最新の観たい!クチコミ一覧

9741-9760件 / 191452件中
Sign of the times

Sign of the times

オフィスプロジェクトM

Paperback Studio(東京都)

2023/07/27 (木) ~ 2023/07/31 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

短編は
どう繋がるのか
興味強く持ちますわ

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

とても興味があります。
演目はもちろんですが、役者自身が戦争中の兵士をどうリアリティに演じるのか観てみたいです。
その為には私もこの戦争のことを勉強せねば。

代わりの男のその代わり

代わりの男のその代わり

アマヤドリ

スタジオ空洞(東京都)

2023/09/28 (木) ~ 2023/10/06 (金)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

まだ先ですが、こんな公演は押さえておきたいですね。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

かなりシリアスな話のようですね。これは観たい。

Sign of the times

Sign of the times

オフィスプロジェクトM

Paperback Studio(東京都)

2023/07/27 (木) ~ 2023/07/31 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪

これは気になる企画ですね。観たいです。

失物 lost and...

失物 lost and...

株式会社NLT

萬劇場(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

説明読んでも、よくわからない。気になります。

燦燦SUN讃讃讃讃

燦燦SUN讃讃讃讃

かまどキッチン

こまばアゴラ劇場(東京都)

2023/08/03 (木) ~ 2023/08/06 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

私的な生活を再解釈・再構築して劇的な虚構をつくりだし、ミクロとマクロを軽やかに往復するモチーフとの独特な距離感が特徴の劇団だという。「きみの家のお洋服が、きみのいないクローゼットで巻き起こす」てんやわんやのドタバタ活劇なんて、まさにそのコンセプトにぴったりの内容じゃぁないか。初演から約半年での再演というのもその裏付けだろう。

イーハトーボの風のうた

イーハトーボの風のうた

ミルキーウェイ

ティアラこうとう 小ホール(東京都)

2023/08/01 (火) ~ 2023/08/03 (木)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

「風の又三郎」は6月下旬に竹ノ塚地域学習センターで上演された「宮沢賢治と音楽の対話」の第2部として日向みおの素晴らしい朗読と上野音大の卒業生らによる音楽との組み合わせで聴いたばかりだが、宮澤賢治の諸童話作品を音楽劇・ミュージカルに脚色し上演しているミルキーウェイはどういった作品にしているのだろう。ところでタイトルに「風野又三郎」よりとなっているところをみると、よく知られた「風の又三郎」ではなく、そもそものベースとして最初に書かれた風の精のSF的冒険談を用いているのだろうか。

失物 lost and...

失物 lost and...

株式会社NLT

萬劇場(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

よく失くすので、失くすのは何故なのか、思いが足りないのか、他に気を取られることがありすぎるのか、失くしてから後悔すること仕切り
なので、どんな心象風景の舞台なのかとても興味があります

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

アメリカが逃げ出してまためちゃくちゃになった海外貢献し難い地だったアフガニスタンで起こった出来事について、演劇を通して学べればいいなと思います

六英花 朽葉

六英花 朽葉

あやめ十八番

座・高円寺1(東京都)

2023/08/05 (土) ~ 2023/08/09 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

独特な題材とリアルな演出が観客に深い印象を植えつける。こんな暑い夏でも足を運んで観たいです。

妄想ホテル 507号室「ねじれた数え歌」

妄想ホテル 507号室「ねじれた数え歌」

アートプロジェクト集団「鞦韆舘」

藝術工場◉カナリヤ条約(大阪府)

2023/07/23 (日) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

クリスティの名作がどう料理されるのかーー

ガイアの夢

ガイアの夢

お子様らんち0

大阪市立芸術創造館(大阪府)

2023/08/26 (土) ~ 2023/08/27 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

テーマがいいと思う

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

今、このタイミングでこのテーマは観なければいけない気にさせる。
演劇は時代性が大切なので、その意味でも劇団のスタイルに感心させられる。
観に行かねば!!

Sign of the times

Sign of the times

オフィスプロジェクトM

Paperback Studio(東京都)

2023/07/27 (木) ~ 2023/07/31 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

 比較的若い世代が現在の世相をどう捉え解釈し、どのように表現するか? 極めて興味深い。

六英花 朽葉

六英花 朽葉

あやめ十八番

座・高円寺1(東京都)

2023/08/05 (土) ~ 2023/08/09 (水)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

 未だ一般の人々には欧米の文化は異質性が高く、役者の身振り、手振りで表すことや物、宗教・宗派が民衆に及ぼす感化などについても現在より更に大きな隔たりがあったであろうことも含め、弁士の齎す一定の解釈は客入りを大いに変えたであろう。まあ、無声映画は、台詞無しでも観客に伝わる内容で作られている訳だから万国共通の普遍的部分はあったハズだが、当時映画館に映画を見に行くというアクションそのものが、おしゃれであったハズ。そんな時代を弁士中心に然もその全盛時代と黄昏に分けて描く辺り、流石に“あやめ十八番”。

失物 lost and...

失物 lost and...

株式会社NLT

萬劇場(東京都)

2023/07/21 (金) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

演劇用語で「消えもの」といえば舞台上で食べられたり消耗するものだが、今回のタイトルは「失物」。ある日突然なにかを無くし、思わぬことから見つかるってよくあることだ。歳のせいで置いた場所を忘れただけなのかもしれないが…。失物とチラシのメリーゴーランドの関係は一体…。
NLTの舞台にハズレはないのだが、村井國夫主演の「オスカー」をもう一度観たいなぁ。

これが戦争だ

これが戦争だ

劇団俳小

ザ・ポケット(東京都)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/30 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

俳小+シライケイタといえば「袴垂~」を思い出します。あれ、すっごく良かったなあ。
それとここのところ俳小の海外作品がどれも素晴らしい。
なので当然この作品にも大いに期待するのです。

椿がおちる

椿がおちる

劇団ひとつ20えん

大手前大学さくら夙川キャンパスCELLフォーラム(兵庫県)

2023/07/24 (月) ~ 2023/07/24 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

映画演劇ゼミの劇団さんとの事。
どんな公演をされるのか?
平日は伺えず、残念です。

素浪人ワルツ2023

素浪人ワルツ2023

リコモーション

近鉄アート館(大阪府)

2023/07/22 (土) ~ 2023/07/23 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

『決闘に行くのを恐れていた佐々木小次郎は、まだ巌流島に向かっていなかった。』
ウォーリーさんの作演に、いいむろさんのマイムに、ヤス子さんの副音声、田中さんの黒子?
面白そう。

このページのQRコードです。

拡大