満足度★★
理解できるようでできないような‥
全編通して観て、ひとつふたつ軸になってるメッセージを感じるのですが
そんなチープな啓蒙じゃないよねーと意見を引っ込めてるぼく。
アフタートークで、役者自身も、なにも意図を理解させられないまま
演じていたということに驚愕。役者が自分の気持ちから発していない
台詞を観客が理解できるものなのか?実験的な演出方法なのかも
しれないけど、これは演者さんがかわいそうと思ってしまいました。
あと、まんなかの柱は邪魔でしたね。両端の人は半分見切れを
起こしてたのではないかなあ?
満足度★★
申し訳ない。。
気持ちいいくらいさっぱりわからなかった。
役者のレベルは決して低くない。と思う。
一体感もあった気がする。
本人たちの中ではテーマが定められていたという事ではないかと思う。
しかしさっぱりわからなかった。
だからといって無意味ではなかった。
真剣味のようなものはあった気がする。
満足度★
無理!
理解不能。どう善意に解釈してもメッセージが伝わらず,何を言いたいのかわからない。最初はね,ちょっと期待できる部分もあったんだよね。それがAVがどうのって話になり,各人の主張の部分には興味を失い,童貞俳優のTバックのケツ,しかも落書きあり,を見せられたときには,本気で蹴りいれたろかくらいには怒り心頭。駄目。今年観劇中の1,2を争うダメ芝居でした。
満足度★★★★
ノイジーな意識、身体性のハードコア。
これは、あまりにもショッキングである。舞台にあるものすべてがメタ化されているのである。人が人であって、人でないのである。身体で描くイメージの連続なのである。それに加えて、起承転結のメリハリや、物語の着地点も見当たらないのだから、どうしたって混乱するわけだ。しかしながら、舞台から発せられるエネルギー量は尋常ではなかったし、よく理解出来てもいないのに、心動かされる何かがあった。
素粒子となって中空を漂いながら、街を俯瞰するジャンキーな戯れに呑み込まれているような。渋谷駅前のスクランブル交差点のど真ん中につっ立ってざわざわと通り過ぎていく匿名の人々や否応なく耳から入ってくる匿名の声や、足音、大型テレビモニターに映し出される情報なんかを、ただじっと眺めているような。上手く言えないがそんな感じだ。
何でもあるのに何にもない街、シブヤを美化せずに具象化した、アッパーでニヒルなリアリズムに満ちた舞台であった。
満足度★★
うーん。
とても不可解です。大学時代の後輩が出演者にいたので、数年ぶりに演技をみにいったのですが・・・内容は全くないのかもしれません。DJ、クラブ、音楽、病気、なにかのウィルスに感染したのか、宇宙規模の話の中になぜか国の形成の話。役者さんはそれぞれ本当に実力のある方々が集まっているのですが・・・内容は・・・?画を見ていればいいのか、空気を味わっていればいいのか?空間全体をみていればいいのか?面白いと思える人にはとても面白い作品なのでしょうが。伏線はあり、繰り返しもあるので何かあるはずなんですが・・・私には見つけられませんでした。でも、ここまでこういう芝居であったと説明できてしまうのでから・・・心に残っていないわけではないので、それが演出の意図なのかもしれません。
満足度★
全くわからなかった。
久しぶりに全くわからない芝居だった。舞台に描かれるそこがどこなのか?そして登場人物のそれぞれは一体誰なのか?舞台上で何が行われているのか?作者は、演出家は何を訴えかけているのか?
クラブ?宇宙?渋谷?アパートの一室?ま、もし演出家に尋ねたら、そんなこと気にせずに観てくださいと言われそうだ。久々にどう芝居に向き合っていいかが全くわからなかった。逆にそれが非常に興味深く感じられたくらいだ。
面白いところは随所にあった。そちらは公演中なのでネタバレで。私には合わなかったが、きっとすごく面白いと感じる人もいると思う。そして、この劇団が次の公演をしたら、私は多分観に行くだろう。この演出家の頭の中を読み取るために。
満足度★★★
全体として伝わってくる空気
ばらばらに見えるいくつものイメージが
その街の
雑然とした空気を現出させていました。
ただ、寄りかかる場所がない舞台空間というか、
観る側が居場所を見つけるのが難しい感じがしました。