期待度♪♪♪♪♪
劇作と翻訳を担当する一川華と、演出と舞台美術を担当する大舘実佐子の2人によるユニットらしいが、。一川はタンザニアやパキスタンなどで育ったバックグラウンドを活かして 国外の人権問題をテーマに織り込んだ物語を創作、大舘は作品ごとに印象的なモチーフを用いた美術や衣装を駆使して「想像力を刺激する演劇」をテーマに舞台演出 を手掛けているという。そんな2人が今回取り組むのは、編集者から作中のキスシーンに性的同意を入れることを出版の条件として提示された作家の話だ。夢の世界をどういう風に視覚化してくれるのか楽しみ。
期待度♪♪♪♪♪
先般Paujuという稲葉賀恵とのユニットで翻訳を担当し、緊迫の二人芝居の上演があったばかりの一川華女史の名は、Nanaと読ませているのだが・・「もしや?」と見れば、過去のものと思っていた劇作家時代の個人ユニットが復活上演の模様。
一川氏の名を知った今改めて観てみたい。
期待度♪♪♪♪♪
舞台の内容を拝見させていただきましたがなかなか攻めた内容ですね。昨今のコンプラ絶対主義に立ち向かうような内容ですがどんな話になるのかめちゃくちゃ気になります。観てみたい!です。