※投票内容を「非公表」に設定しているメンバーは表示されません。
10位に投票
劇団晴天/ハダカハレンチさんを観劇劇団晴天「獣道すらないぜ、令和」姦しい会社の中での下ネタモリモリの会話群像劇~みたいなー個性のブツカリあいが何とも~でしたハダカハレンチ「ショートケーキまずまず」何というか自分的にはチョット~だった感じデスう~む感想UP遅れ過ぎました・・・書いたつもりだったんだが・・・(-_-;)演劇表現の形態が評価の元です調整とか いろいろとたいへんだよなぁ~と
8位に投票
11日15時開演の【赤】チーム2本立ての前半劇団晴天『獣道すらないぜ、令和』(60分)を拝見(なお、10分間の休憩をはさんで、後半はハダカハレンチの60分の作品が続く構成)。職場という日常空間を舞台に、カジュアル?なSEXの雑談から職場恋愛・パワハラ・セクハラ、果ては職業観まで、身近な素材を次々と、パワフルに・コミカルに・シニカルに、60分のコース料理に仕立てていく、そのテンポの良さと、主要人物達のある意味、吹っ切れたセリフの数々に、正直、終演後の充足感がハンパなし!良い時間を過ごさせて頂き、感謝。【配役】青山大吾(男性社員の若い方。松井社長と…)…つかてつおさん田島友佳子(松井に「拾ってもらった」社員。子ども相手の仕事なのに、実は子どものことが…)…白石花子さん(『KUDAN』『纏わるひとびと』以来)松井まり(社長を辞めると言い出した。原因は青山クンとの…)…佐藤沙紀さん(『中国の不思議な役人』以来)井出美奈(おっちょこちょい系の社員。職場の緩衝材)…角田悠(つのだ・はるか)さん蜆塚栞(しっかり者系社員)…近藤陽子さん(役柄からかもしれないが、他の方と演技の質感が異なって映った。好感)所真純(他の女性社員が学校繋がりなのに対して、一歩離れた感覚で周囲と接している)…鈴木彩乃さん春見眞一(男性社員の先輩の方。実は所と…)…荒木広輔さん
5位に投票
Pandemic Design「犠牲と補正」に対して。
このページのQRコードです。
拡大