最新の観てきた!クチコミ一覧

1541-1560件 / 184672件中
おまえの血は汚れているか

おまえの血は汚れているか

鵺的(ぬえてき)

ザ・スズナリ(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

18日観劇

8hのメビウス

8hのメビウス

ウンゲツィーファ

スタジオ空洞(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とてもとてもとても
素晴らしい演劇を浴びた

今を生きる≒働く人たちのそれぞれのままならなさ、それぞれの(時に相反し合う)生き難さ、それぞれの醜さ、哀しさが交錯する
哀しい時代、醜い時代なんだと痛感するけれど目の前の身の回りのそれこそこの演劇を観られた事のようなそんなひとつひとつを生き甲斐に凌いでいきたい

モノリスでウンゲに出会った自分からすると随分遠くに来たもんだとポジティブに思う

こんなウンゲもあんなウンゲもこれからも観に行きたい

話を追いきれない良くわからないとかは無い筈
滑らかに時に荒っぽくも『らしさ』溢れる見事な場転を経ながら判然としている

それで140分(2分程度休憩有)で余分/余計を感じない
お手洗いを適切に済ませておけば2時間20分や140分は表記された数字に過ぎない体感

これは完全に千差万別の体感だけど普段80分、100分芝居でも腰との対話がままあるのだけど、最前列の少し小さい席に座っていて上演中(こしぃ...)ってのは無かった

2分前後ぐらいの背伸び時間が効いたのかなと
主催側から立ちあがり伸びることをおすすめしてくれるからみんな伸び伸びと伸びられる

いやぁ...
面白い、大満足、素晴らしき演劇浴

好きな作・演出家で団体で好きな役者ずらりで期待大きかったから正直『あれ?』ってなるのがすげぇ怖かったんだけど(過去観たウンゲより大幅に長尺だし)

いやぁ...いやぁあ凄いや
期待と不安を飛び越えて来た

超!おすすめ!
ウンゲツィーファをぜひ!!

CRIMERS

CRIMERS

劇団カオス

大阪公立大学杉本キャンパス旧教養地区第1学生ホール(北食堂)2階オアシス(大阪府)

2024/10/19 (土) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ミステリーサスペンス好きとしては存分に楽しめるエンタメお芝居でした☆学生演劇とはいえこんな凄いお芝居を無料で拝見出きるなんて最高過ぎます\(^o^)/

サラマンドラの星空

サラマンドラの星空

Jungle Bell Theater

萬劇場(東京都)

2024/10/17 (木) ~ 2024/10/23 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2024/10/17 (木) 19:00

価格5,500円

初日・初見の観劇でした。
浅野氏のやりたい民俗学・考古学やミステリーが凝縮されたギャグエッセンスもある2時間もの。
総勢20人以上出る大作なので役名が分かりにくいかな…と心配でしたが、各々配役の個性が際立っていたので問題ナシ。特に遺跡の舞台装置がしっかり組まれているので、上段下段と役者の動きと場転の切り替えもスムーズで考えられているなと感心。
開場から客入りのスピードが早く、劇団人気に圧倒されました。

ネタバレBOX

昔ゲーセンの景品でウーパールーパー入りの瓶をGETして、
水槽を買ってきて育てた記憶があります。黒色だったかな…懐かしい。

本作は、各配役がそれぞれの持ち味で魅せ場を作っているので非常に観やすかったです。
インディージョーンズっぽさ(考古学だから?)や古畑任三郎っぽさ(謎解きだから?)が、やや元ネタ感のある役でツッコミを入れたくなりましたが、それ以上に演じ手から役がちゃんと生きている。
前説も含め、ほっこりした気分で帰宅しました。
片づけたい女たち

片づけたい女たち

MIXZONE

新宿シアタートップス(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/24 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

19日観劇

おまえの血は汚れているか

おまえの血は汚れているか

鵺的(ぬえてき)

ザ・スズナリ(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

親の死や病気をきっかけに兄弟姉妹が久しぶりに集まり会話し、そこで隠された過去が暴かれたり葛藤が再燃したり、といった展開のホームドラマは定番中の定番と言えるが、これはその中でもかなり深刻な設定でエグい部類のもの。しかし良くできた作品と感じる。谷仲氏のクズな義兄の演技が素晴らしい。スズナリの舞台があそこまで広くできるとは、少し驚いた。

ロミオとヂュリエット

ロミオとヂュリエット

東京あたふた

千本桜ホール(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

鑑賞日2024/10/19 (土) 19:30

価格3,000円

初日観劇。場内の冷房が寒かった
多層構造の脚本と昔ながらの小劇場演劇風味で頑張って作られた芝居。ただ演るのは難しかったであろう

ビッグ虚無

ビッグ虚無

コンプソンズ

駅前劇場(東京都)

2024/10/16 (水) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

タイトルの『ビッグ虚無』が正に言い得て妙で、持て余すほどの巨大な虚無とどう向き合うか? つうか向き合えないからビッグ虚無じゃん!! という絶望の果てを描いているように感じられました。序盤は物語もあって、その筋が進んだり寄り道したりしつつ、徐々に世界が破綻していく。中盤から終盤にかけてずっと悪夢的な展開が続き、不条理であり、夢想的であり、その結末が幸福へ向かうはずもなく、崩壊的なラストを迎える。ただ、それが「つまらない」という感想ではなく、この世界観、この文体でしか描けない現代が必ずある。と思いました。

ネタバレBOX

舞台は、とあるハプニングバー。複数人の男女が集い、双方同意のもと性行為をする。登場人物たちの背景や人となりが徐々に見えてきた頃、先にプレイルームにいた男女が突如消えてしまう(SF的要因で消え去った?連れ去られた?)。消えた男性の妻は、唯一の手掛かりであるハプニングバーに就業し、男性の行方を探そうとする…。

作風の特徴は、ギャグなどの笑いのシーンがしっかり挿入されている点や、サブカル、ネットミーム、時事ネタ、社会問題などが取り込まれ、笑い、シリアス、両面で活かされている点、熱量でグイグイ押し進めるシーン展開、などでしょうか。90年代以降の小劇場(下北と言い換えても良いかも)シーンからの影響も感じ取れます。個人的には、堀靖明さんが出演していることもありMCRっぽさも感じました。
パイライフ

パイライフ

オリゴ党

ウイングフィールド(大阪府)

2024/10/19 (土) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

自分の居心地良い場所を求めて、海外に行ったけど、そこは日本人コミニィテイだった。
男とは女とは?
そして、自分は何者か?
でも最後はやはり自分だよな。
お芝居観られてありがとう

one〜やがてひとつになる物語〜

one〜やがてひとつになる物語〜

松本プロデュース

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

久しぶりに脳に痺れがくるヤバさ。一人芝居のオムニバス作品というつくりながら「会話劇」

one〜やがてひとつになる物語〜

one〜やがてひとつになる物語〜

松本プロデュース

ステージカフェ下北沢亭(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/20 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

面白かったです。

ネタバレBOX

連続した一人芝居で描かれています。
役者さんの集中力や緊張感という面で負担は大きそうな作品ですが、さすがこの役者陣はきっちりこなしてました。
舞台は法廷+αといった感じでしょうか。
片づけたい女たち

片づけたい女たち

MIXZONE

新宿シアタートップス(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/24 (木)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2024/10/19 (土) 17:00

20年前の時代を感じながら、歳相応の悩みを面白く表現されていて楽しかった。
アフタートークも稽古場での逸話が聞けて面白かった。

サラマンドラの星空

サラマンドラの星空

Jungle Bell Theater

萬劇場(東京都)

2024/10/17 (木) ~ 2024/10/23 (水)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

鑑賞日2024/10/19 (土)

座席2列

価格5,500円

サラマンドラの星空 星チーム観てきました。

毎回観る度に『ジャンベル凄いなぁ』と思うのですが、『サラマンドラの星空のジャンベルは凄すぎる…』と思ってしまいました。
冒頭の違和感から始まって、次々と起こる謎と展開する場面。
それが感動的な場面やハラハラする展開を経て徐々に明らかになる謎。
その謎の答えがわかった時の鳥肌が立つ感じ...。
凄すぎました。

同日19:00~ サラマンドラの星空 空チーム観てきました。
星チームに比べるとコメディ色が濃い感じでした。
役者さんの衣装も所々違っていて同じ演目で印象が結構変わるのは面白かったです。
観る人の好みもあるので両方見て自分の好きなサラマンドラの星空はどっちなのか比べるのも面白いと思いました。

両方見た結果、みんなすごいですよね、全く同じセットなのにいろいろな場面やシーンで違和感を感じるどころかその場所に引き込まれるのは演技力なんだろうなと思いました。

ネタバレBOX

昼に空チーム夜に星チームを見てきました。
ナゼ修造の隣に変な格好をしてる人がいるんだ?
という所から始まって、過去と現在が混じりながら進む話。
浅野さんの傍若無人の竜胆丸さんを見慣れているので、福地さんのスマートで人懐こい感じに最初は違和感があったのですが、すぐに慣れましたし謎解きのシーンは鳥肌が立つほどカッコ良かったです。
そして物語がひと段落し感動していたのに、暗転した後でいきなりドリトスを食べてる竜胆丸さん可笑し過ぎました。
空に星座で描くという発想にもそうか....それなら時代はほぼ関係ないのか...と、すごい発想で目から鱗でした。。
夜空に描かれたそれぞれの人が立っているシーンに星座が見えました。
幼いころから星座が好きなので余計に感激してしまいました。

星チームの方が竜胆丸さんの軽薄さと大伴君の気持ち悪い動きに拍車がかかっていて良い意味でお腹いっぱいになってました。
その為に竜胆丸さんの謎解きと大伴くんのハナマメの考察のシーンがかっこよく見えた気がします。
巨勢さんの衣装が空チームはいかにも現地に行って調べていそうな感じに対して、星チームは普段あまり現地調査をしていない雰囲気に見えてちょっと違和感があったのですが、『普段は研究室にこもっているけれど鳴海が見つけた遺跡に関わっていそうな時には現地に向かう…』の様な設定があってもおかしくなさそうなのでそう考えるとアリなのかな?と思いました。
大正元禄ロックンロール家族1926

大正元禄ロックンロール家族1926

エリィジャパン

吉祥寺シアター(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/22 (火)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

 A班を拝見、

ネタバレBOX

初日ということもあった為か、音響と台詞のバランスが適切でないシーンが結構あり、台詞が聞き取れないシーンが多々あった。音楽劇と銘打っているだけあって歌を歌う役者陣の声は中々良いがマイクの使い方は習熟度が足りないのか或いは初日で緊張したのか? 途中から良くなったので後者であろうが、ちょっと残念であった。リハをしっかりやって板の上に立って欲しい。
 また、ファーストシーンで石炭を掘るシーンが出てくるが、ここにカンテラを下げて灯りを持ってくる役目の女性が出ていたが、ホントに夕張ではこんなことに女性が関わっていたのか? 疑問に思った。自分の読んだ本で九州の炭鉱の切り羽では、男が鶴嘴等で石炭を掘り起こし(サキヤマ)女は切り出し掘り出された石炭を男の後ろに居て籠などに集め坑道で用いられていたトロッコに載せる作業をしていた(アトヤマ)。炭塵爆発等の事故があれば無論死の危険がある中、地下の坑道での作業は単に肉体的にキツイばかりではなく、暑さと命の危険にも日常的に対峙する環境であり、一緒に作業をする者達は夫婦も多かったが妻帯者が別の妻帯者と組むことや、妻帯者が未婚の者と組むことも珍しくなかった為、この苛酷な状況で一緒に仕事をする間に男女の仲になり山から脱走するケースも可成りあった。無論、切り羽の作業では女性も半裸で作業していたから、猶更であったことは想像に難くはない。こんな状況をも実際に炭鉱夫をしていた山本作兵衛さんが描いた有名な絵から了解を取って借用し背景に映すなどの効果を狙っても良かったハズだ。そうすれば晃と志津香の関係もぐっと深いものに見えたに違いない。
 1926年といえば昭和元年でもある。最も極端に短い元年ではあったが。物語はほぼ時系列で展開し描かれる場面は殆どが大正時代である。登場人物たちを襲う様々な事件や事故、戦争や災害などについて深い掘り下げがある訳でもなければ人間関係のゴタゴタや先に挙げた様々な事柄によって変化する心理や人間関係の機微についての掘り下げも浅い為、観客の心と魂を深く揺さぶるような対立を言語化した台詞よりも、ゴフマン流のドラマツルギー理論を援用したような創りになっているので余り心と魂に響かない。ルシファーと契約して格段に腕を上げたとされるブルースと呼ばれる男が時折吐く台詞には中々穿ったものが多いが、また崔の歌う歌詞には彼の在日としての苦悩が偲ばれる言葉が多いが、他の出演者は、この作品が展開する居酒屋食堂「八尋」の店主の立ち居振る舞いに深い人間性を感じさせる他は、晃を除き殆どの登場人物がありきたりのドラマツルギーに従って演技しているように思われた。
Nel nome del PADRE パードレ

Nel nome del PADRE パードレ

サカバンバスピス

APOCシアター(東京都)

2024/10/17 (木) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

父との間にトラウマがありアンビバレントな感情を抱いている二人がなぜか彼らだけでそれについて語り合うミッションを与えられているらしい不思議なシチュエーションの芝居であるが、時折回想シーンを挟みながら迷路をさまようように展開していくのが興味深い。俳優二人の卓越した演技は楽しめたが、全面黒壁の小さい劇場内で声がよく反響するので、大きな声のセリフはかえって聴き取りにくくなってしまう面がある。

『추락-墜落-』

『추락-墜落-』

株式会社AGE POP

ウッディシアター中目黒(東京都)

2024/10/17 (木) ~ 2024/10/28 (月)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

とにかく心奪われました。あの空間であのセットで事細かな演出に創り手の作品への想いが伝わり、またそれをキャストが一群となった魂での歌、そして振付もとにかく心が踊るものでした。
心に響くホンモノの舞台を観させて戴きました!
マイクなしでこんなに届けてくれた演者にも心からブラボーを届けます。ありがとうございました。

ネタバレBOX

誰かを守る為、自分にも嘘ついて生きる女性。心を殺して生きる様に切なくなってしまった。その女性を想う両親の愛も、、とにかくハンカチ必須
バック・トゥ・ザ・うんちゃん

バック・トゥ・ザ・うんちゃん

ろりえ

ザ・ポケット(東京都)

2024/10/02 (水) ~ 2024/10/06 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

鑑賞日2024/10/04 (金) 14:00

2024年問題対策を誤ったためにほぼロボットに取って代わられた運送業を救うためにタイムマシンで2024年に遡った主人公……というあの映画とその映画の設定を融合させて生歌も取り入れた娯楽作品。
凝ったものとチープなものが混在する舞台美術もその内容にふさわしく、そんなあたりに「三鷹の化け物」(2011年)を思い出したりも。あと、ティム・バートン作品っぽいキャラもいたよね?(笑)

おまえの血は汚れているか

おまえの血は汚れているか

鵺的(ぬえてき)

ザ・スズナリ(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

凄い空間に立ち会える喜び。最高級の役者陣が圧倒的な世界を体感させる場。ここに今居れることの幸運を噛み締める観客達。

古い日本家屋の居間。家の無職の兄(谷仲恵輔氏)は座布団を叩き付けると横に転がって昼寝。妹である中村栄美子さんが起こして追い払う。今日は入り婿に入った旦那(浜谷康幸氏)の家族会議。旦那の呼び集めた親族達が続々とやって来る。三十年振りに顔を合わせる兄弟達。勝手口の軒下の庇に頭をぶつけて流血している今井勝法氏がまず登場。派遣で食いつなぐ労務者だ。集められた疑心暗鬼の面々がこの場の真意を無言で探り合う。

今井勝法氏(この人は演出の寺十吾氏の分身なんだと思う)と谷仲恵輔氏の対決はもう『サンダ対ガイラ』。完全にイカれたキチガイの取っ組み合いが延々と続く。この二人さえ見られればあとの話はどうだってよくなる程の破壊力。これぞ『ジョーカー』日本版に相応しい、無用のプライドだけを持て余した“無敵の人”。この二人をメインにスピン・オフを作るべきだ。はっきり言って作家の訴えたい事なんてみんな霧散、この「モンスター・ヴァース」に取って食われた。

是非観に行って頂きたい。

ネタバレBOX

金の話になった為、一足先に帰っていく今井勝法氏。それ以降、かなり場がパワーダウン。谷仲恵輔氏の独壇場となるが更に彼が去るととてつもなく空虚な空間に。そこに残された浜谷康幸氏と中村栄美子さん夫婦。何という侘しさ。いたたまれない。

西原誠吾氏の奥さんとして堤千穂さんが付いてくるのだが、彼女は作品を観る度に器がデカくなっているように感じる。まるで全てを食い尽くすクリッターのようだ。

途中、階下からギターの音が漏れてくる時間が結構あったのが残念。無音の芝居が狙いだっただけに。
さようなら、シュルツ先生

さようなら、シュルツ先生

MODE

座・高円寺1(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★

フカ小説の舞台化などしてきた延長戦上にある今回のブルーノ・シュルツ
ポーランドのユダヤ系作家・画家でホロコースト犠牲者であるが、カフカの翻訳もしているから、「変身」などに雰囲気は似ているが、より退廃的であり、エロティックな雰囲気も色濃い
その短編小説6つを選んだオムニバス
最初の「年金暮らし」以外は話が連続していてわかりやすい
その「年金暮らし」はなんか身につまされるところがあった
退職したシムチオが年金をもらいついでに昔の職場で元の仲間とお喋りするのを楽しみにしていたのを、新課長に追い出され、小学校に入れてもらって子どもたちと楽しんでいたが・・・
あとの5話は脈絡はあるがよりシュール
お父さんは世界中の鳥の卵を集めて孵化してどうにもならなくなったり、ついにはザリガニになったり、死んだはずの後は息子にサナトリウムに探しに来られたり
お父さん役の榎本純朗がベテランらしい演技、息子の小谷真一も
若手の中嶋真由佳、松下美波、山本燿らは無表情の表情が印象的だったが、下着姿にもなっての快演
要は画家としてのシュルツが描いた「絵画」だったのかな
最初は皆で記念写真を撮るところで始まり、最後は退廃的な三幅の絵を形作って終わる(かなりの時間よく皆微動だにせずにいられるなと感心)
哀愁を帯びた音楽が印象的だった

さようなら、シュルツ先生

さようなら、シュルツ先生

MODE

座・高円寺1(東京都)

2024/10/18 (金) ~ 2024/10/27 (日)公演終了

実演鑑賞

満足度★★★★★

ブルーノ・シュルツの絵は見たことある気がするが、小説は未読。シュルツの半生を描くのではなく、小説を題材にした不条理でエロチックなオムニバス。絵の再現に始まり、絵の再現で終わる。で、一番好きなのは『鳥』。

このページのQRコードです。

拡大