The Reed
犬猫会
川崎市アートセンター アルテリオ小劇場(神奈川県)
2023/03/03 (金) ~ 2023/03/08 (水)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
”dogs and cats”といえば”どしゃ降り”だが、〔物語と共にどこか遠い旅路へ導くようなファンタジーとプチ SF な世界観を得意とする山猫智代と、細やかな心情描写と抽象的でダイナミックな舞台美術で想像力を掻き立てる演出を得意とする水野玲子という2人が「アーティストとして社会とどう向き合い、今何を届けたいか」頭としっぽを振ってひねり出した作品]—この一文だけで期待が高まる。
妄想ホテル 502号室「囚われの美」
アートプロジェクト集団「鞦韆舘」
藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)
2023/02/25 (土) ~ 2023/03/05 (日)公演終了
15 Minutes Made in本多劇場
Mrs.fictions
本多劇場(東京都)
2023/02/22 (水) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
天国への登り方
アマヤドリ
シアタートラム(東京都)
2023/03/23 (木) ~ 2023/03/26 (日)公演終了
カミサマの恋
ことのはbox
萬劇場(東京都)
2023/03/01 (水) ~ 2023/03/05 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
「1970年代以降に書かれた日本国内の戯曲を上演する演劇団体」が数ある戯曲の中から再演を選ぶということなので観てみたいです。
15 Minutes Made in本多劇場
Mrs.fictions
本多劇場(東京都)
2023/02/22 (水) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
本多劇場進出おめでとうございます!
公演主旨は存じております。ミセスさんとキャラメルさん以外は全く知りませんが、
ぜひとも観たいです!楽しみにしております◎
日記
カリンカ
OFF OFFシアター(東京都)
2023/02/22 (水) ~ 2023/02/28 (火)公演終了
コウセイ
ラビット番長
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2023/02/23 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
コウセイと態々カナ書きにしてあるタイトルが表す内容は、少なくとも3つの面を持つ、この施設の内情を示していそうだ。井保さんの新機軸、大いに期待している。劇団の皆さんにもお会いしたい。
15 Minutes Made in本多劇場
Mrs.fictions
本多劇場(東京都)
2023/02/22 (水) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
R&J1943
dysmic Entertainment
ABCホール (大阪府)
2023/02/24 (金) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
R&J1943
dysmic Entertainment
ABCホール (大阪府)
2023/02/24 (金) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ロシア軍によるウクライナ侵略の今、ファシスト・ドイツ軍に立ち向かう歌劇団の少女たちの奮闘を通してウクライナの人々にも共感したい。
コウセイ
ラビット番長
シアターグリーン BASE THEATER(東京都)
2023/02/23 (木) ~ 2023/02/26 (日)公演終了
歌え!悲しみの深き淵より
劇団東演
俳優座劇場(東京都)
2023/03/12 (日) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2023/03/18 (土) 13:30
過去上演で評価の高かった作品の再演とのことで、どんなふうに「家族」というものが描かれるのか、楽しみにしています。
リボンの騎士2023 -県立鷲尾高校演劇部奮闘記-
劇団扉座
すみだパークシアター倉(東京都)
2023/03/02 (木) ~ 2023/03/05 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
予定2023/03/04 (土) 18:00
毎年楽しみにしている扉座サテライト卒業公演。一期一会の感動は他の舞台とはまた違った魅力があると思うのです。
松竹亭一門会Ⅱ 春の祭典スペシャル
【2024/6/5解散】
七ツ寺共同スタジオ(愛知県)
2023/03/17 (金) ~ 2023/03/19 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
名古屋を拠点に活動する "男性だけのコンテンポラリーダンスカンパニー" afterimageは、これまでにエンターテイメント性が高いダンス公演を数多く上演してきた。
そこに古典落語が加わると何が起きるか。
1. まさかのフツーにべらぼう上手い落語 (何で!? ダンサーでしょ!?)
2. まさかの落語×コンテが融合した落語 (何で!? こんなの観たことないよ!?)
3. 幕間の色物としてのコンテ (何で!? 何で本業を幕間に!?)
ということで、
現在、日本で唯一無二と言える形での「落語×コンテンポラリーダンス」を魅せてくれると思っています!
反転するエンドロール 2023
ムケイチョウコク
space café ポレポレ坐(東京都)
2023/04/21 (金) ~ 2023/05/20 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
以前「傍観者」で観劇させて頂きました。
「傍観者」は自分で観たいものを追って物語を味わう作品になるので、一回の観劇では追いきれなかった反対側も知りたくなる。
可能ならもう一度観たい!
しょうがい
朗読集団「灰色ネコ」
上野ストアハウス(東京都)
2023/05/24 (水) ~ 2023/06/18 (日)公演終了
となりの席でもエトセトラ
家のカギ
ColaboCafe(東京都)
2023/03/23 (木) ~ 2023/03/26 (日)公演終了
反転するエンドロール 2023
ムケイチョウコク
space café ポレポレ坐(東京都)
2023/04/21 (金) ~ 2023/05/20 (土)公演終了
期待度♪♪♪♪
イマーシヴシアターには様々な種類がありますが、こちらはまさに個々が参加する必然性を感じられる素敵な作品です。誰でもいいわけではない物語を是非また観たい!
マギーの博物館
劇団俳小
サンモールスタジオ(東京都)
2023/03/03 (金) ~ 2023/03/12 (日)公演終了