※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

某有名声優事務所の現役講師が開催する【声優向け】オンライン演技ワークショップ ! 2月~3月開催!

  • 谷口浩久 谷口浩久(0)

    カテゴリ:ワークショップ告知 返信(0) 閲覧(53) 2024/01/28 10:35

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
【声優のためオンライン演技研究所~基礎トレーニング編~】 受講生募集!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

(2023年10〜12月開催)「声優のためのオンライン演技研究所」では、30名の受講生の方にお集まりいただきました。
そしてこの度、第2弾の「基礎トレーニング編」を開催いたします!!


【日時】
毎週水曜日 13:00〜15:00
2月7、14、21、28日
3月6、13、20(祝)、27日(全8回)
※ライブでの参加のほか、期間中はアーカイブでも視聴できます。
※アーカイブのみの視聴も可能です(視聴期間:2024年4月30日まで)。

【場所】
オンライン会議ツール「Zoom」


詳細・お申込みはこちらのブログ記事からお願い致します↓↓
https://ameblo.jp/jj-ht/entry-12836554480.html



◆声優の演技トレーニングにおける問題◆

声優は、英語で「voice actor」。
つまり「声の俳優」です。

僕は数年前から、声優の演技トレーニングにも当たっています。
実際に声優育成の現場に入ってみると、そこではとても大きな問題が発生していることに非常にショックを受けました。

「声優="声の俳優" なのに、肝心の『演技』を学んでいない」という大問題です。


専門学校や養成所では、発声・滑舌はやっても、演技を基礎から体系的に教えることはほとんどありません。
なぜなら、それをしている十分な時間を確保できないからです。


「とりあえずカタチだけでも、台本のセリフをそれっぽく言えるようになればいい。
そうすれば、その先の事務所所属オーディションには何とかなる。」

その程度の認識になっていることに、大いに疑問を感じます。

ところが、当の生徒たちはそれしか学んでいないわけですから、「それが演技だ」と勘違いしてしまうのもやむを得ません。

その結果、いかにも声優っぽい喋り方というカタチばかりを身につけた、上っ面だけの演技者が育ってしまうのです。


一方。

「専門学校や養成所だけでは、演技を学べていない」という事実に気づき、プロとして活動をしながら俳優の演技ワークショップ等で学んでいる声優の方々もたくさんいらっしゃいます。

しかし、実際にそうしたワークショップに行かれた方の中には、身体を使った俳優たちの中で学ぶということに強い抵抗を感じてしまうという声や、実施されている内容がいまひとつ何に役立つのか分からない、といった声も聞かれます。

また、書店で販売されている演技のレクチャー本を手に取る方も多いようですが、やはりそこから欲しい情報を得られないというのが実情のようです。

というのも、「声優の演技」を扱った書籍はなかなか演技の本質や基礎部分を教えてはくれません。

演技の基礎や本質的な話は、いわゆる「俳優の演技」の教本に書いてある内容なんですね。

ところが、いざ「俳優の演技」の教本を手に取ってみると、その内容は俳優の演技の "知識と経験" が十分にないと理解できないほど難解だったりする……。



そんな風に声優にも分かりやすい演技の基礎クラスや書籍は、非常に少ないのです。



上に書いたような問題によって、声優を目指す多くの若者たちやプロの方々が悩んでいます。

そこで僕は、自身が学んできた "体系化された演技トレーニング法" を用い、「声優の演技に特化したクラス」を開設することにしたのです。

今日の「体型化」された演技トレーニングというのは、演技を構造化し、それぞれの要素(演技を構成する「パーツ」)に解体して、学びやすくしているもののことです。

そうやって、要素(パーツ)に解体されて理解しやすくなったものをそれぞれ「エクササイズ」としてトレーニングし、徐々にそれらを掛け合わせていくことで、最終的に複雑で高度な「役を演じる」という芸術に昇華させるのが、今日の「体系化された演技トレーニング」の手順です。

こうした「パーツごと」の訓練は、単純化されているため非常に学びやすく、かつ楽しいものです。

今回のクラスでは、世界で行われている "スタニスラフスキー・システム" による俳優トレーニングのエクササイズから、

▶︎基礎を磨けるトレーニング
▶︎声優に有効なもの
▶︎オンラインでも実施可能なもの

を中心にご紹介します。
ぜひ、楽しんで学んでみてください!!


◆レッスン内容◆
このクラスで皆さんにお伝えするのは、声優の教育によくある発声・滑舌や、マイクの前での立ち方、映像への音声の当て方といった内容ではありません。

専門学校や養成所ではなかなかじっくり学べない、演技(Acting)の本質的な部分をお伝えします。



今回の「基礎トレーニング編」は、基礎エクササイズがメインです。

一人で自宅で繰り返しできるワークもご紹介しようと思っていますので、ご自分でもトレーニングを続けてみてくださいね。


1 "失敗を恐れない" マインドセットづくり
▶︎想像力を使ったゲーム
▶︎自由な想像を巡らせるエクササイズ


2「行動のリアリティー」が音声になる
▶︎行動のリアリティー:「本当に実行する」感覚を身につける訓練
▶︎身体感覚と音声をつなげるエクササイズ


3「会話とは?」その構造を学ぶ
▶︎会話の中で相手の意思を探る(サブテキスト、課題、目標のトレーニング)
▶︎状況を会話に影響させるトレーニング



4 呼吸、リズムを操る
▶︎リズムと呼吸を変化させ、役を探るワーク
▶︎リズム、呼吸と音声表現のワーク


5 シーンワーク
ここまでで学んだことを使って、実際に台本を実際に演じてみます。
自分の中でどのくらい感覚が変わったのか、確認してみましょう!!


【日時】
毎週水曜日 13:00〜15:00
2月7、14、21、28日
3月6、13、20(祝)、27日(全8回)
※ライブでの参加のほか、期間中はアーカイブでも視聴できます。
※アーカイブのみの視聴も可能です(視聴期間:2024年4月30日まで)。

【場所】
オンライン会議ツール「Zoom」

【受講料】
ブログ限定価格:19,200円(税込)
(※分割 6,400円×3回)

【参加資格・条件】
▶︎18歳以上の声優(プロ、アマ問わず)で、演技力向上を志す方
▶︎演劇をより深く理解し、楽しみたい方
▶︎前回受講された方はもちろん、今回初めての方も大歓迎です。

詳細・お申込みはこちらのブログ記事からお願い致します↓↓
https://ameblo.jp/jj-ht/entry-12836554480.html


■講師:谷口浩久【俳優/アクティング・コーチ】
16歳で俳優のキャリアをスタート。
ダンサー活動を経て、新宿コマ劇場『サタデーナイト・フィーバー:ザ・ミュージカル』のオーディションでメインキャストに選ばれて以降、『レ・ミゼラブル』、『エリザベート』等、有名ミュージカル作品に多数出演。自身で創設した演劇ユニット "イークエスト・カンパニー" では、ハロルド・ピンター作『背信』やチェーホフ作品等を上演、演出も担当。その他「アイムホーム」等のテレビドラマ、映画にも出演。
スタニスラフスキー・システム、メソッド演技法を学び、自身の演技メソッドを構築。現在は自身のワークショップで毎期約40名を指導し、大手専門学校や俳優・声優事務所等でアクティング・コーチとしても活動する


お問合せ:equestc@gmail.com

□□企画・運営□□
イークエスト・カンパニー  
ブログ『演技ワークショップ EQ-LAB』
https://ameblo.jp/jj-ht/
LINE公式アカウント
https://lin.ee/8VvaXUq
【ハラスメント防止のための取り組み】
アクティング・コーチの仕事を務めるに当たり、ACG(Acting Coach Guild of Japan)の会員に加盟しています。ACGは、「俳優たちがいつでも楽しく学び、夢の実現に向けてその可能性を追求するために、最善を尽くすことをお約束」するアクティング・コーチの団体です。

ACGでは「ハラスメント防止ガイドライン」が設定されております。
https://acting-coach-guild-of-japan.jimdosite.com/

・自分の影響力を常に考え、断れない力関係があることを自覚すること。
・絶対的な立場と優位性を背景に、ハラスメントが生じやすいことを自覚すること。
・立場の違う人同士では、はっきりと「拒否」や「不快」の意思表示ができるとは限らない事を認めておく事。
・相手の意に反した言動をしていないか常に注意しておく事。

ハラスメント行為を決して行わないことを誓い、ガイドラインの内容を遵守しています。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。

このページのQRコードです。

拡大