サド侯爵夫人
プロジェクト榮
銕仙会能楽研修所(東京都)
2024/11/30 (土) ~ 2024/12/01 (日)公演終了
トリオ
NonoNote.
シアター711(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
あらすじを読んだだけでも、この舞台に興味津々です。最近はさらっとした舞台が多いので、久々にドロッとした舞台を堪能できそうな予感がします。
蒲田行進曲
“STRAYDOG”
シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)
2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
あの名作を。といっても舞台劇は未見なのですが、小説と映画は読んだり見たりしてますが。(断然小説の方が好き)
毎回クオリティの高い作劇の劇団が、近くで見られる劇場で。
当然、期待大です。
会想列車
劇団 枕返し
遊空間がざびぃ(東京都)
2025/01/24 (金) ~ 2025/01/26 (日)公演終了
トリオ
NonoNote.
シアター711(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
聖なる夜に
朗読劇集団おーるほわいと
池袋ムーブメントスタジオ(東京都)
2024/12/13 (金) ~ 2024/12/15 (日)公演終了
サッカーのニュージーランド代表を「オール・ホワイツ」っていいますが・・・、関係ないですね。失礼しました。
Xマスの朗読劇、楽しみにしております。
ねもはも
劇団5454
赤坂RED/THEATER(東京都)
2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了
青春にはまだはやい
プテラノドン
「劇」小劇場(東京都)
2024/11/26 (火) ~ 2024/12/01 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
未観劇の劇団さんだが、既に公演が始まっており、二人の方の「観てきた」ではいずれも高評価。やみ・あがりシアターの笠浦さんが脚本・演出というところも非常に気になる。
聖なる夜に
朗読劇集団おーるほわいと
池袋ムーブメントスタジオ(東京都)
2024/12/13 (金) ~ 2024/12/15 (日)公演終了
アンダーカバー
演劇の青山
in→dependent theatre 1st(大阪府)
2024/11/28 (木) ~ 2024/11/30 (土)公演終了
トリオ
NonoNote.
シアター711(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
女芸人が1人の男を巡って一悶着ある話ですか…もうそれだけで観たい気持ちマックスです。キャラの濃い3人の芸人が演出されるのでしょうけど、女芸人の(濃い演技の)圧に押しつぶされそうな思いをしてみたいです^^ 観てみたい!です。
サド侯爵夫人
プロジェクト榮
銕仙会能楽研修所(東京都)
2024/11/30 (土) ~ 2024/12/01 (日)公演終了
おもいだすまでまっていて【東京公演】
Pityman
シアター711(東京都)
2025/01/16 (木) ~ 2025/01/21 (火)公演終了
はんなま砦は夜更けまで
大統領師匠
駅前劇場(東京都)
2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了
サド侯爵夫人
プロジェクト榮
銕仙会能楽研修所(東京都)
2024/11/30 (土) ~ 2024/12/01 (日)公演終了
東京夜行
パフォーマンスユニットcoin
パフォーミングギャラリー&カフェ『絵空箱』(東京都)
2024/12/07 (土) ~ 2024/12/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
幻想的なダンスな感じがしますね。元気なダンスもありますが、大人の落ち着いたダンスみたいなのもいいですね。インスタの印象ですが違うかな。いづれにしても興味あります
「祝みぃ子.mp4」
人間嫌い
駅前劇場(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
「祝みぃ子.mp4」
人間嫌い
駅前劇場(東京都)
2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了
PLAY ULTRA -GrandTournament2024-
PLAYULTRA
AiiA 2.5 Theater Kobe(兵庫県)
2024/12/07 (土) ~ 2024/12/07 (土)公演終了
はんなま砦は夜更けまで
大統領師匠
駅前劇場(東京都)
2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了
期待度♪♪♪♪♪
真実を閉じ込めた主体が誰(何)なのか? それによって永遠に明かされない懸念があるのが現実だし、更に悪いのは、真実を伏せることによっていくらでも人々を操作する情報が流せることである。
この事態は実際、先般ICC、ICJから宣告を受けたアパルトヘイト国家も日々益々深く、広く実践している。恥ずかしながら我が祖国もその隠蔽体質の悪辣は救いようの無いレベルだ。
真実が本当に軋みを上げる唯一の方法は、民が常に権力を監視し批判的に真実を明かす方向へ道筋を付けることである。
以上挙げたような基本に何処まで迫れるか?