https://youtu.be/95jcfnUwfSc?si=5fF_KduyQzEvGZA5
【残3名】
ワークショップ
【Stand Reading Lab.】
を開催します。
シナリオを
皆で"立って動いて体感する"
読み合わせの会です。
【音響、小道具付き】
(※ 作品による)
【座って読むだけも可】
(1回通読完結型)
初心者歓迎、経験不問。
参加希望の方は
お気軽にメッセージ下さい。
(nattyan8011@yahoo.co.jp)
(【アドレス】(PDF配布用)
【性別】(配役のため)、
年齢◯代(任意)、
閲覧媒体、
演劇経験を添えて下さい)
【当日は、世界観をつかむために
検索して頂き、予告編をご覧の上、
お越し下さい】
(日時:2月9日(日)13時~17時
※ 途中参加、退出可
【途中、休憩を挟むので
軽食などをお持ち下さい】
場所:練馬
会費:1500円)
【人数によって、連絡の上で
シナリオが変更になる場合があります】
【場所】
練馬区
【来月以降の日程について(予定)】
第2、4日曜日 13時~17時
* * *
⚫240908 『髑髏城の七人』(2011)
古田新太の所属する劇団☆新感線の代表
作。
時は、天正十八年。織田信長亡き後、天
下統一は豊臣秀吉によってなされようと
していた。しかしそれに抗う一人の男が
関東に存在した……
それは、漆黒の髑髏城に潜む武装集団≪
関東髑髏党》を束ね、再び、戦乱の世を
復活せんとす、“天魔王”(森山未來)であっ
た。
一方、関東髑髏党に追われていた女:沙
霧(仲里依紗)を行きがかりから助けた
捨之介(小栗旬)は、女を匿ってくれると
いう色里で長:極楽太夫(小池栄子)と
無界屋蘭兵衛(早乙女太一)に出会う。
奇妙な縁に操られ、関東に集まり始める者
たち。やがて彼らは、関東を滅せんとす天
魔王軍・二万に対して、たった七人で髑髏
城を攻め落とすことを決意するのだっ
た……
※
作家紹介。
中島かずき:
「アテルイ」で岸田國士戯曲賞受賞。
「シン・ウルトラマン」(企画協力)
「ローレライ」(企画協力)
「隠し砦の三悪人」
「阿修羅城の瞳」「テラフォーマーズ」
「天元突破グレンラガン」「キルラキル」
「プロメア」など。
【ハラスメント防止のための取り組み】
恫喝、罵倒などの威圧的、暴力的な言動や、許可のない身体的接触は行いません。
あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で、安心できる環境づくりに努めます。
ワークショップ指導者と参加者が2人きりになることはありません。