最新の観てきた!クチコミ一覧

18261-18280件 / 183070件中
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★

鑑賞日2021/10/30 (土)

観てきました☆ セット含めてゴチャゴチャし過ぎに感じた。
もっとシンプルが良かった。

ネタバレBOX

歌が多すぎる。 そのうち良いな~と思ったのは3曲くらい。 すべてソロパート。
男性で一人飛び抜けてうまい方がいたが、何度も聞いているうちに、飽きてしまった。
セットも上下2段になってたけど、個人的には嫌いだ。
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

あやめ十八番初観劇。18時開演だから、ある程度長尺になるとは分かっていても、開演前のアナウンスで休憩10分を挟んで2時間40分と聞かされたときは、少々不安があったのだが杞憂に終わった。

ネタバレBOX

初日だからか、それとも自分の席の関係だったのか、序盤の群唱で歌詞が聞き取りにくいのがやや気になったが、それでもミュージカルと銘打って、平気で出来に見合わない高値のチケ代をとる劇団が少なくない中、このチケ代でこのクオリティというのは素晴らしい。
音楽劇 百夜車

音楽劇 百夜車

あやめ十八番

東京芸術劇場 シアターウエスト(東京都)

2021/10/29 (金) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

 小野小町と深草の少将の百夜通いについては三島が「卒塔婆小町」で描いているし上演回数もそれなりに多いので舞台を観ている方も多かろう。今作も下敷きにしているのは、この百夜通いに纏わる夢幻能なので当然のことながらシテ(実方)、ワキ(謡子)、ツレ(黒塚・僧侶)として設定されており、二部構成になっているのも単に尺が休憩を入れて160分という長尺だからというだけでは無く能の前場、後場に対応していることに留意すべきだろう。あやめ十八番の作品は日本の古典文学の素養を基礎にした作品が多いこと、今作でも和歌等が多用されていることでもこの事情は納得できよう。(ベシミル 華5つ☆ 追記後送)

RAFTでDADADA

RAFTでDADADA

タテヨコ企画

RAFT(東京都)

2021/10/22 (金) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

コメントが遅くなりましたが。二本ともとても面白かったです。時間が短いのにとてもよくまとまっていて、違和感なく物語に入り込めました。応援している中根さんのお芝居もいつも通りよかったです。もちろん、話の内容も❗また次回も楽しみになりました。

五番目のサリー

五番目のサリー

M・G・H / ニッポン放送

よみうり大手町ホール(東京都)

2021/10/21 (木) ~ 2021/10/30 (土)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

出来る役者に、個性的な演出、前向きなラストに隠された事実、見ごたえありました!ただ、どうしてもこの演出だと、5人分の人格を一人の女優が演じ分ける面白さがやや欠けてしまう気もする。ちともったいない気もする。

「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ややもすると学校教育の一環の舞台鑑賞会の如き硬直した表現に陥りやすい題材をそこは個性的なキャラを際立たせることにより笑いも多く見事エンタメ作品に昇華した。今回も橋本亜紀(ドリーヴス)さんを筆頭とする俳優陣の存在感が素晴らしい。

ネタバレBOX

仕事帰りでぐったりしていたので、大事なところを見逃してしまったのかな!?ヒロインの文通相手が実は施設職員の“あの人”ではなかったのかな?
Home, I'm Darling

Home, I'm Darling

東宝

シアタークリエ(東京都)

2021/10/20 (水) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

外に出たくない女性の、現実逃避から、どうやって抜け出るか、の芝居である。ジュディ(鈴木京香)の花柄ワンピースのかわいい奥様ぶりにおどろく。甲斐甲斐しい主婦ぶりとあわせて、倍賞千恵子に似ていると思った。時間が立って思い返すと、前半はかなり図式的な気がする。後半、夫ジョニー(高橋克実)が「君は夢の世界に住んでいる。僕にはこんな生活はいらないんだ」と本音を言い始めるところからが見どころ。もう一つは、母シルヴィア(銀粉蝶)が娘の勘違いに腹を立てて、50年代の混乱と家父長制と女性のいきにくさを語る圧巻の長台詞。びっくりした。

シルヴィア「あんたのやっている(専業主婦)ことは男が望むことよ」
ジュディ「どうして家事は評価されないの」
シルヴィア「男がやらないからよ」
ジュディ「働け、働けって、それって、資本主義的すぎない?」
男の保護家から抜け出ようとすれば、資本主義の賃金奴隷になってしまう。自営業は別だが。その矛盾をサラリと示したセリフで、注意を惹かれた。

ネタバレBOX

隠しておいた銀行の督促状が夫に見つかって、幸せの拒食が剥がれるところ、「人形の家」みたいと思った。パンフによれば、作者もイギリス初演の俳優陣も現代版「人形の家」と十分意識していたそうだ。ただ、家に閉じ込められていたノラと違い、ジュディは必死に家に閉じこもっているのだが。

最後「まだ愛しているわよね」「愛しているよ」と確かめ合う。「愛している」と日本人は普通あまり言わない、日本人の戯曲にもあまりない。「紙屋悦子の青春」は「迎えに来る」「待っている」と行為に託すし、「フタマツヅキ」も父母は「家族じゃない?」「続けてほしいの」といい、息子カップルは「今告白する?」「同棲しよう」「入り浸るよ」など。工夫である。
Disney HIGH SCHOOL MUSICAL

Disney HIGH SCHOOL MUSICAL

日本芸術専門学校

日本芸術専門学校・山王ヒルズホール(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/10/29 (金) 18:00

85分。休憩なし。

海と日傘

海と日傘

KUROGOKU

中板橋 新生館スタジオ(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/11/01 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

クライマックスは、感動して涙が止まらなかった。
ありふれた、平凡な日常生活がこんなにも愛おしくかけがえのないものなのか教えてくれた、素晴らしいお芝居だった。
自分に置き換えてみたら、さらに涙が溢れ出してきた。今まで平凡過ぎる日常を文句ばかり言っていた自分を本当に反省した。と同時に残りの日常を大切に生きよう、と強く思った。
帰り道も、次々と涙が頬を伝い、いつまでも心に残る本当に感動作だった。
最近こんなにも泣いた作品はなかった。貴重な作品だ。
熱心なファンの人で超満席だった。これだけ良ければ、当然のことだよね、と納得!!!
役者さん、素晴らしい熱演と感動、ありがとうございました。

フタマツヅキ

フタマツヅキ

iaku

シアタートラム(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

売れない芸人と、それを支え続ける妻(清水直子)、父親が嫌いな息子。何を言われても決して怒鳴らないでユーモアある話芸風に返す父親(モロ師岡)の飄々とした生き方に感心する。息子のカラク(杉田雷麟)もいい。小学校で父親の高座を体育館で開いたとき、舞台で父が息子をいじったためにクラスで笑われて以来の積もり積もった父への嫌悪を、20歳の、思春期ではないが大人でもない、少ない言葉とあからさまな態度で表していた。

なかなかシリアスな舞台だが、息子にモーレツアタックするバイト仲間の女性(幼馴染らしい=鈴木こころ)の天真爛漫な明るさが救い。この二人も支え、支えられる関係になりそうで、父母の関係とだぶるのは心憎いつくりである。

装置は、舞台中央の4畳半の畳の部屋とテーブルを置いた板の間の、ふすまで接した「二間続き」のセットだけ。くるくる回転して、この二間の家以外の場所もあらわす。

ネタバレBOX

若いスグル(長橋遼也)とマサコ(橋爪未萌里)が、沢渡小劇場のあるビルの屋上で出会ってから付き合うようになる場面が同時並行で描かれる。これが現在の父母の若い頃とは最初はわからない。(劇場の名前や「笑うカド」の企画、スグルの名で、注意していればわかるが)が、なぜ妻がそこまで夫を支えるのかが、死のうとしていたときに救われたからと言う過去があるからとわかってきて、納得できる。

落語「初天神」を父と息子で演じるクライマックスも良かった。あれ、短いなと思ったら、この落語は「凧揚げ」のネタが続くそうで、その前に息子が下げてしまったということだそうだ、

友人は「どんなときでもやめないで頑張れと応援してくれるのは励みになる? 重荷になる?」と、そこを気にしていた。私は息子の「支えてもらう生活だって、自分で選んだものじゃないか。だったら最後まで貫けよ」というセリフが刺さった。ロビーで作者の横田さんに「つらぬくことがだいじですよね」と感想を話したら、「それで苦しんでいる人の話なんですけどね」と返された。それはそのとおりだ。苦しいからこそ、貫くことは重みがあるし、迷いも起きる。

横山拓也の芝居は私のお気に入り。「エダニク」「熱い胸さわぎ」など笑いと痛みに満ちた傑作だった。今回も秀作である。
「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

障がい者を家族に持つ者と持たない者の感覚の違いや家族であっても恥ずかしい気持ちを持つ者の気持ちが伝わってきました。障がい者が本当に不幸かどうかなんて誰にもわかるはずない。そんな政策は無くていいし やまゆり園のような事件も起きて欲しくないと思います。

藤田嗣治〜白い暗闇〜

藤田嗣治〜白い暗闇〜

劇団印象-indian elephant-

小劇場B1(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/11/02 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

印象的な見た目な主人公=レオナール藤田は
再現しやすかったかなーと
なかなか画家というものを丁寧に描いてみせていた感のある
2時間10分の作品 自由席
コロナ下でもあり座席間隔は開いておるも
場内は満席状態であって関心度は高い舞台だったとも感想

アンケートは用紙でミニペン付き
50kgぐらいの上質紙みたいでしたわ
・・・今月はBUNKAMURで超有名画家の作品見たりと
絵画に関するコトに今作含めて縁があるかしらん(^-^)
なんか油絵描きたくなってきますね~♪

ネタバレBOX

開演前のBGMは波音で
中途アナウンスなどが入りました

第1次世界大戦前のフランスで
自分の画風の方向性を模索するあたりから
WW2終戦後の戦犯となるやも・・といったところまでを描いた
時間軸の長い話であった

自分の想像と現実の戦場では・・との再現での兵士の姿とか
藤田の画家としての小道具=絵筆とかキャンパスとか
自分好みの小道具の再現と拘りは大変好みでありました
号数は小さくも再現作品絵画も出てきたし
小道具=舞台美術さんに拍手デス

基本は素舞台にセットとなるベットや机等を配する舞台転換は
薄明かりの中で行われて作品に合っていたかなーとも

出入り口なども上手に用いて劇場を広く使った見せ方も好印象でした

モデル?愛人?として登場の女優さんは色気が~(^-^)でしたわ

ただ自分的にはラストはフランスに帰化するとこまでーとか思ってたので
割と中途で終幕となった感が強かったですかねぇ

友人の藤田偽物話とか
後半で戦争で亡霊化しての登場など
脇役さんがインパクト強かったなぁ~とも
ちーちゃな世界

ちーちゃな世界

青春事情

駅前劇場(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

手堅く面白い。
青春事情といえば都会における悲喜こもごもを描くのが巧い!というイメージがあり、今回、田舎町というのが意外だったけれど、拝見してみれば東京からやって来た登場人物がめちゃ多い(笑)

都会の喧騒から逃れてとはいうけれど、結局人は人から逃れられるわけもなく、
ましてや小さなペンション(まさにちーちゃな世界)では一人一人の人となりが自然と浮彫りとなって、舞台としてもピッタリな状況を作り出していたのでした。

リモートワークやネット通販等々、都会と田舎の意味が曖昧になってきている妙味、
そんな現在を生きる情報バランスや世知辛ささえもことごとく面白味や可笑し味へと昇華させていく魅力たっぷりな時間。
喫煙所問題さえ何とも面白い。
気楽に旅行できないご時世ではありますが、劇場一体でちょっとしたペンション気分、田舎町での悲喜こもごもを存分に楽しめる公演でした。

ゴジゲンで独特強烈キャラな本折最強さとしさんが、また違った濃ゆさでもってペンションオーナー役を好演されていたのも新鮮。

山田家交響曲「通夜」第二楽章

山田家交響曲「通夜」第二楽章

FULLMONTY

シアターKASSAI【閉館】(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

「山田家交響曲『通夜』第二楽章」と言うのは、通りいっぺんのお通夜が終わってからの内輪話としてのお通夜ということなのでしょうか。
笑って見てしまいましたが、冷静に考えたら腹が立つ。騒動を引き起こした当人はすでにいない、話せないのですから。

ネタバレBOX

子どもたちとの関係がうまく行ってなかった父、でも母は満足していた・・・はずがその死後に続々現れる愛人たちや隠し子やら。刀でも振り回したくなりますよね。せめて遺言状は本当に長女が読んだような内容であって欲しかったです。
ちょっとやんちゃな長男と妹の目配せシーンが上手かったですが、うちの子だったら嫌だわ(笑)
グッドピープル GOOD PEOPLE

グッドピープル GOOD PEOPLE

株式会社NLT

博品館劇場(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

笑いも多いけど、実に辛辣なお話。これはアメリカのリアルなのかな。芸達者な役者さん達の熱演も見事でした。

ちーちゃな世界

ちーちゃな世界

青春事情

駅前劇場(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

いい話だなー。どこに居ようと、何をしようと、幸せかどうかは自分の気持ちしだい。少し辛辣なところもよかったです。

ジュリアス・シーザー

ジュリアス・シーザー

パルコ・プロデュース

PARCO劇場(東京都)

2021/10/10 (日) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/10/27 (水) 18:00

最後感動&鳥肌出て泣きそうになった。二人の演説もカッコよかった。
吉田羊さん、シルビアさんは期待通り!
松井玲奈さんが超すごくてビックリでした!

ラブピー

ラブピー

トツゲキ倶楽部

「劇」小劇場(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

平日の14時開演なのに満席なんて、さすがトツゲキ俱楽部さんだなぁ~と思っていたら、チケットは完売のようですね。観劇出来てとても嬉しかったです。
短編3話、すべて面白くて楽しませてもらいました。

『すこたん!』

『すこたん!』

serial number(風琴工房改め)

ザ・ポケット(東京都)

2021/10/28 (木) ~ 2021/11/07 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2021/10/28 (木) 19:00

ゲイ支援団体を立ち上げた男性2人の35年の関わりと、何組かのゲイ・カップルのあれこれを描く作品。いい芝居だった。
 2020年に上演すべく準備していたがコロナで延期され、今回の上演となったそうだが、serialnumber は初めてという出演者も多い。恋した、とか、打ち明ける、とかのアレコレはゲイであっても男女でも同じだなぁと思ったり、差別に打ち勝つ強さだったり、時に周囲に負けてしまう弱さだったり、さまざまな気づきがある芝居だった。歌はもう少し練習してほしいです(^_^;)。

「あの怪物の名は太陽の塔」

「あの怪物の名は太陽の塔」

The Stone Age ブライアント

サンモールスタジオ(東京都)

2021/10/27 (水) ~ 2021/10/31 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

半世紀前を舞台に、今につながる命の選別の始まりとなった「不幸な子供の生まれない運動」を推進する者と拒む者を通して、不幸を乗り越えようとする“それぞれの善意の行方”を描く
障害者問題について深く考えさせられたが、良くできたプロットでずっと暗いままで推移することはなかった
懐かしの70年万博、しかし小学校4年生の教室のテレビで開会式を観ていた頃は、まさかこのような問題が存在するとは知る由もなかった
キャスト熱演で感情の起伏が良く表現されていた
セットの緑が素晴らしく、ああ昔はこうだったよなと思う
衣装もこだわりの極致で、ウエスタンシャツやらパンタロン(当時はこう呼んだ)ジーンズ
結論を押し付けるのではなく、観る者に判断を委ねられた形かな

このページのQRコードです。

拡大