初老の血
劇団 枕返し
北池袋 新生館シアター(東京都)
2023/06/09 (金) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
実際のカチコミでは、血に酔うというのもあるのだが、初老という設定だし、喜劇の触れ込みだから安心して観ていられようが、どんな相手にカチコミ、どんな具合に戦い、笑わせてくれるか、実に愉しみ。
ヒトリゴト
kokorozashi企画
エビスSTARバー(東京都)
2023/06/09 (金) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
独り芝居は、某劇場が研究会をやっている関係でよく観ているが、各演技者の実力がもろに試される。面白い舞台だ。拝見したい。
夕凪の街 桜の国
“STRAYDOG”
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2023/09/01 (金) ~ 2023/09/03 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
記念すべきSTRAYDOG 30th Anniversary Produce作品が、どのような演出で、どのような舞台に仕上がっているのか?とても楽しみです。
チョビ
ここ風
シアター711(東京都)
2023/07/05 (水) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
「その先の闇と光」
ISAWO BOOKSTORE
雑遊(東京都)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
「その先の闇と光」
ISAWO BOOKSTORE
雑遊(東京都)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
ホテル・ミラクルThe Final
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2023/06/08 (木) ~ 2023/06/20 (火)公演終了
期待度♪♪♪♪
これまで沢山の名作、良作に出逢わせてくれた新宿シアターミラクル
これが最後だなんてまだ信じられませんが、とにかくこの公演は絶対見逃す事はできません
オダマキとフクロウ
十七戦地
東京おかっぱちゃんハウス(東京都)
2023/09/20 (水) ~ 2023/09/24 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪
いつも都合がつかなくて口コミばかり虚しく見ていた十七戦地。今回はまた素敵な劇場で、この空間をどんなふうに使うのか、想像するだけでわくわくする。9月、活躍目ざましい柳井さんと役者陣に会いたいなあ。今度こそ会いたい。
[あのころはフリードリヒがいた]は公演中止になりました
関西芸術座
大阪府立男女共同参画・青少年センター(ドーンセンター)パフォーマンススペース(大阪府)
2023/08/25 (金) ~ 2023/08/27 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
100年前、ヒトラー政権下のドイツ
ドイツ人の少年ハンス、ユダヤ人の少年フリードリヒ 友情 反ユダヤの嵐
フリードリヒに会いに行こう。
夕凪の街 桜の国
“STRAYDOG”
新国立劇場 小劇場 THE PIT(東京都)
2023/09/01 (金) ~ 2023/09/03 (日)公演終了
大過なく
ティッシュの会
大阪市中央公会堂(大阪府)
2023/08/11 (金) ~ 2023/08/11 (金)公演終了
力、族
劇団光合聲
表現者工房(大阪府)
2023/07/15 (土) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
悲しき玩具 Bang Bang
プロトテアトル
大阪市立芸術創造館(大阪府)
2023/07/01 (土) ~ 2023/07/02 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
悲しき玩具
狂ったように踊っている男女。銃声。
事件を同じメンバーで再現させてそれをビデオで撮る
どうなるんだろう、何が見えるんだろう。
Shanghai Mirage OPERA 〜 スピンオフ短編集(R-18+)
アートプロジェクト集団「鞦韆舘」
藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)
2023/06/10 (土) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
ココノイエノシュジンハビョウキデス
日本のラジオ
こまばアゴラ劇場(東京都)
2023/05/31 (水) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
ディープでダークな作風でフフフな劇団さん。そこに久しぶりに宮崎雄真さんと、大好きな日野あかりさんが出演するとなれば、犬組を観ずにはいられない。
ホテル・ミラクルThe Final
feblaboプロデュース
新宿シアター・ミラクル(東京都)
2023/06/08 (木) ~ 2023/06/20 (火)公演終了
正義の人びと
オフィス再生
六本木ストライプスペース(東京都)
2023/07/13 (木) ~ 2023/07/17 (月)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
5月に、チェコ内でのヒトラー・ヒムラーに次ぐナチスナンバー3のラインハルト・ハイドリヒ暗殺計画の顛末を描いたサルメカンパニー「スウィングしなけりゃ意味がない」を観た時も、ロシアの圧政を憂い革命を志す若者たちが権力の象徴である皇帝の叔父・セルゲイ大公の暗殺を企てるこの作品を思い出してしまった。
カミュは病気・死・殺人・テロ・戦争・全体主義など、人間を襲う不条理な暴力に対してキリスト教や左翼革命思想のような超越的価値に依存することなく、人間の地平にとどまって生の意味を探し求めたとされる。「正義の人びと」もオフィス再生での初演時には~神の裁きと訣別するための残酷劇~という副題が付されていた。高木尋士は見沢知廉や三島由紀夫に拘りをもっての劇作もあるが、もはや「正義の人びと」こそが彼の代表作といってもいいだろう。
フィクション・モテギモテオ 2023
ライオン・パーマ
赤坂RED/THEATER(東京都)
2023/05/31 (水) ~ 2023/06/04 (日)公演終了
「その先の闇と光」
ISAWO BOOKSTORE
雑遊(東京都)
2023/06/03 (土) ~ 2023/06/11 (日)公演終了
或る女
演劇企画集団THE・ガジラ
シアター風姿花伝(東京都)
2023/06/30 (金) ~ 2023/07/09 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
原作、ざっとストーリー追ってみた。こりゃ主演女優の力量がかなり試される難しい作品ですねぇ。誰もがひきつけられてしまう悪女、生で拝見したいです!