タイトル=『アンネの逆襲』
日程 =2025年6月 25日(水)-6月29日(日)
劇場 =ウッディシアター中目黒
脚本 =畑雅文
演出 =安藤陽佳
稽古期間 =2025年5月23日(金)顔合わせ/6月2日週より稽古開始予定
【オーディション概要】
上記作品に登場する
男性・女性(メインキャストを含む20代~40歳くらいに見える)キャスト様を募集します。
条件 =ギャランティー
(動員30以上見込める方は1 ステージ単位のギャランティ計算※決定後応相談)
又は、チケットバック1枚目から800 円、31 枚目以降1000 円
※どちらかをお選びの上、ご応募ください。ノルマはありません
(短期間の稽古の為、スケジュールNG が多数の方はご遠慮ください)
1次審査 =書類選考
2025年5月1日(木)18:00必着
写真(画像)付きの資料を電子メールでお送りください
(事務所所属の方はご担当者様のお名前・ご連絡先を必ずご明記下さい)
「アンネの逆襲」オ-ディション係
メール pdwstaff@gmail.com
までお送り下さい。合格された方にのみ、5月1日(木)迄に
随時ご連絡致します。
※尚、資料は返却致しません
2次審査 =実技(演技)及び質疑応答
2025年 5月 2日(金)16:00以降
@オーディション会場=都内某所
動きやすい服装・上履きをご持参下さい。
備考 =役柄等に関しては、制作側にお任せ頂ける方のエントリーをお願い致します
お問合せ =制作:PDW / pdwstaff@gmail.com
(企画概要)
1942年.ドイツのナチス政権によるユダヤ人迫害を逃れて隠れ家で生活していたアンネ・フランク一家。
さらに知人のファンダーン夫妻と息子のペーター、歯医者のデュッセルを含めた8人での生活が送られていた。
その後、彼らはゲシュタポ(秘密警察)に見つかり、強制収容所に連れて行かれ、厳しい環境の中で死亡。
しかし! そんなアンネや周りの人たちをフィクションの中だけでも幸せに描き、少しでも魂を和らげたい……。
という想いから、アンネのパラレルワールドが展開するストーリー
(登場人物)
〇アンネ・フランク・・・活発でおしゃべりな女の子。♀
〇マルゴー・・・・・・・アンネの姉。ややひねくれて理知的。♀
〇オットー・・・・・・・アンネの父。優しい人格者で大らか。♂
〇エーディト・・・・・・アンネの母。神経質で世話焼き。♀
〇ペーター・・・・・・・同居家族の息子。内弁慶タイプ。♂
〇ヘルマン・・・・・・・同居家族の主人。やや軽薄な盛り上げ役。♂
〇アウグステ・・・・・・同居家族の奥さん。小うるさいゴシップ好き。♀
〇デュッセル・・・・・・同居人の歯医者。冷静だが粘着質。♂
〇ハンナ・・・・・・・・アンネの親友。真面目だが調子に乗りやすい。♀
〇ミープ・・・・・・・・オットーの部下。献身的に隠れ家生活をサポート。♀
〇ヒトラー・・・・・・・ドイツ総統。極端な激情型メンヘラ。♂
〇マクダ・・・・・・・・ヒトラーの秘書。♀
〇ラインハルト・・・・・秘密警察の指揮官。♂
〇ステラ・・・・・・・・収容所の職員。♀
■脚本:畑雅文
芸人としてのテレビ出演や役者としての舞台出演を経て、脚本家へ転身。
現在は「進撃の巨人-the Musical-」「ヲタクに恋は難しい」「ブルーピリオドThe Stage」他多数の作品を担当している。
■演出:安藤陽佳
PLAYunitむめむめ主宰。劇場創造アカデミー10期卒。
作品:青春舞台「1518!イチゴーイチハチ!」(演出)、PLAYunitむめむめ第3回本公演「Court Goat」(脚本・演出・出演)、APOFES2019「狭間の男」(脚本監修)、他多数
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
制作スタッフと出演者が2人きりになることはありません。