※CoRich運営事務局はテーマの真偽について調査を行っておりません。募集情報に応募する前に、投稿者のプロフィールや公式ウェブサイト等をよくご確認ください。

一般社団法人日本音楽劇協会 音楽劇「宝の小箱」プロジェクトin大阪参加者募集

♪ 一般社団法人日本音楽劇協会とは
日本音楽劇協会は、「演劇」「音楽」を通じて人々が<和やかに・朗かに・健やかに>心豊かに生きることを目的に設立されました。
実際の舞台だけではなく「人生という舞台」においても誰もが輝けるために、音楽・演劇は人々の特に青少年にとって、心と身体を育み、社会を体験するために非常に重要なものだと考えます。
創るもの、演じるもの、観るものそれぞれにおいて自身の活動の場や、鑑賞の場として、またそれをサポートする青少年の保護者や企業の集まるコミュニティとして広く音楽劇普及に努めるため活動してまいります。

♪ 音楽劇「宝の小箱」プロジェクトとは
 製作希望依頼のあった地域(2022-2023は大阪・姫路の2地区)にて参加者と共に45分の音楽劇を作り上げ上演するプロジェクトです。一般公募で集まった参加者が指導者として経験豊富なスタッフと共に、作品を創り上げて上演します。2023年3月の姫路公演に続き上演する大阪公演では、劇場公演のほか、社会福祉施設より依頼を受けた訪問公演3回を上演します。

♪ 公演概要
音楽劇「宝の小箱」
脚本:上田真由美
演出/作編曲:鈴木あゆこ
振付/演出助手:森下佐和子
作曲:Sakiko
演奏:岡本由加子
制作/広報宣伝:和倉可奈、古谷文音、プロジェクト参加メンバー
主催・製作 一般社団法人日本音楽劇協会

♪ 公演日程
【本公演】2023年8月12日(土) ※小屋入り8/10~
【施設訪問公演】2023年8月2日(水)、4日(金)、18日(金)

♪ 劇場
【本公演】千里市民センター 
〒565-0862 大阪府吹田市津雲台1丁目2番1号千里ニュータウンプラザ内
【施設訪問公演】大阪府大東市内公民館各所

♪ 稽古期間
2023年6月4日(日)稽古開始
以降、土日 10:00~21:00の間 / 月 18:00~21:00の間
※スケジュール詳細はongakugeki.com内の公演特集ページをご参照ください。
※7月後半以降は進行状況により稽古が追加になる可能性があります。
※NGについてはご相談ください。

♪ 稽古場
主に吹田市内の公営施設

♪ 募集要項
【応募資格】
・メインキャスト 小学校1年生以上
・アンサンブルキャスト 小学校1年生以上
・制作 高校1年生以上
※経験は不問。最後まで責任と情熱をもって公演に取り組めること。
※指定された稽古の8割以上及びリハーサル・本番に必ず参加できること。(アンサンブルキャストは本公演のみの参加可。事前に相談ください。)
※稽古場及び現場への保護者の立ち入りは出来ません。
※交通費、一部の衣装、靴、メイク用品などは自己負担をお願いします。
【参加費】
・メインキャスト/アンサンブルキャスト 10,000円(参加費、保険料、衣装代、レッスン費)
・制作 5,000円(参加費、保険料)
【ワークショップ&オーディション】
・日時 2023年6月3日(土)
ワークショップ→14:00~16:00
オーディション→16:00~20:00(左記時間内で指定させていただきます。)
※予備日として6月4日(日)午前中を設けています。ご希望の方は事前にご相談ください。
・会場 吹田市内公営施設
※ご応募いただいた方にメールにてお送りいたします。
【申込方法】
申込フォームもしくは申込用紙(PDF)をプリントし、必要事項を記入の上、メール添付にてお送りください。
■応募フォーム:https://forms.gle/Q571j4WVrWMgQTaH9
■申込用紙:https://www.ongakugeki.com/_files/ugd/16965e_8cc06b91e0cf4eb8b27574e50c48bd60.pdf
■応募〆切 2023年5月31日(水) 23:59
■お問い合わせ/申込用紙送付
 ongakugeki@gmail.com(メール)
https://lin.ee/q9HrRYM(LINE公式アカウント)

ご応募お待ちしております。
【ハラスメント防止のための取り組み】
※ハラスメント防止のための取り組み※
・脅迫、罵倒などの暴力的な言動や、暴力的な行為は行いません。
・出演者と演出家の稽古中など1対1となる環境を作りません(必ず第3者がいる状態で行う)。
・あらゆる差別と暴力を容認せず、誰もが心身ともに安全で安心できる環境づくりに努めます。
  • オーディション実施者は合格者になるべく早く契約書を提示し、正式な契約を結びましょう。双方が納得できる公平で健全な関係を築き、突然の参加キャンセルなどのトラブルを回避しましょう。
  • オーディション合格者はなるべく早く実施者から契約書を受け取り、よく読んだうえで正式な契約を結びましょう。想定外のチケット販売ノルマやグッズ買取の強要などから身を守りましょう。