最新の観てきた!クチコミ一覧

19441-19460件 / 183083件中
夜会行

夜会行

鵺的(ぬえてき)

サンモールスタジオ(東京都)

2021/07/01 (木) ~ 2021/07/07 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

遅ればせながら感想を。

いろいろ考えさせられる内容でした。
いつの間にか、あの場に自分もいるような気になる臨場感。彼女たちのリアルさ。
素晴らしかった。
私は高木さんと同年代なのですが、あの話を私と同年代の男性が書いたということに衝撃を受けました。心からの拍手と感謝を送りたい。

うまく言葉になりませんが。
彼女たちの明日が明るいものであるようにと願わずにはいられない、そんな切なく愛おしい物語でした。


コメンテーターズ

コメンテーターズ

ラッパ屋

紀伊國屋ホール(東京都)

2021/07/18 (日) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2021/07/20 (火) 18:00

座席1階

劇作家の妄想の世界なんだと思うが、この妄想はリアリティーがあって単なる妄想ではない。事実が先か妄想が先か。同時進行でパンデミックの中の五輪の行方を楽しめる、笑えるし笑えない鮮烈な舞台に仕上がっている。
設定が優れている。リアリティー満載だからだ。主人公は定年退職して年金受給までには早いおじさんで、退職後に勤めた会社がコロナ禍でつぶれてしまい、ネットで仕事を探すというところから始まる。口から先に生まれてきたようなおしゃべりで明るい妻は家計を助けようとスーパーのパートに出る。一人息子は見た目引き込もりだが、観察眼が鋭く家族との関係は悪くない。このおじさんがネットでの就活に飽きて暇を持て余してユーチューブを始める。ひょんなことから大当たりしてしまった結果、テレビの朝ワイドのスタッフの目に留まり、おじさんユーチューバーとしてコメンテーターに登用される。

コメンテーターはキャラ付けされていて、本音とは違う役割を演じるという「あるある」設定だ。コロナ報道で欠かせない女性医師とか、いつも政府の味方をする政治評論家、それに対抗して野党的立場から厳しい言説を展開するジャーナリスト。とまあ、現実のワイドショーを地で行く展開である。そこに「視聴率が取れそうだから」という局側の理由で起用されたおじさんコメンテーターは、庶民的目線とおやじギャクで人気が定着するのだが、ある時、自らの立ち位置と全く逆の意見を言ってしまう。

話題転換とか場を鎮めるためにと登場するミュージシャンの歌とダンスがライブで展開され、これがまたコロナ禍をうまく歌った秀逸なメロディーだ。政治評論家とジャーナリストのバトルもおもしろい。本物のワイドショーを皮肉っていることに加え、そのシュールな展開が笑いを誘う。だが、おじさんコメンテーターが思わず選択したコメントは、この世の中を鋭く突いていて、笑いながらも笑えないのだ。

どんな展開で締めくくるのか、妄想の終着駅を妄想してみたのだが、これが意外なラストシーンだった。あまりにもベタな、というと身もふたもないが、このベタさ加減に思わずウルっと来てしまう。久しぶりに聞いたこの言葉、70年代、懐かしのキーワードだ。ああ、あの頃はまだ、日本は右肩上がりで五輪を開く意味もあったなあ。帰りの電車で思わず、こんな妄想を繰り広げたのであった。

この舞台はおもしろい。劇作家鈴木聡は「この一年、こんなにも家にいてテレビのワイドショーを見た一年もなかった気がする」と書いているが、そのお陰でこんなシュールな妄想がさく裂した。十分、家にいた価値はあったのではないか。

明日の朝、いつものように

明日の朝、いつものように

LUCKUP

萬劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

Aチームを観劇しました。男女のすれ違いを、自然な会話で描いていて、リアル感がありました。
恋愛も大事だけど家族って大事だよなぁとか、女性として見て貰えないのは、やっぱり寂しいなぁとか、感情移入しながら見ました。
人の気持ち、タイミング等も考えさせられる作品で、役者さん達の自然な演技も良かったです。
面白かったです!

春の終わり〈青年座・那須凜主演!シアター風姿花伝 劇作家支援公演〉

春の終わり〈青年座・那須凜主演!シアター風姿花伝 劇作家支援公演〉

ENGISYA THEATER COMPANY

シアター風姿花伝(東京都)

2021/07/06 (火) ~ 2021/07/12 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

死についてのお芝居なのに、どこか明るく
でも、考えさせられる作品でした。
さみしくならずに終わってよかったです。

明日の朝、いつものように

明日の朝、いつものように

LUCKUP

萬劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 感染対策がゴイス! Cチームを拝見。追記あり2021.7.21 24時6分

ネタバレBOX

 曰くありげなタイトル通り、板の形そのものが、通常の長方形ではなく歪んでいる。下手手前にはサイドテーブルにソファ、対向する上手にはテーブルを挟んで左手に背凭れの無いベンチ様椅子、右手には通常の椅子2脚が据えられホリゾントへ向かう途中に背の高い電気スタンドや衝立様のものが置かれている。中央ホリゾントの手前にはバーカウンターと椅子が配置されている。板の位置そのものが高く作られて居る為、上手奥には階段が設けられ、ここから板上に上がれるよう出吐けが設けられている。
 物語は、Covid-19終息後の近未来という設定だ。男と女、そのカップルが暮らして行く社会の殆ど意識されることのない変容とその変容がカップルに与える間接的な影響を含め男と女の差異、その個性の差異、関連する人間関係の変化が齎す個々の認識の差異が結果的に齎した決定的な関係齟齬の裸形発見に至る。
 極めて巧みな物語の展開形式と演出が、解釈の多様性を生み、解釈の差異が生み出す登場人物相互の相関関係の解釈多様性を観客個々人がどのように納得できる解釈として採用するか、想像できる登場人物達のメンタリティーの微妙な綾を含め如何様な結論を出すか? は各々の観客に任された極めてスリリングな作品である。殊にラストシーンを観て同棲していた彼女が、どのようになったかは、各々の解釈の到達点として比較し合ったら興味深い答えが出てきそうだ。
  以下少しばかり追記をしておく。同棲カップルの結末に関してである。直接的にこれがこの結末に繋がるのだが、これとは即ち一緒に暮らし始めて5年、最近2年間2人の若い男女の間に1度も性の営みが無かったことである。女がそれなりに誘いを掛けていたのは劇中の動作で明らかだが、男は全くその意味を理解しないと解されて致し方ない対応しかしていない。
 人間の男と女に進化する前に単に哺乳類として系統樹に先祖が存在してからに限っても雌雄異体の生き物各々(♂・♀)の差異は本能的な差異として顕現したハズである。ましてそれが、知を持つヒトとなれば、本能と雖も単純な形で現れることは在り得ない。必ず各々のraison d’êtreと深く密接に結びついて機能する。仮にそれを当事者が意識していようと居まいとである。それが存在の根底に関わる事象だからだ。
 さてヒトに限らず雌雄異体である♂・♀は性行為によって生じる結果が異なる。当然の事ながら性差による肉体差・事実認識・体験・精神的傾向の差が存在する。ヒトレベルの高等生物になれば、種の性差についても、これを愛という精神性としてアウフヘーベンしようとする精神活動も現れ、一般的にそれは愛の対象としての互いの存在に対する自己投棄として顕現しよう。そのような精神性を含めた肉欲がヒトが人として求める性行為の理想に近いだろう。ヒトという種の女性の場合、殊にこの精神性を求める傾向が強いように思われる。そして仮に性行為があったとしても、この精神性が欠けていれば男性よりも多くの不安やストレスを抱え込むように思う。まして今作のケースでは、2年もの長きに亘り愛を確かめ合う性行為そのものが無かったのである。その精神的ストレスは大変なものであったハズで、その点が実にキチンと描かれ、その点に気配りできなかった男の情けなさが矢張り、終盤の暴力的な言動で表されている点でも、また妹夫婦の上手く回っている人間関係との対比によって、また同棲カップルの男VS第三者的女の男女関係対同棲カップルの女VS職場の男との情事が、各々、1人称・2人称・3人称という世界関係に対応していることによって世界全体に繋がっている点にも注意を喚起しておきたい。


俺の葬式

俺の葬式

獏天

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/20 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

テンポ良く笑いあり涙ありアクションありの盛り沢山でした、人との絆が改めて考えさせられる作品でした。

明日の朝、いつものように

明日の朝、いつものように

LUCKUP

萬劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

開演前に流れ続けるのはダーク・アンビエント。トレンディドラマ(死語)を思わせるお洒落な恋物語には不適格だが···、そこにも意味はある。
70分で同棲5年目セックスレス2年目のカップルのすれ違いが描かれる。
Cチーム、ヒロイン橘花梨(かりん)さんにやられた。何となく見覚えがあったが、「虚構の劇団」の『もうひとつの地球の歩き方』のヒロイン。妹に「お姉ちゃん全然もてないよ」と言われつつ、店の従業員が夢中になって口説いている感じがリアル。どこにでも居そうなどこにもいない存在感、この感じを醸し出すのは高難度。主演の阿瀬川健太氏も素晴らしかった。
男女の性欲をあからさまに曝け出す描写はどことなく、「た組。」の『まゆをひそめて、僕を笑って』を思い出す。(主演の藤原季節氏が涙と洟水を大量に垂れ流しながら顔をクシャクシャにして「早漏を笑うな!」と激昂するような舞台)。
主人公にアプローチする若い女性(井上実莉〈みのり〉さん)が可愛らしい。ヒロインの妹の旦那役、森田亘氏のキャラが秀逸。マスク越しに笑いがドッカンドッカン吹き出す観客席。不快じゃない下ネタ。
作者は在り来たりの恋愛話にくるみ込んだ、普遍性のある一篇の詩を詠んでいる。ラストは重い。お勧め。

ネタバレBOX

森田亘氏、誠実な旦那面をして月4で風俗通い。財布にはバイアグラを常備。妊娠中の妻への口止め料として主人公にバイアグラを握らせる。
女の性欲、男のナイーヴな性欲、手の中のバイアグラ。ほんの些細なすれ違いで嘘のように呆気なく壊れてしまう幻影。
結婚まで真剣に考えていたのに、ヒロインは職場の男と寝てしまい、二人は別れる。

ラスト・シーン。主人公の部屋に来ている新しい彼女「まだケンジさん以外の人の匂いもするね」。その言葉から、主人公は別れた彼女が初めて家に来た日の幻覚を見る。五年前、丁度コロナ真っ只中だった。「もしもコロナを移しちゃったら悪いから。」とマスクを外そうとしない彼女。「じゃあ、ここで一緒に暮らさない?そしたらマスクは要らないでしょ。」彼女の驚きとぱっと輝く笑顔。でもそれは昔のお話であり、今ではもう遠くへ過ぎ去ってしまっていること。
くるりの『ばらの花』の痛み。「最終バス乗り過ごしてもう君に会えない あんなに近づいたのに遠くなってゆく だけどこんなに胸が痛むのは 何の花に例えられましょう」
29万の雫-ウイルスと闘う-

29万の雫-ウイルスと闘う-

ワンツーワークス

赤坂RED/THEATER(東京都)

2021/07/15 (木) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/07/19 (月) 19:00

120分。休憩なし。

 乱歩の嘘

乱歩の嘘

G-フォレスタ

神戸アートビレッジセンター(兵庫県)

2021/06/26 (土) ~ 2021/06/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

千秋楽観劇。
江戸川乱歩とその家族のお話…
初演も拝見したが、谷屋俊輔さんの次男の野心、倉増哲州さんの三男の悲哀、など脇を固める客演さんに「う~ん上手い、流石」と呟いてしまった。

そして、山崎修一さんの横溝や、何役もこなす森優子さんなどのG-フォレスタ役者陣に彩られ、華やかな公演になっていた。
面白かった。

海のホタル

海のホタル

カラ/フル

T-6(テ・シス)(大阪府)

2021/06/25 (金) ~ 2021/06/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

久しぶりのボツジュウ。
この演目『海のホタル』は別劇団さんで以前に拝見したことがあるが、
木下菜穂子さんが、ともかく超~熱演でした。
全て出しきり、カーテンコールで放心状態の様…
子供達も良い感じ。

遅い時間だったが拝見できて本当に良かった。
個人的にもう少しドロドロな感じが好みだが、補って余りある熱演、良い物を観せて貰った。

イエロースプリングス

イエロースプリングス

劇団太陽族

ウイングフィールド(大阪府)

2021/06/25 (金) ~ 2021/06/29 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

戦後のアメリカ。
キリストのご加護で日系人を受け入れたイエロースプリングス。
父と戦争帰りの次男は、失明の母を介護しながら、NoNoボーイの兄の帰りを待つが…

日系人の境遇、(建前)自由の国での抑圧、なんと言う不条理。
耐え難きを耐え戦後のアメリカ。
キリストのご加護で日系人を受け入れたイエロースプリングス。
父と戦争帰りの次男は、失明の母を介護しながら、NoNoボーイの兄の帰りを待つが…

日系人の境遇、(建前)自由の国での抑圧、なんと言う不条理。
耐え難きを耐え、忍び難きを忍ばれた、日系の皆様に敬意を表します。

濃密な2人芝居、良かった。

トランス 【劇団 遺ハク月】

トランス 【劇団 遺ハク月】

劇団 遺ハク月

アトリエS-pace(大阪府)

2021/06/26 (土) ~ 2021/06/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

初回観劇。
離人症を患った男を、精神科医とオカマの親友が看病するが…
1つも気を抜けないこの演目に、コロナ下で挑んだ学生有志に拍手。

「私の愛する人は精神を病んでいます。ですが私はとても幸福です。」

4ヶ月の練習の成果、3人3様の葛藤が良く表れてて良かった。

明日の朝、いつものように

明日の朝、いつものように

LUCKUP

萬劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/25 (日)公演終了

実演鑑賞

なるほど。
「Pinkの川~」と同じ作者というのが分かる作品。

見事な演出。

ネタバレBOX

一言確実に断言できるのは「そんな男と別れて良かったね。」ってことですねえ。

初めてケンジの部屋へ行き、同棲することになった時に彼女が発した「ここは天国?」っていう台詞が気の毒というか哀れでしょうがなかった。
書く女

書く女

劇団未来

未来ワークスタジオ(大阪府)

2021/06/18 (金) ~ 2021/06/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

気丈でプラス思考、借金糧にバイタリティ溢れる樋口一葉は、正に前田都貴子さんにピッタリのはまり役。

母妹・い夏・幸子・篤子・菊子さんを劇団未来の女優陣が見事に好演。
そして恋心抱く半井等、客演の男優陣が支える。

24歳で急逝するも悲壮感なく、どこまでも前向き、良いお芝居でした。

首切り王子と愚かな女

首切り王子と愚かな女

パルコ・プロデュース

久留米シティプラザ (ザ・グランドホール)(福岡県)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/17 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

入場口の開演時間の貼り紙に「5分前にキャストが舞台に」という文字を見つけ、入場したら、舞台を三方向から囲む楽屋の鏡台たち。
袖幕も全開なのでキャストさんは出番がない時は鏡台の前に座って待機、出ずっぱりです。

舞台美術は、装飾は少なく、木材むき出しの台の組み合わせを、シーンごとにステージングと照明で転換していく。想像でシーンが浮き出てきます。
近衛騎士リーガンは叫び放しのイライラしっぱなしで、ストレスですが、高橋努さん演じるツトムと伊藤沙莉さんのヴィリの笑いのセリフには助けられました。

羽世保スウィングボーイズ

羽世保スウィングボーイズ

博多座

博多座(福岡県)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/27 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

太鼓やタップなどエンタメが強いと聞いていましたが、最初からですね。😀

剛と妻と娘と息子の関係が明らかになるシーンは、泣けました。

森 フォレ

森 フォレ

世田谷パブリックシアター

世田谷パブリックシアター(東京都)

2021/07/06 (火) ~ 2021/07/24 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

「約束する、決して見捨てはしない。」
第一幕60分(休憩15分)第二幕60分(休憩10分)第三幕75分。
円形ステージのセンターには少しだけ傾いた小さな同心円ステージ、見事なる機能美。
開幕早々衒学的な台詞の応酬から始まり、「こりゃ失敗した」と、この三幕3時間半の長丁場に陰々滅々たる気分。ところがその感じはオープニングだけで、そこから怒涛のエンターテインメントが幕開く。
一番近いのが浦沢直樹作品で、『BILLY BAT』を想起。これは浦沢直樹版『火の鳥』を構想したような失敗作で、時空を越えた奇想天外な話をいつものように畳み切れず放り投げたもの。浦沢直樹の武器は読者の想像力を妙に刺激する謎の急展開、ひたすら煽り捲って売り抜ける。伏線の回収は一切されない。
この舞台も訳の分からない謎が撒き散らされる。急に癲癇の発作を起こした栗田桃子の脳に、骨化した胎児がまるで森のように根を張っていることが判明。妊娠した双子の片割れが脳にまで這い登って来たらしい。更に栗田桃子は第一次世界大戦のフランス兵士の幻覚を毎日のように見ることとなる。
フランスから来た古生物学者(成河〈ソンハ〉)は、父がナチスの収容所で見付けた粉々に砕かれた頭蓋骨、その最後のパーツが栗田桃子の脳内の骨と一致すると言う。
栗田桃子の娘、瀧本美織(川村かおり系のPUNKS風)は嫌嫌ながら自分のルーツを辿る旅に出る破目となる。

作者はレバノンの首都ベイルート生まれ、8歳でフランスに一家で亡命するも、滞在更新を拒否され15歳でカナダのケベック州に移住。こんな面白い話を書く作家がいるのか。そりゃ皆観たい訳だ。

ネタバレBOX

第一幕、栗田桃子さん(蟹江敬三氏の娘でもある)がMVP。市原悦子+大竹しのぶのような迫力で白石加代子の後継者は彼女しかいないとさえ思わせた。癲癇の発作の動作がシンボリック。トランス状態のシャーマンが異界と交信しているようにも。1989年のカナダ、モントリオール。
第一次大戦時、アルデンヌの森、フランス軍の脱走兵士が河に落ちて流され謎の集落に辿り着く。そこは外界と隔絶された私設動物園、女三人だけで暮らしている。安部公房の『砂の女』を思わせる展開で、兵士は末娘と結ばれ、その地を支配する“怪物”を殺しに穴の奥へと侵入していく。

第二幕、麻実れいさんがMVP。孫娘瀧本美織さんが四十年施設で暮らす祖母に話を聞きに行く。互いに人間嫌いでギスギスした空気。その中で麻実れいさんが表現するのは人の存在の深み、ほんの些細な仕草や何の意図もない切っ掛けで心の滲みがじんわりと伝わっていく様。十二歳の少女が里親の純粋なる善意から、全ての歯をバールで打ち砕かれる。老婆のようになった自分の顔を深夜に独り、鏡で眺め続けたエピソード。「必ず迎えに行くから」との会ったこともない母からの伝言を待ち続けた幾年月。零下の大河を見下ろすベンチに佇む二人の遠景、今作一番の名シーンとなった。必見。
孫娘と古生物学者は祖母の母親の素性を突き止める為にフランスへ。PUNKSと堅物中年男の道中、『ミレニアム/ドラゴン・タトゥーの女』の雰囲気でいよいよ話は盛り上がる。
同時に語られるのは、1871年のストラスブールでの鉄道王の家族の物語。謎に満ちたアルデンヌの森の真相が明かされる。いつの間にか岡本玲さんが他には代えの効かない女優になっていて嬉しい。小柳友(ゆう)氏はもろ『白痴』の三船敏郎っぽくてカッコイイ。

第三幕、岡本健一氏がMVP 。レジスタンスとして、ナチスの圧倒的な暴力に立ち向かう若者達。息子が目の前でゲシュタポに殴り殺される有様を、関係のない通行人の素振りで眺めていた父親のエピソード。止めに入れば自分も殺される。息子もそれは判っており、ほんの一瞬の目と目による会話。その話を一人称で淡々と語る岡本健一氏、人間と正義と歴史、その全てがそこに詰まっている。
運命の娘、リュディヴィーヌ。地獄から地獄へと彷徨い歩く彼女(松岡依都美さん)はレジスタンス(反ナチスの地下組織)に参加。親友のサラの娘をカナダへと託す。


アレクサンドル(フランスからドイツに鞍替えをした鉄道王、後にその列車でユダヤ人は強制収容所へと運ばれる)、妻は自殺。オデット(アレクサンドルの妾として妊娠させられた)
②1871年ドイツ(当時)、ストラスブール
アルベール(アレクサンドルの息子ながら絶縁し、アルデンヌの森で理想郷を築かんとする)、エドガーとエレーヌ(アレクサンドルとオデットの間に出来た双子)
③1897年フランス(当時)、アルデンヌの森
エドモン(アルベールとオデットの息子)
④1917年アルデンヌの森
ジャンヌとマリ(アルベールとエレーヌの娘)、怪物とレオニー(エレーヌの産んだ双子だが、父親はアルベールかエドガーかはっきりしない)、リュシアン(弟を殺してしまいフランス軍を脱走した兵士)
⑤1936年フランス北東部
リュディヴィーヌ(レオニーとリュシアンの娘、両性具有者)、サラ(リュディヴィーヌの親友)、サミュエル(サラの恋人)
⑥1969年カナダ
リュス(サミュエルとサラの娘)、アシル(リュスの旦那)
⑦1990年カナダ、モントリオール
エメ(アシルとリュスの娘)、バチスト(エメの旦那)
⑧2010年カナダ、モントリオール=現在
ルー(バチストとエメの娘)

八世代、140年に渡る物語。近親相姦を繰り返し、呪いのように怪物と娘の双子を孕んできた。だが、リュディヴィーヌは子供を産むことは出来ない身体だったことが判明。一族の血はそこで途絶え、実は親友のサラとサミュエルの娘リュスの血脈に代わっていた。家族は血で結ばれているのではなく、“約束”で結ばれているのだと作者は語る。
「約束する、決して見捨てはしない。」

両性具有で生殖能力がないリュディヴィーヌ、子供を産めるサラの方が生きる価値があると身代わりになろうとする。この場面にかなり女性客は不快感を憶えたようだ。作劇の難しい時代になってきた。
人類の集合無意識の歴史的に、ナチスに命懸けで立ち向かった物語以上の出来事は未だ無いのだろう。(死ぬ程そんな話を見せられてきた)。犠牲の連鎖の延長線上に自分の存在があると云うことか、それはそれで何か違う気もするが···。時空を越えて“約束”を果たそうとするエニグマ(不可解な出来事)には感じ入った。
俺の葬式

俺の葬式

獏天

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/20 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

親父さんというのは、かわいそうな存在だと、つくづく思いました。
コントあり、乱闘シーンありのサービスのオンパレード。
とても楽しめました。
末娘役の役者さん、すごーく元気で、こちらも元気になり、パワーもらいました。
最後の挨拶のとき、息切れしてハアハア。だれ他の人が助けてあげれば...と心配になりました。
受付の女性のかた、とても親切にしていただき有難うございました。

俺の葬式

俺の葬式

獏天

武蔵野芸能劇場 小劇場(東京都)

2021/07/16 (金) ~ 2021/07/20 (火)公演終了

実演鑑賞

面白かったです。

いきてるみ

いきてるみ

安住の地

THEATRE E9 KYOTO(京都府)

2021/07/15 (木) ~ 2021/07/19 (月)公演終了

満足度★★★

四部作を途中休憩ついて、約120分。つながったようで、もやもや感が残る…😣その中でも、中村さんの演技は注目。感情を殺し、血のかよっていないあの雰囲気がとても良かった。凄い女優だ‼️

このページのQRコードです。

拡大