わたつうみ
露と枕
「劇」小劇場(東京都)
2023/04/12 (水) ~ 2023/04/16 (日)公演終了
『キレナイ/Dear Me!』
ラゾーナ川崎プラザソル
ラゾーナ川崎プラザソル(神奈川県)
2023/01/21 (土) ~ 2023/01/29 (日)公演終了
スター誕生2 2023
ミュージカル座
中目黒キンケロ・シアター(東京都)
2023/02/01 (水) ~ 2023/02/05 (日)公演終了
わたつうみ
露と枕
「劇」小劇場(東京都)
2023/04/12 (水) ~ 2023/04/16 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
なんて不思議な設定だろう。7人の神様が療養施設に入る、時に罰された者の血肉を糧食の足しにする・・・。異様でありながら妙に現実的な展開。ぜひ観てみたい。
戯けの死に様
獏天
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2023/02/08 (水) ~ 2023/02/12 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
坂本龍馬を取り巻く環境、薩摩、長州の動き、そして何よりも、幕末オールスターで展開される幕末狂騒伝は、見どころ満載と期待します。
磁界
オフィスコットーネ
小劇場B1(東京都)
2023/02/09 (木) ~ 2023/02/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
実験的なフィールドを大切にするオフィスコットーネと社会的な問題を材にリアリズムを追求した人間ドラマ制作に定評があるJACROW〈中村ノブアキ氏〉、それが どのような化学反応を起こすのか興味津々。ぜひ観てみたい!
ドッペルゲンガーちゃん
坊ちゃん嬢ちゃん
東中野バニラスタジオ(Vanilla Studio)(東京都)
2023/02/03 (金) ~ 2023/02/05 (日)公演終了
ひとり語り芝居『土神ときつね』他
お茶祭り企画
あさくさ劇亭(東京都)
2023/03/10 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了
磁界
オフィスコットーネ
小劇場B1(東京都)
2023/02/09 (木) ~ 2023/02/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
私にとって、警察は役所と同じであまりよいイメージがない。この芝居でどちらのイメージにより傾く指針になりそう!興味深いです。
終わりの行方
劇団スーパー・エキセントリック・シアター(SET)
シアター・アルファ東京(東京都)
2023/01/25 (水) ~ 2023/01/30 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
チケットを予約するも雪の影響で交通機関の影響でスケジュール的に難しくなり断念。観劇予定されている方、余裕を持って無事を祈ってます。
時をちぎれ
劇団青年座
東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)
2023/01/20 (金) ~ 2023/01/29 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
どうしても観たい観たいと思い、チケットを予約するも雪の影響でスケジュール的に開演時間に間に合わない。せめて無事に千秋楽まで無事を祈ってます。
海と日傘
チーズtheater
駅前劇場(東京都)
2023/01/25 (水) ~ 2023/01/29 (日)公演終了
レプリカ
ハツビロコウ
シアター711(東京都)
2023/03/14 (火) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
15 Minutes Made in本多劇場
Mrs.fictions
本多劇場(東京都)
2023/02/22 (水) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
Mrs.fictions at 本多。お、と店の中でつい声が出てしまった。久々にアレを堪能できるのを励みに今を乗り切ろう。楽しみ。
ひとり語り芝居『土神ときつね』他
お茶祭り企画
space korallion (スペースコラリオン)(大阪府)
2023/02/10 (金) ~ 2023/02/12 (日)公演終了
戯けの死に様
獏天
ウエストエンドスタジオ(東京都)
2023/02/08 (水) ~ 2023/02/12 (日)公演終了
サイレントシティポップ
猟奇的ピンク
ウイングフィールド(大阪府)
2023/03/18 (土) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
えっ!解散って、、。とても残念です。いつも衝撃的な舞台を見せて頂いてました。とはいっても、役者さんたち、それぞれの人生もあるしね。今までありがとうございました。最後の舞台、思い入れの大きウイングで爆発してください。
龍昇企画 父と暮せば
ストアハウス
上野ストアハウス(東京都)
2023/01/25 (水) ~ 2023/01/29 (日)公演終了
とんとマル
東京AZARASHI団
サンモールスタジオ(東京都)
2023/02/21 (火) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
映画「スマホを落としただけなのに」は怖い映画だったが、この芝居はスマホを拾ったばかりに大騒ぎに巻き込まれる(巻き起こす?)のだという。穴吹一朗が創りあげる舞台にハズレはないので、今回も期待大。
ところで東京AZAЯSHI団はいつから東京AZARASHI団になったのだろう?
5万回斬られた男・福本清三3回忌追善上映イベント
劇団とっても便利
京都府立文化芸術会館(京都府)
2023/02/04 (土) ~ 2023/02/05 (日)公演終了