※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

『劇団四季・東宝・宝塚出身などプロも学ぶ!』ブロードウェイの歌唱法が学べる≪プライベートヴォイスレッスン≫ 〜高い音が裏声を使わずに出せる!〜

※下記のホームページ(Blog)やFacebookの動画を是非ご覧下さい。(レッスンの成果がわかって頂けると思います。)

(受講者アンケート)「ベルティングの発声について全く知らなくて、今まではミックスのような声か裏声でしのいで、地声で歌い続ければ1日2日で喉が枯れてしまったり…。なので1週間も地声で歌って喉に負担を感じなかったことにはとても感動しました!」

 BROADWAY THEATRE WORKSHOPの≪プライベートヴォイスレッスン≫は、日本ではほとんど教えられていないブロードウェイのミュージカル理論や喉に負担をかけない呼吸・発声法(特に裏声を使わず高音を出すベルティング唱法)を中心に、歌詞を台詞と捉え演技を大切にモノローグを通じ歌うのではなく喋ることに重点に教えています。その効果は絶大で劇団四季・東宝・宝塚出身などプロの方達からも絶大な信頼を得ています。

 <高い声が出ない!><ポップス・ロックを上手く歌えない!><オーディションに受からない!>などで悩んでいる方は是非ブロードウェイの方法による≪プライベートヴォイスレッスン≫を受けてみて下さい!

「BTWの≪プライベートヴォイスレッスン≫のおかげで高い音が無理なく出せるようになりました!また演技がすごくわかりやすくなりました!」(新美たま希/劇団四季『ライオンキング』ヤングナラ役、村上真理奈・土橋梨夏・上山さくら/劇団四季『サウンドオブミュージック』出演)

<内容>

★呼吸・発声
喉に負担をかけない呼吸法やベルティング唱法(裏声を使わずに高音を出す)などの発声法を学びます。

★ミュージカル唱法
歌詞及び曲の分析をし、歌の中での演技法を学びます。

<募集要項>

【応募方法】氏名・住所・年齢・電話番号(自宅及び携帯)・舞台及びレッスン歴を明記の上、E-MAILにてお申込下さい。

【応募資格】小学生以上のプロもしくはそれに準じる方

【場所】スタジオペンタ(渋谷・池袋・大塚・五反田/http://www.studiopenta.net)

【レッスン費】プライベートヴォイスレッスン(1時間)10,000円 
 ※月・火曜日で講師の先生と都合のいい時間を決めて頂きます。

<オーディション合格実績>
 ・劇団四季『ライオンキング』『サウンドオブミュージック』
 ・ジャニーズ嵐主演『ウエストサイドストーリー』
 ・V6坂本昌行主演『ボーイ・フロム・オズ』
 ・舞台『フラガール』
 ・舞台『ハイスクール・ミュージカル』
 ・ユニバーサルスタジオジャパン
 ・ディズニーランド 他多数

<講師>甲斐マサヒロ
ニューヨークにあるThe American Musical And Dramatic Academyでミュージカル、The Neighborhood Playhouseで演技を学ぶ。
現在、BS放送中のアメリカ人気テレビ番組『SMASH』出演、俳優Christian Borle(2012年トニー賞受賞)や振付家・俳優Joshua Bergasse(2012年エミー賞受賞)など数々の有名俳優と共演。海外での主な出演作品には『WEST SIDE STORY』、『THE KING AND I』、『MAME』、『THE ELEPHANT MAN』などがある。またThe Neighborhood Playhouseからはマイズナーテクニックの講師として認められている。
日本では演出家・振付家・演劇講師として活動し、演出・振付家としてジャニーズ嵐主演『ウエストサイドストーリー』、『ディズニーオンアイス』、『ディズニーライヴ!』などを手がける。

<お申し込み・お問い合わせ>
BROADWAY THATRE WORKSHOP事務局(ブロードウェイシアターワークショップ)
TEL:0797-72-5678/携帯:090-1248-7848
E-MAIL:info@b-t-w.jp
URL:http://b-t-w.jp
Twitter:https://twitter.com/broadwayinjapan
Facebook:https://facebook.com/BroadwayTheatreWorkshop
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。