満足度★★★
ラストはうーん
説明台詞はあるが、さすがにあのラストはうーんだったな。また確かに二つの世界の話にはなっていて、一方の話の流れは悪くはなかったが、不備はあってもあのキャラの性格からして躊躇しないと思えるのだが。後、折角なら調査部分描いてよかったか。
もう一方の話は、淡々とし過ぎてると言うか単調過ぎるので、もう少し何かエピソードがあってもよかったかな。後、客席配置と見せ方がどうもあってない。(まあ、対面客席にしてる意味もあまりなかったきもするが)少しもったいない舞台になってたかな。
満足度★★★
楽しめました
SFタッチのダーク・ファンタジー、ちょっと説明不足で、強引な設定もあるけれど、なかなかに楽しめました。神の領域はもうとっくに越えちゃっているんで、新しい価値観が必要ですね。
満足度★★★★
第2作
セットがすっきりしていて、テンポがよい。
しかし話は深淵だ。IPS細胞など、再生医療はこれから益々進んでいくだろうが、生命とは何ぞやと考えさせる作品であった。
満足度★★★★
今後の発展に期待
オリジナルで、しかも初回の公演としては、すぐれた作品だったと思いました。いくつか私の頭に引っかかったり、ここは修正したほうがいいなと思ったところはありますが(これはあとで)、近未来の(いや、もうすでに現実かもしれません)、しかも重いテーマ。これからの長い劇団の再演により手直しをして、さらに磨いていけばいいのだろうと期待もこめて、「良かった」という総評を。
ひとつ感心したことがあります。それは、7人(だと思いました)の出演者全員が、台詞の言い回しの乱れもなく、おそらくは「十分に練習したのだな」と思わせるだけの劇であったことです。最近いくつか観た劇団にはなかったことです。当たり前のようですが、なかなかできないことです。その練習量があってこそ、劇の内容も、稽古の中でさらに深まり、進化するものだと思うのです。
この点では、自信を持っていい「すぐれた」劇団だと評価できます。「ああ、きっとこれから伸びていくだろうな」と。
以下、ネタバレBOXで。
満足度★★★★
北池袋新生館シアターで,『クロスワールド』を観た。
北池袋新生館シアターで,『クロスワールド』を観た。こちらは,メールでぜひご覧ください,との連絡があったもの。いけるかどうかわからず,チケットも確保していなかった。日曜日の15:00がラストチャンスとなった。
これは,非常に良く出来た演劇だった。内容は,近未来社会なのだろうか。実際に早くも動物のクローンなどが出来ているから,さほど遠い社会でもないだろう。設定としては,世界のどこかに,人間の死を管理する役所・部署があるというものだ。そこでは,人間が区分されて,もう少し延命するか,その場で殺害されるか決まる。ところが,クローン人間などは,どうも出生の記録すらない。役所としては,そもそも,そのようなクローン人間の存在そのものがまちがっていると騒ぎ出す。
演劇は,場面を少しずつ逆回転して,戻していく。演劇が終了する頃には,全部の流れがはっきりわかる。そのために,出だしでは,何が起こっているのか,さっぱりわからない。若い役者が多いが,個性的であった。
満足度★★★
メインキャラクター達の
背景がほとんど説明されず、何だか全体によくわからなかった。作者の中でも、天上とクローン人間等のいる世界観があまり確立していないのではないかと思われる甘さがあって、共感できない。SFというのは世界観が最大の魅力だ。様々なディテールが示されてこそ、私たち観客はその世界に入っていける。クローンたちはなぜ逃げているのか、なぜかたくなに病院へ行くのを拒むのか。すでに臓器を提供させられているからなのか、何か体に一目でクローンとわかる刻印か機器が埋め込まれているのか、通報されるとすぐに連行されるからなのか、それとも彼らを匿った人間も罪に問われるからなのか。何かあるはずだが、何の説明もないので、彼らの置かれている立場が少しも分からない。彼らを殺しに来る男も「お前たちは失敗だ、存在してはいけないんだ」というだけで、オフィシャルな殺し屋なのか、宗教的狂信者なのか、個人的に彼らを憎んでいるのか、これも不明。全体にあまりにも漠然としていて、メインテーマのみが示されている感じ。テーマが何度も過去に遡って示されるが、そのたびに少しずつ謎が解け、世界観がはっきりしていけば見応えがあったと思う。天上界ももっと色々ディテールが欲しかった。「私はお茶を汲みに来たのではない」なんて言うフェミニズムな台詞はあまりにもありきたりで、おまけに現実にはほとんど聞かれない言葉だと思います。俳優さんは声がよく通る人が多く、良かったですね~。
無題792(13-221)
19:30の回(曇)。18:45受付(整理券あり)、19:00開場。入ると対面式の座席で奥(いつもは舞台)に誘導されました。パイプ椅子が3列で、かなり高い位置。上がるために階段が用意されていますが、つまづく方も多い。正方形の舞台は周囲に1メートル幅ほどの通路(10センチくらいの高さ)、その内側、(客席から見て)下手に2人掛ソファー。入り口側ではない3か所の角にはデスクと椅子がありそれは普通のカタチではなく木枠を立てたようなデスク、大きさが異なる三角形の底辺をあわせズレを残したままの椅子。デスクの上にファイル(履歴書っぽい)。座席の位置が高く、座ると役者さんを見下ろすことになります。
19:25(前説)、19:31開演~20:56終演。こちらは初めてですが川島さんはジ~パンズでみていました。SFというのであればどうしてもセンス・オブ・ワンダーを期待するのでした。
本作品と逆の物語、ある「実験」から逃れる二人を、会話だけでSFマインドあふれた物語としてまとめあげたものとして「花束を渡すのは誰だ?(2013/3)」がありました。
満足度★★★
タイトル通り
クロスした世界でした。ストーリーがやや強引な感じもしましたが、ドキッとした始まり方や、場面展開が飽きさせず良かったと思います。何となく、自分の中で矛盾する所もありましたが、面白かったです。
満足度★★★
最後が惜しい!
開演直後のいきなりの銃声での観客のつかみ方、照明をうまく使い交互に
ふたつの場所の見せかた、場面繰り返しによる状況を把握させる方法と演出に工夫ガ見られて良い。
途中までSFだとは忘れて観てまして「下界へ」という言葉でやっと気が付きました。やっぱりラストが惜しかった。クローンが死なない理由づけ欲しいですね。そうでないと私の中では終わりません。
満足度★★★
とても
面白かったですが、不自然かなとか強引かなと思うところが見受けられたように思います。。 ストーリー的に情に流されない?ということが重要だという仕事の設定なのに感情論での議論が中心だったことや、ミステリーの答え的なところとか結末のところとかがちょっと浅く感じてしまいました。。 スイマセン。。 役者の方々の沈黙の取り方などの緊迫感のある演技はとてもよかったです。 また、スッキリとした統一感のある演出?は素晴らしかったです!
満足度★★★★
不思議テイスト
ちょっと変わった設定で発想が面白い。神話的な世界とSFが出会い、そこに人間的な問題、それも難問が問い掛けられている作品だからである。設定がユニークなので、しがらみがなく、語られ方は軽めなのだが、内容が重い、とう不思議テイストなのである。(追記後送)
満足度★★★★★
上手い展開と人間ドラマ
SFとしては使い古されている題材だが上手い展開で引きつけて行く見せ方は見事。徐々にクロスワールドしていき普遍的なテーマを客席に投げつける人間ドラマは色々考えさせられる。コロシアムのような客席も臨場感を得られ効果的。
満足度★★★★★
正統派SF。
上演時間約90分。前作「シロツメの咲く後に」のような奇抜な展開ではないけれど、肉をそぎ落としてより洗練された感じ。作品全体を取り巻く”世界観”がとにかく素晴らしかった!!
役者陣の熱演と趣向を凝らした構成(2つの世界が徐々にクロスしていくところなど)で非常に見応えのある人間ドラマに仕上がっていたと思います。
心に残る作品でした。【追記あり】