満足度★★★
観た
視点が女性目線で、とてもやさしさに溢れた舞台。
物語は全然違うが代表作「吐くほどに眠る」の演出を用いている印象で、新しさが無いのが少し残念。
満足度★★
なんだか難しかったねと言われてしまうパターン
実際に客出しの時にお客さんの一人も言っていました。
芝居やってて一番言われたくない言葉の一つ。
最初は原始人のシーンから始まって
この芝居はどういう方向に向かっていくんだ
という期待感もあり、
色々と想いを馳せながら観ていました。
しかしだんだん仕組みが分かってきて、
意外に内容が薄いのでは感じてしまってからは、
期待はずれで苦痛の残り時間。
ところどころ面白いなと感じた部分もあって
良い役者さんも出ていたし
センスは嫌いではないのですが、
どうしても表層感ばかりを感じてしまいました。
いわゆる奇をてらってるだけになってしまってる感じ。
満足度★★★
3000年を駆け抜ける家族!?
「90分でワカる日本民族の来し方」(笑)。
序盤こそやや戸惑ったが「時代を駆け抜ける家族」なスタイルがワカった以降はそれぞれの時代の描き方にニヤニヤ。
ラストには「A吉K美子かっっ!!!」と心の声でツッ込んだが、あの名言(迷言?)、舘さんは世代的にご存知なかったそうで…(爆)
満足度★
最低の演劇
役者の演技が最低(一人残らず)。
原始人なら、それらしい身体があると思うのです。
そういう工夫は皆無でした。
原始人には見えませんでした。
演技をなめている。
戯曲が最低。
演出が最低。
演劇をなめているとしか思えない。
ガレキの太鼓、まだまだ未熟なり。
満足度★★★★
面白かった
バカバカしいくらい明るく可笑しくて、笑っちゃう。なのに、さりげなく効くセリフが深くて、きちんと決めてくれる役者陣が魅力的でした。ちと切なくも、愚かささえも、愛おしい人間讃歌でした。
満足度★★★★
よ~く考えると
2000年も生きた人間の物語ということになるのだろうが、原始から現代の移り変わりのスピーディな展開が相当、楽しかった。またその時代の衣装を変えながら演出する時代背景もお見事で、絶妙。たぶん、コメディ。
満足度★★★★
でっかい
最初は話が大きすぎてわかりにくかったが、気が付いたら次はどうなるのだろう、とのめりこんでいた。一部の演出は他の劇場では観られない楽しさがあった。
満足度★★★★
舘さんの才能に感服
予定はなかったが,観劇できる状況になったので急遽チケットを取り,観劇。観れて良かったなぁ。突きつけてくるような,まさにバカバカしいほどの人間賛歌。舘さんの芝居は今回もスゲェかったです。
満足度★★★
楽しめました
作風変わったのかな。ちょっと意外な話。大ざっぱだけど、壮大な歴史ロマン(?)。家族の営みと恋愛は時空を超えても変わんないのね。ちょっと勉強にもなったし、楽しめました。
満足度★★★★
互いを照らし出すふたつの流れ
二つの時間の刻みが舞台にあって、
それぞれの感触がしたたかに描かれ、
一方で他の時間を映えさせる力にもなっていて。
ベースのアイデアはむしろシンプルなもので、
だからこそ、その絡み方やそれぞれの世界に描き出されるものの
鮮やかさが際立っていて。
また、アイデアに寄りかかるだけではなく、
一つずつのシーンに、ベースの発想に負けない表現が
作りこまれているのも良い。
さらに言えば、
骨格をしっかりと持ちつつ、
様々な表現や発想を取り込む間口の広さを持った戯曲でもあり、
作り手の創意を描き込む新しいパレットが、
またひとつ生まれたような感じがしました。
満足度★★★★★
壮大だったー
面白かったー。初め面喰ったけど、面白かった。
全部はきっと理解しきれてないけど、なんかすごい面白かった。
元気出た。よくこんなの作れるなあ。
満足度★★★
エレベーター
アゴラ劇場は、バルコニーがあって、一階と二階はエレベーターで行き来するんですね。
芝居のほうは、そのエレベーターを使ったシーンが面白かったです。
ドアが開くまでの間がなんともいえず、面白かったです。
緊張感もありました。
ただ芝居のタイトルと内容が、なんとなく結びつかないような気が、、、
ぼくが何か見落としたんでしょうか?
満足度★★★★
祭りだ~!
見る度に、奇妙で見た事がない世界や物語に度肝を抜かれる。笑った、笑った。毎回、この目の前で繰り広げられていたものにはどんな意味があるのか観劇後にアレコレ考えて答えは出ないんだけれど。共通するのは「ダイナミックな世界観」これ目的に行くだけでも見る価値がある。深意はわからなくても、今回はお祭り騒ぎだったなぁ。やりたい表現方法と物語も合っていて、見ていて楽しかったです。