星屑の町 公演情報 星屑の町」の観てきた!クチコミ一覧

満足度の平均 4.5
1-7件 / 7件中
  • ご来場ありがとうございました!
    ご来場ありがとうございました!

    「星屑の町 南国旅情編」無事に千穐楽を迎えることができました。

    大変狭い劇場のため、窮屈な思いをされたことと思います。
    ご協力、そしてたくさんの応援、本当にありがとうございました!

    今後もだるま座は皆様に喜んでいただける作品作りに精進してまいります。
    何卒応援よろしくお願いいたします。

  • 満足度★★★★

    兄さん歌うまいな
    と思ったらCD出してはるんですね。
    内容も面白かったですよ。ハードルあがってたのでもうひとひねり欲しかった気もしますが。

  • 満足度★★★★★

    もう単純におもしろい
    初見でしたが一気に世界観に引き込まれ時間経つのが早かった。皆おっさんだがそれぞれキャラが立っていて愛おしい。皆さんが続編を期待されるのもわかります。この空気感は若い人には作れないですね。指輪の音で笑いが散りましたがしっかりアフタートークでネタにして大爆笑。さすがでした。

  • 満足度★★★★★

    エンターテイメント&笑いとしてサイコー
    エンターテイメント&笑いとして、本当に面白かった。

    普段は批評的な視点で作品を観ることが多いけれど、
    この作品はそうやって観劇する類のものではないと思い、
    純粋に楽しんだ。笑った。

    こんなに純粋に演劇を楽しんだことは実は初めてかもしれない。

    ネタバレBOX

    冒頭から持っていかれて、ツカまれてしまったので、
    出てくるネタ、出てくるネタが笑えて笑えてしょうがなかった。
    役者さん達のキャラも立っていて、本当に良い。引き込まれっぱなし。

    まじめな評を言えば、
    ムード歌謡歌手の話とムード歌謡を実際に歌う場面とが入れ子構造になっていて、その行き来が見事なので、観客は演劇を観ている客であると共に、自然と、歌謡ショーの観客という「役」を担うことにもなる。つまり、極めて自然に観客も演劇の内部にとり込まれている、参加させられているということだ。手拍子や拍手もするので。
    しかも、劇の冒頭は、歌謡ショーから入るので、観客は劇にとり込まれた状態から舞台が始まる。この演出は本当に秀逸。

    また、イジリー岡田さんなど、アドリブをしている部分もあるようで、その場で起きるスリリングな笑いも本当に面白かった。

    ムード歌謡も好きだし、いや~、本当に最高でした!!!
  • 満足度★★★★

    いいねー
    待望のシリーズ第2弾。相変わらずのノリのいい芝居に、今回はちょっと辛口のテイストが加わっていましたね。ショービジネスの光と影を感じました。やっぱり長くシリーズ化して欲しい作品です。終演後のイジリーさんと剣持さんの掛け合いも実によかった。

  • 満足度★★★★

    リフレッシュできました
    かつて「でんすけ劇場」という、人情喜劇専門の劇団があり、テレビでもよく放映されていたのを思い出しました。
    藤山寛美の「あほなおっさん」の芝居も然り。
    「星屑の町」を観ている中で、私の小学生時代の、ふたつの喜劇劇団のことを、ふと思い出しました。
    これだけ個性的な役者が揃っていれば、なにをやっても楽しい芝居になるものです。
    私のイメージする「演劇」とは、少し次元が異なりますが、楽しい「お芝居」だったことにはまちがいない。素直に、腹の底から笑いました。

  • 満足度★★★★★

    歌謡の背後
     歌謡ショーと演劇を用い、論理を基本とする演劇的な表現方法で抜け落ちがちなメンタリティーを掬い上げてみせた。こう書いてしまうと単純なことのように見えるかもしれないが、これは大変なことである。二つのまるでタイプの違う表現を掛け合わせて、今迄と異なる表現を提示するということは、目新しくは無いかも知れないが、それをこのように具体的に完成度の高い作品として提示することは別なことだと言って良い。頭だけでこれを言うことは誰でも出来よう。然し、頭と身体を用い更にそれを皆が体験している人生に落とし込んで、演劇という行為で提示しているのだ。これができる為には、日ごろのたゆまぬ訓練と何者をも拒まず見て行こうとする好奇心、それを作品化する程にキチンと見る観察力が要求される。而も、それが、変に衒学的であったり、わざとらしかったりすれば、質の良い観客はすぐそっぽを向いてしまうだろう。このように高いハードルを幾つ越えたのだろうか? 見事なできである。

このページのQRコードです。

拡大