語も、自然と入ってくるセリフ(歌)を楽しむことができて、オペラを身近に感じることができる、いい取り組みだと思いました。
ミミ役のさとう未知子さんが適役で素晴らしかったです。
伴奏や音響面では、一部聴きづらいところがあった気がします。
オペラ
オペラをみたことがなかったのでどんなものなのかという期待値が高かった。
パンフレットにも書いてあったが『台詞が分かる』ようにつくっているのだなというのは分かったのだが、耳が慣れていないのでそれでも分からない部分は多々あった。
様子、雰囲気はわかったのでなんとかついていける。
しかし、オペラという堅い感じが薄い分初めて見る方にはいいのでは?