最新の観たい!クチコミ一覧

2061-2080件 / 191557件中
キミと奏でる音色

キミと奏でる音色

SFIDA ENTERTAINMENT

劇場HOPE(東京都)

2024/12/17 (火) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

青春ものドキドキと切なさを舞台で楽しめることを期待します。

カフェ・ロブスタ

カフェ・ロブスタ

合同会社 Dream Orbital Troop

上野ストアハウス(東京都)

2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

スリルある展開に期待します。

『たかが十年の祭り』

『たかが十年の祭り』

ゴツプロ!

ザ・スズナリ(東京都)

2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

無謀なお祭りが観たいです!

蒲田行進曲

蒲田行進曲

“STRAYDOG”

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

映画は見たことがありますが、舞台では未見ですので、つかこうへいの名作が令和の今、どのように表現されるのか?期待大です。

星降る教室

星降る教室

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2024/12/07 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪

クリスマス公演、楽しみです!

星降る教室

星降る教室

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2024/12/07 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

前回の「青色文庫‐其五、夜長月の童話集‐」の当日パンフの告知でこの公演を知った時の最初の喜びは「林竜三が青☆組の舞台に戻ってくる!」だった。最近はJACROWやチョコレートケーキといった社会派の作品でシリアスな演技をみせる林だが、もともとは青☆組のメンバーだった。しかも今回は吉田小夏自身も出演するらしい。日本語の言葉の響きを大切にする青色文庫がさらに楽しみになった。

星降る教室

星降る教室

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2024/12/07 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

近所の八百屋の山本さんと観に行く予定です

トリオ

トリオ

NonoNote.

シアター711(東京都)

2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

旗揚げ公演、見ました。
旗揚げとは思えないほど良かったです。
今回はがらりとテイストが変わったよう。
私としては今回の方が面白そう。
大いに期待してます。

サー☆カス!

サー☆カス!

to R mansion

ザムザ阿佐谷(東京都)

2025/01/12 (日) ~ 2025/01/13 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

いくつになってもワクワクするサーカス。俗に言うサーカスともちょっと違うみたいでさらにワクワク。

サー☆カス!

サー☆カス!

to R mansion

ザムザ阿佐谷(東京都)

2025/01/12 (日) ~ 2025/01/13 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

楽しそう‼️サーカスいいですよね。小劇場でどんなサーカスパフォーマンスが観られるのか楽しみです。是非とも拝見してみたいです。

トリオ

トリオ

NonoNote.

シアター711(東京都)

2024/12/18 (水) ~ 2024/12/22 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

これは面白そうですね、時代背景もいい感じです。舞台上と舞台裏、男性をめぐっての女性の争い…どんな結末になるのか楽しみですね。

蒲田行進曲

蒲田行進曲

“STRAYDOG”

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

そういえば、最後に観た「蒲田」がSTRAYDOG版だったが、階戸瑠李が演じた小夏が忘れ難い。その後、若くして亡くなってしまって残念だった。今回の小夏、【優/朋】どちらも楽しみ。

短編集:ママがサンタにキス・マイ・アス

短編集:ママがサンタにキス・マイ・アス

TKmeets

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

(敬称略おゆるしください)
二朗松田作品を福地教光が演出するTKmeets第3回公演。

①『オクラホマ・スタンピード』は2013年に大阪で初演を観ていて今回が二度目の観劇。
当時バンタムクラスステージ細川博司が「演出できない」と河口仁に助けを求めたが、今なら細川博司も自身で演出できるだろう作品を福地教光がどう料理するか。
最後はきっとこうなるんだろうなというのがちょっと想像できて今から笑えてしまう。
観劇中に不意に笑わないよう気をつけるつもり。

②『戦え!特別X対策本部』は二朗松田が今公演のために書き下ろした新作。
前回『Blue Bird』に続き、東京で新作を拝めることに感謝(二朗松田のホームは大阪)。
公開済みのビジュアルに『太陽にホエール』のアレがあって頭が「???」状態。
とても楽しみ。

③『ママがサンタにキス・マイ・アス』は2010年12月初演。LINX'S 02参加作品。
おそらくは12月ということで二朗さんがこのタイトルでクリスマスにまつわる的な作品を書かれたのでしょう。
初演は〔はちきれることのないブラウスの会〕により上演。初演の演出は河口仁。
未見の作品なのでこれも大変楽しみ。

女優4人のために書かれた二朗松田作品を河口仁が演出する〔はちきれることのないブラウスの会〕の形式を継承した、女性4人芝居を福地教光が演出するTKmeets。
下北沢亭がちょうどいいサイズなんですよね。
今回もアフターイベント含め教光さんの空気で満たしてください。
まずは初日!楽しみにしてます!

カフェ・ロブスタ

カフェ・ロブスタ

合同会社 Dream Orbital Troop

上野ストアハウス(東京都)

2024/12/04 (水) ~ 2024/12/08 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

VIVANTが大好きでしたので、何か関連があるとのことでワクワクします!
期待大です。

四谷美談

四谷美談

yhs

in→dependent theatre 1st(大阪府)

2025/01/17 (金) ~ 2025/01/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

現代の東海道四谷怪談 師走の夜 大雪 芸能界・SNS「愛」と「美」サスペンスから人間の 欲 業 愚かさ、哀しさを観たい。

蒲田行進曲

蒲田行進曲

“STRAYDOG”

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

映画は観たことがあり何となく知っている作品なのですが、この機会に舞台でしっかりと観てみたいです!

サー☆カス!

サー☆カス!

to R mansion

ザムザ阿佐谷(東京都)

2025/01/12 (日) ~ 2025/01/13 (月)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

サーカスは行った事がないので行ってみたいです。明るくて楽しい気持ちで新しい年を過ごしたいです。

蒲田行進曲

蒲田行進曲

“STRAYDOG”

シアターグリーン BOX in BOX THEATER(東京都)

2024/12/11 (水) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

 鎌田行進曲は好きな作品の1つ、拝見したい。

星降る教室

星降る教室

青☆組

アトリエ春風舎(東京都)

2024/12/07 (土) ~ 2024/12/15 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

 教室に星が落ちたら怖いが、教室から観測できるなら最高! このタイトルからは様々な想像が生まれる。

ぼくらは生れ変わった木の葉のように

ぼくらは生れ変わった木の葉のように

Liveoak企画

オメガ東京(東京都)

2025/01/16 (木) ~ 2025/01/19 (日)公演終了

期待度♪♪♪♪♪

面白そうですね!どんな人間模様がそこに展開されるのでしょうか。とても楽しみです。期待大で待っています!!

このページのQRコードです。

拡大