満足度★★★★★
おもしろかった
なんかよくわからないけど初めて見る演出。シンプル、スタイリッシュ。昔見ていた頃のはえぎわとは180度違う。あの黒板のやつが見たかった感はあるけど、今回は今回ですごくよかった。昔より今のほうが好き。
満足度★★★
初見
この劇団を観たのは多分初めてで、やや予想と違った。楽しいひとときを過ごせたけれど、あとに残る観劇体験ではないように思う(悪い意味ではない)。
満足度★★★
わー!と、やってるうちに終った
開演前にノゾエさんの前説、アイアムヒア・アイアムホエアの発音のきれいさが印象に残った。
居場所を巡る嘆きと楽観を天秤にかけたような面白さだった。
うーん
再見した。
分からない。
この芝居が何を言わんとしているのか。
私の人生経験の欠落か。
なぜか、見て良かったとは思った。
楽日だからか役者の演技は前回よりも良かった。
満足度★★★★★
はえぎわのお芝居
格子柄の床、正面に大きい壁。劇団員の自己紹介から物語が弾け、散らばり、また繋がっていく。。。哲学的な一面も面白くみせてやる!みさせていただきました!「自分でもよく解らないけど、愛してます!!!」には泣いてしまった。とっても面白かったです。スズナリが激混みしてました。すぐお尻が痛くなるパイプ椅子。角度?座布団のせい?
初見です。
初めて観る劇団さんの舞台はこちらも緊張してしまって、ついつい様子見をしてしまうのですが、まず、劇場に入って客席の年齢層の厚さにちょっと安心しました。満員の客席の熱気にも案内の劇団員さんたちにも好印象。さて、席に着くと・・・舞台上には何もない・・・
この何もない、というのが緊張するんですよねぇ、これがまた。だって、役者の力量がムチャクチャ試されるってことじゃないですか?
そして開演、登場人物が登場・・・そう来たか。
生身の人間がただそこに居る。何者かとしてただただ存在する。
そのひとりひとりの役者の一途さに引き込まれます。
ああ、あるある、と共感したり、そりゃないでしょ、とつっこんだり。
結局なんだかよくわからなかったりするんだけど、でも、なんとなく面白かったという、いかにもな演劇っぽい楽しみ方ができました。
これから気になる劇団さんのひとつになりました。
ちなみに数年前のグアム旅行のことを思い出したりして楽しかったです。
観客ひとりひとりの人生のひとこまにふっと入って来る瞬間があちこちにあっていろいろな楽しみ方が出来そうな舞台でした。
満足度★★★★
整列→わちゃわちゃ→丸
劇団員のお披露目会のようなそんな印象。
はえぎわについて深く知らないんで、町田家の話は本当なの?富豪?設定?わー気になるー。
最近どの作品にも登場していた黒板はつかわずシンプルなつくり。
長台詞も名言多し。一筋縄ではいかない面白さ。
ノゾエさんはもちろん、町田水城さんも好きなんですが、今回は富川 一人さんに惚れてしまいました。
気になりまくるぜぇ~。
三鷹公演が楽しみです。
満足度★★★★
奥行きを感じる作品
面白かった。作品の半分も味わえてないんじゃないかっていう気はしてるけども。
はえぎわを観るのは前回公演に引き続き二度目だけど、やっぱりこの劇団の作品は一回だけだと味わいきれないもんなんだなあ。
あの言葉は、あの動きは、あの壁は、作品の中でどう関係しあっていたのか、などなど。
全体を把握しないと見えてこないような、そんな風景がきっとあるんじゃないかと、そんな奥行きを感じさせる作品。
いろいろ余裕がなくて今回はリピートかけらんないけど、次回公演は二回観られるくらいの用意をして挑みたい。
満足度★★★★
まっすぐにならんだ
初はえぎわ観劇。祝(笑)。何組かの話が組んず解れつ?絡み合い、反発しあい…。でも最後はまとまってた。なんか面白い。くすくすくすぐったくでもドカンっ!ときたり、「人間」が描かれていました。あ~グアム行きたいなぁ。